新型「アウディRS 5クーペ」の国内受注がスタート

2017.06.21 自動車ニュース webCG 編集部
「アウディRS 5クーペ」
「アウディRS 5クーペ」拡大

アウディ ジャパンは2017年6月21日、高性能クーペ「アウディRS 5クーペ」の新型を発表。同日、受注を開始した。納車開始は、同年9月下旬になる見込み。

 
新型「アウディRS 5クーペ」の国内受注がスタートの画像拡大
 
新型「アウディRS 5クーペ」の国内受注がスタートの画像拡大
 
新型「アウディRS 5クーペ」の国内受注がスタートの画像拡大

RS 5クーペは、アウディのハイエンドスポーツモデルを手がけるアウディスポーツ社が開発した、「A5」シリーズのトップモデル。今回の新型は2代目にあたる。

高性能の要となるエンジンは、先代の自然吸気型4.2リッターV8 DOHCに代えて、新開発の2.9リッターV6ツインターボを搭載。最高出力450ps、最大トルク600Nmを発生する。トランスミッションは、8段ATティプトロニックのみで、駆動方式は4WD。足まわりは前後とも5リンク式のサスペンションが採用されており、DRC(ダイナミックライドコントロール)付きの「スポーツサスペンションプラス」や、スイッチ操作で走行特性が変更できる「アウディドライブセレクト」も標準で備わる。

走行性能については、0-100km/h加速が3.9 秒、最高速度は280km/hと公表される。燃費は、NEDC(新欧州ドライビングサイクル)で100km走行あたり8.7リッター(約11.5km/リッター)である。

エクステリアは、quattroのロゴを配した専用のシングルフレームグリルや大型のエアインレット、専用デザインの前後バンパー、リアディフューザーを装着。A5比で15mm拡幅されたブリスターフェンダーや、カラーベゼルを採用した標準装備のマトリクスLEDヘッドライトも、RS 5ならではの特徴となっている。

一方インテリアは、ダイヤモンドステッチングが施されたファインナッパレザーのSスポーツシートや、アルミニウムレースアンスラサイトのデコラティブパネルなどがポイント。ナビゲーションシステムほかさまざまな情報を表示できる「アウディバーチャルコックピット」や、「アウディプレセンスシティ(歩行者検知機能付き自動ブレーキ)」などの先進安全装備も用意される。

価格は1257万円。ハンドル位置は左右が選べる。

(webCG)

関連キーワード:
RS 5, アウディ, 自動車ニュース