このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

国際植物防疫年2020(International Year of Plant Health 2020:IYPH2020)

国際植物防疫年2020(Intetnational Year of Plant Health 2020:IYPH2020)とは

2018年12月20日の国連総会において、
植物病害虫のまん延防止に向けた取組の重要性に対する世界的な認識を高めるため、
2020年を「国際植物防疫年(International Year of Plant Health 2020:IYPH2020)」
とすることが採択されました。

植物のない世界を想像できますか?
(国連食糧農業機関作成ショートビデオ)

国際植物防疫年2020採択の背景

国連食糧農業機関(FAO)によると、世界の食料の80%以上が植物由来であり、
このうち20%~40%が病害虫の被害で失われているとされています。
このため、FAO及び国際植物防疫条約(IPPC)事務局は、
飢餓、貧困、環境、経済発展等の重要な課題に取り組むためには、
植物病害虫の新たな地域へのまん延を防止することが重要であるとしています。

持続可能な開発目標(SDGs)との関係

持続可能な開発目標(SDGs)とは、
2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」
にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。
国際植物防疫条約(IPPC)は、以下の7つのゴールの達成に貢献しています。

オフィシャルサポーター

農林水産省と企業、団体等の多様な関係者が協力して周知、再認識する目的で、
周知活動を行う企業等を農林水産省消費・安全局長が国際植物防疫年2020オフィシャルサポーターとして認定する制度を実施しました。
国際植物防疫年2020 オフィシャルサポーター実施規約(PDF : 182KB)

実施内容

 オフィシャルサポーターとして活動する企業等は、次のいずれかの取組を実施していただきました。
(1) 企業等のホームページ、SNS、広報誌、ポスター等への情報掲載
(2) 植物防疫に関する広報資料の配布・掲示、アナウンス等
(3) 各種イベント、セミナー、学会、講座、研修等での紹介
(4) その他、植物病害虫の侵入・まん延を防止することの重要性を周知する活動

農林水産省は、オフィシャルサポーターを認定し、オフィシャルサポーターが実施した取組を農林水産省ホームページ等で紹介します。

サポーターの活動報告

オフィシャルサポーターの活動報告をはこちらをご覧ください。

オフィシャルサポーター認定企業等(2021年1月14日時点)※申請順

日本青果物輸出促進協議会(外部リンク)
東京植物検疫協会(外部リンク)
カネコ種苗株式会社(外部リンク)
一般社団法人全国植物検疫協会
一般社団法人日本種苗協会(外部リンク)
株式会社全新企画社
株式会社タカヤマシード(外部リンク)
一般社団法人神戸植物検疫協会(外部リンク)
法政大学植物医科学センター(外部リンク)
法政大学生命科学部応用植物科学科(外部リンク)
全国農業協同組合連合会(外部リンク)
農薬工業会(外部リンク)
ANAホールディングス株式会社(外部リンク)
一般社団法人日本くん蒸技術協会(外部リンク)
三井化学アグロ株式会社(外部リンク)
国立大学法人鳥取大学 乾燥地研究センター(外部リンク)
公益財団法人 中央果実協会(外部リンク)
全国共同出版株式会社
一般社団法人岡山県植物検疫協会
九州植物検疫協会(外部リンク)
日本曹達株式会社(外部リンク)
東京農業大学(外部リンク)
カゴメ株式会社イノベーション本部(外部リンク)
北興化学工業株式会社(外部リンク)
公益財団法人 報農会(外部リンク)
日本航空株式会社(外部リンク)
日産化学株式会社(外部リンク)
一般社団法人大阪植物検疫協会(外部リンク)
三州産業株式会社(外部リンク)
株式会社武蔵野種苗園(外部リンク)
東京農工大学農学研究院 生物制御科学部門
日本農薬学会第46回大会組織委員会(外部リンク)
日本植物病理学会(外部リンク)

国際植物防疫年2020に関する活動

国連食糧農業機関(FAO)及び国際植物防疫条約(IPPC)事務局が主導する活動

IYPH2020開始イベント(2019年12月、ローマ)
FAO主催 写真コンテスト(2019年12月2日~2021年1月15日)(英語)(外部リンク)
FAO主催 子供の絵画コンテスト(2020年5月29日~12月18日)(英語)(外部リンク)
IYPH2020終了イベント(2021年7月1日、オンライン形式)

日本における活動

国際植物防疫年2020オフィシャルサポーター制度(2019年12月~2021年6月)
国際植物防疫年2020の記念切手発行(外部リンク)

最終報告

国際植物防疫年(IYPH2020)の最終報告(英語)(外部リンク)
国際植物防疫年(IYPH2020)における農林水産省の取り組み(PDF : 1,761KB)

関連サイト

IPPC「IYPH2020」ホームページ(英語)(外部リンク)
IYPH2020概要説明資料(Factsheet)(英語)(PDF : 306KB)
IYPH2020 Video(英語)(外部リンク:YouTube)
IYPHよくある質問(IPPC作成) 英語版(PDF : 23KB) 日本語版(仮訳)(PDF : 154KB)
IYPHロゴの使用規約:IYPH Visual Identity Guidelines(英語)(外部リンク)
農林水産省植物防疫所ホームページ

お問合せ先

消費・安全局植物防疫課国際室

担当者:国際班
代表:03-3502-8111(内線4561)
ダイヤルイン:03-3502-5976

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader