検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

貴乃花親方は審判委員 相撲協会、新体制で1階級降格

詳しくはこちら

日本相撲協会は28日、エディオンアリーナ大阪で理事会と年寄総会を開き、26日に続投が決まった八角理事長(元横綱北勝海)による新体制での職務を決め、元理事の貴乃花親方(元横綱)は役員待遇委員から1階級降格で委員となり、土俵下で勝負を見守る審判部に配属された。

八角理事長は「人気もあると思うので、ぜひお客さんに仕事ぶりを見ていただきたい」と狙いを語り、審判部長の経験もある貴乃花親方は「新たな気持ちで職責に向かいたい」と話した。

貴乃花親方は元横綱日馬富士による弟子の十両貴ノ岩への傷害事件に絡み、協会への報告義務を怠ったなどの理由で1月に理事を解任され2階級降格となった。2月の理事候補選挙では落選し、慣例で1階級下がった。

3人の新理事は、阿武松親方(元関脇益荒雄)が審判部長、芝田山親方(元横綱大乃国)は広報部長、高島親方(元関脇高望山)が春場所担当部長に就いた。執行部ではナンバー2の事業部長は尾車理事(元大関琴風)、危機管理部長は鏡山理事(元関脇多賀竜)がともに留任。春日野理事(元関脇栃乃和歌)は巡業部長となった。

錦戸親方(元関脇水戸泉)と高田川親方(元関脇安芸乃島)が1階級上がって役員待遇委員になり、審判部副部長に就任。藤島副理事(元大関武双山)と合わせ、同副部長は3人となった。〔共同〕

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_