日本でもPS4版『Destiny 2』の基本プレイ無料対応がアナウンス!10月2日よりSteam版も配信予定

ルーターシューター系にデビューするチャンス

※購入先へのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、そちらの購入先での販売や会員の成約などからの収益化を行う場合はあります。 詳しくはプライバシーポリシーを確認してください">詳しくはプライバシーポリシーを確認してください

SIEはPS4版『Destiny 2』について、2019年10月2日より基本プレイ無料(F2P)に対応するとアナウンスした。タイトルは『Destiny 2 「新たな光」』として、F2Pに対応する。

本作のF2P対応は海外では以前から明らかになっていたが、日本のPS4版でも正式にアナウンスされた形だ。PC版は当初はBlizzard Battle.netでの配信だったが、こちらも10月2日よりSteamへ移行され、F2Pへ対応する予定。開発元のBungieが2019年1月にActivisionから独立しており、それによってプラットフォームの変化などが起こったという経緯だ。

『Destiny 2』は仲間との協力や武器の取得などが特徴のSFなFPS。「ボーダーランズ」などに代表される、ハックアンドスラッシュRPGとFPSを組み合わせた「ルーターシューター」タイプの作品である。

協力プレイやマッチメイキングでのソーシャルアクティビティはもちろん、対戦も充実している。協力プレイと対戦プレイを組み合わせた、戦略性の高いギャンビットと呼ばれるモードもある。F2P化とともに、新DLCの「影の砦」がリリース予定。新しいミッションやロケーション、レイドなどがあり、まだまだ盛り上がるゲームだ。F2P化は『Destiny 2』に世界に入るチャンスになるだろう。

※購入先へのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、そちらの購入先での販売や会員の成約などからの収益化を行う場合はあります。 詳しくはプライバシーポリシーを確認してください">詳しくはプライバシーポリシーを確認してください
In This Article

Destiny 2

Bungie Software | 2017年9月6日
  • Platform / Topic
  • PC
  • XboxOne
  • PS4
  • PS5
  • XboxSeries
More Like This
コメント