「東部で露軍に甚大被害」ゼレンスキー大統領が声明

ウクライナのゼレンスキー大統領=13日、ウクライナ南部オデッサ(ロイター=共同)
ウクライナのゼレンスキー大統領=13日、ウクライナ南部オデッサ(ロイター=共同)

ウクライナのゼレンスキー大統領は20日の声明で、ロシア軍が攻勢を仕掛けている東部ドネツク州アブデーフカなどで敵軍に甚大な被害を与えたと述べた。ロシア軍はアブデーフカに大規模兵力を投入しているとされ、戦闘が激化している。

ウクライナメディアによると、南部クリブイリフで20日、ロシア軍のミサイル攻撃があり、60歳の男性が死亡した。

一方、マルタ外務省は20日、ウクライナが和平実現に向けて提唱する「平和の公式」について協議する会合を10月28~29日に開くと発表した。各国政府の外交顧問らが集まるという。平和の公式を巡る会合は6月にデンマーク、8月にサウジアラビアで開かれた。(共同)

会員限定記事会員サービス詳細