精索静脈瘤による男子不妊症の発生機序

書誌事項

タイトル別名
  • Pathogenesis of Male Infertility by Varicocele

この論文をさがす

抄録

type:text

精索静脈瘤が男子不妊症の原因となり得るかどうか,および本症が造精機能障害をもたらすとすればそのメカニズムについて検討し,次の結果を得た。1.精索静脈瘤のある不妊症の精液所見では,特発性不妊症患者の精液所見と比較して精子運動率が低下する傾向がみられた。2.精索静脈瘤手術により精液所見の改善と妊娠率の向上がみられた。3.コルチゾール,セロトニン,プロスタグランディン(PG)E,PGFを内精静脈血と末梢血で比較した結果,コルチゾール,セロトニンは両者の間に差を認めなかったが,PGE,FGFはともに内精静脈血で有意に高値を示した。4.内精静脈造影所見では,腎への逆流のある群と逆流のみられない群に分けることができた。精液所見の改善および妊娠率は前者の方が良好であった。以上より精索静脈瘤は男子不妊症の原因の一つであり,その機序として内精静脈を通して腎静脈血が逆流し,これに含まれるPGが造精機能障害をおこしていると推測された。

The purpose of this study was to clarify whether varicocele was a cause of male infertility or not, and to investigate the mechanism for the deleterious effect of vasicocele on speramtogenesis. The results obtained were as follows. 1) Sperm motility of varicocele patients was significantly lower than that of idiopathic infertility. 2) Semen quality and pregnancy rate improved after varicocelectomy. 3) Although no difference in serum cortisol and serotonin levels was observed between the internal spermatic and peripheral veins in varicocele patients, prostaglandin (PG) E and PGE levels were significantly higher in internal spermatic vein blood than in peripheral vein blood. 4) Improvement of semen quality and pregnancy rate was better in patients whose gonadal venography showed reflux into the left kidney than in patients who had no reflux. These results suggest that var

identifier:7

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ