news - 2022.04.12
2005年の「休憩」から17年ぶりにfOUL再起動
映画『fOUL』の公開、『foul ball for foulmen』とbloodthirsty butchersとのスプリット・アルバム再発に続きついに活動再開決定!
4月13日午前0時より『foul ball for foulmen』とbloodthirsty butchersとのスプリット・アルバム音源配信スタート。
2022年7月2日 新代田FEVER
fOUL / 砂上の楼閣 35
open...

news - 2022.04.12

2005年の「休憩」から17年ぶりにfOUL再起動

映画『fOUL』の公開、『foul ball for foulmen』とbloodthirsty butchersとのスプリット・アルバム再発に続きついに活動再開決定!
4月13日午前0時より『foul ball for foulmen』とbloodthirsty butchersとのスプリット・アルバム音源配信スタート。

2022年7月2日 新代田FEVER
fOUL / 砂上の楼閣 35

open 18:00 start 18:30
前売 3,500円+1Drink 当日4,000円+1Drink

チケット:4月16日10時から販売開始
https://eplus.jp/sf/detail/3611610001-P0030001

fOUL
1994年BEYONDSのメンバーだった谷口健と大地大介に平松学を誘いBEYONDS解散直後に活動開始。bloodthirsty butchersやeastern youthと共にに日本語のオルタナティブ的ハードコア・サウンドを打ち出し、90年代中旬から後半のライブハウス・シーンを牽引。eastern youthのライブ企画『極東最前線』には97年までレギュラーとして参加し自主企画である『砂上の楼閣』は34回行われた、来日アーティストとの共演も多くその活動は独自の存在感を放っていた。2005年3月に活動を休憩し、谷口はBEYONDSを再始動し後に大地も合流。 2021年にLESS THAN TVの中心人物である谷口順をとりまくドキュメンター『MOTHER FUCKER』やthe原爆オナニーズのドキュメンタリー『Just Another』の大石規湖監督による映画『fOUL』が公開、17年前に活動を休止したバンドの映画にも関わらず大きな評判となる。 2022年には最初のアルバム『foul ball for foulmen』とbloodthirsty butchersとのスプリット・アルバムがキリキリヴィラよりアナログでリマスター再発。 4月には再発音源の配信と映画『fOUL』のDVD発売が決定した。

0
2 years ago