• ヤクルト
  • 1 - 0 試合終了
  • 日本ハム

2024年6月9日(日) vs 日本ハム

セ・パ交流戦 13:30 神宮

 
日本ハム日本ハム
ヤクルトヤクルト
1
0
0
2
0
0
3
0
0
4
0
0
5
0
0
6
0
0
7
0
0
8
0
1
9
0
X
R
0
1
H
8
5
E
1
1
  • 第3回戦 2勝1敗0分
  • 観衆数 29,504人
戦評

ヤフーレ投手が7回無失点の好投!8回に西川選手が均衡を破る犠牲フライを放ち、1対0で接戦を制す!

9日(日)、神宮球場での北海道日本ハムファイターズ戦。先発のヤフーレ投手は初回、万波選手、マルティネス選手に安打を許すなど、二死一、二塁のピンチを招きますが、田宮選手をライトフライに打ち取り、無失点で切り抜けます。

打線はその裏、先頭の西川選手がセンターへの安打で出塁すると、続く丸山和選手の内野ゴロの間にランナーが進塁し、一死二塁のチャンスを作ります。しかし後続が続かず先制とはなりません。

ヤフーレ投手は2回、中島選手に二塁打を浴びるなど、一死二、三塁のピンチを招くも、加藤投手を三振、万波選手をサードゴロに抑え、無失点で切り抜けると、6回までファイターズ打線を無失点に抑える好投を見せます。

打線はその裏、先頭の松本直選手がセンターへ二塁打を放ちチャンスを作るも、後続が倒れて得点を挙げられません。

7回、ヤフーレ投手は先頭の中島選手に四球を与えると、加藤投手に犠打を決められ、得点圏にランナーを背負うも、後続の万波選手、松本選手を内野ゴロに打ち取り、7回無失点の好投でマウンドをリリーフ陣に託します。

8回は2番手・木澤投手がマウンドへ。一死からマルティネス選手に安打を許しますが、田宮選手を併殺打に抑え、無失点に封じます。

その裏、打線はオスナ選手が相手のエラーで出塁するなど、一死二、三塁のチャンスを作ると、西川選手がレフトへ犠牲フライを放ち、1対0と均衡を破ります。

1点リードで迎えた9回、3番手・田口投手は一死から水野選手に安打を許すも、後続をしっかりと抑えて試合終了。先発のヤフーレ投手が7回無失点の好投を見せると、0対0で迎えた8回に西川選手が均衡を破る犠牲フライを放ち、1対0で勝利しました。

責任投手/本塁打
勝利投手 ヤクルト 木澤 尚文(2勝1敗1S)
セーブ投手 ヤクルト 田口 麗斗(1勝0敗3S)
敗戦投手 日本ハム 田中 正義(2勝2敗10S)
本塁打 ヤクルト
日本ハム
バッテリー
  ヤクルト ヤフーレ、木澤 尚文、田口 麗斗 - 松本 直樹
日本ハム 加藤 貴之、田中 正義、河野 竜生 - 田宮 裕涼

後日、公式記録に修正される場合があります