交番内で拳銃の「空撃ち」をしたなどとして、愛知県警は24日、犬山署地域課の男性巡査部長(56)を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分とし、銃刀法違反(所持)の疑いで書類送検したと発表した。同日付で依願退職したという。

 監察官室によると、巡査部長は2020年5月ごろ~21年11月下旬ごろまでの間、勤務する交番の待機室などで5回にわたり、壁やテレビに向けて、弾の入っていない状態で撃つ「空撃ち」をしたり、銃口を向けたりした疑いがある。「自分のための練習と、若手警察官に拳銃使用の重要性を指導するためにやった」と容疑を認めているという。