皆 野 寄 居 バ イ パ ス に つ い て

皆野寄居バイパスの整備効果を見る

一般国道140号の交通渋滞緩和や秩父地域へのアクセス強化を目的として整備しています。また、当バイパスは県立長瀞玉淀自然公園内を通過しているため、周辺の自然環境への影響等に特に配慮した、エコロードとして整備しています。
1.起 終 点 起点:大里郡寄居町大字末野地内
終点:秩父郡皆野町大字皆野地内
2.延  長 9.88q(うち公共区間3.00q、有料区間6.88q)
3.幅  員 完成形:車道幅員18.50m(車線幅3.50m×4車線)
暫定形:車道幅員9.50m(車道幅3.50m×2車線)
4.道路規格 第3種第1級、設計速度80q/毎時
※暫定時、設計速度60q/毎時
5.開 通 日 平成17年3月29日(平成13年3月28日一部開通)


皆野寄居バイパスルート概要図(縮小図)
皆野寄居バイパスルート概要図を見る



[ このページに関するお問い合わせ先 ]
県土整備部西関東連絡道路建設事務所 Tel:0494-62-5811 Fax:0494-62-5813 E-mail:t625811@pref.saitama.lg.jp