子安武人|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ

声優子安武人(こやす たけひと)さんは1967年5月5日生まれ、神奈川県横浜市出身。『ジョジョの奇妙な冒険』のディオ・ブランドー役をはじめ、『呪術廻戦』の伏黒甚爾役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、子安武人さんのオススメ記事をご紹介!

プロフィール

子安武人
職業 声優
名前 子安武人
ふりがな こやすたけひと
性別 男性
生年月日 1967年5月5日
星座 おうし座
血液型 A型
出身地 神奈川県
所属事務所 ティーズファクトリー(代表取締役)
代表作 ジョジョの奇妙な冒険(ディオ・ブランドー)
ボボボーボ・ボーボボボボボーボ・ボーボボ
銀魂(高杉晋助)
魔人探偵脳噛ネウロ(脳噛ネウロ)
ヴァイオレット・エヴァーガーデン(ホッジンズ)
進撃の巨人(ジーク・イェーガー)
SK∞ エスケーエイト(愛抱夢)
異世界おじさん(おじさん)
呪術廻戦(伏黒甚爾)
著名な家族 子安光樹(長男)
受賞歴 第15回(2020年度)声優アワード 助演男優賞

「子安武人」公式プロフィール
「T's☆Factory」公式Twitter

子安武人のピックアップ記事

子安武人
『レベルE』浪川大輔さん、子安武人さん、細谷佳正さんインタビュー

子安武人×子安光樹の親子声優対談!「令和に平成、昭和のお芝居も見せられる声優を目指す」

アニメ『異世界おじさん』第1話放送後インタビュー:子安武人さん(おじさん役)|子安さんが一番好きだったSEGAのゲームは……?

伏黒甚爾の見せ方はプロの“術師殺し”、そしてプロの“ヒモ”!? 夏アニメ『呪術廻戦』「懐玉・玉折」伏黒甚爾役・子安武人さんインタビュー

『ボボボーボ・ボーボボ』って名作? 珍作? 超神作? 20年前の収録現場や共演者との思い出を振り返りながら、子安武人さんが語る“ボーボボの楽しみ方”|集英社「春マン!!」CM公開記念インタビュー

出演アニメキャラクター

銀魂|高杉晋助


[ みんなの声(2024年更新)]
・新訳 紅桜篇篇での演技も素晴らしいもので何度も見返しては感動しております。アニメ「銀魂」は将軍暗殺篇ではじめて子安さんの演じる高杉晋助の過去が明かされ、その時に受けた深い悲しみや怒り、松下村塾に松陽先生、そして主人公 坂田銀時への深い愛情が切ないお声と一緒に次々に流れ込んでくるようで涙が止まらなくなりました…。「俺にはお前が、お前には俺がいる」これを今まで敵側として描写され続けていた高杉晋助が主人公に言うんですよ…たまらなくなりました…子安さんでしか彼の心をあそこまで美しく表現することは出来なかったと思っております。ありがとうございます。(30代・女性)


楽しいムーミン一家|スナフキン


[ みんなの声(2024年更新)]
・子供のころ、ムーミンを岸田今日子さんが当てていたときからの、ムーミンファンです。その時以来「ああいう大人になりたいな」と憧れてました。その声を、子安さんが受け持たれて、どんなかなと思ってました。僕が初めて子安さんを意識したのは「プラネテス」の、ユーリ・ミハイロコフ役からでした。イニシャルDの高橋涼介役から、転スラのクレイマン、などなど、いろんな所で子安さんの声を聴く機会がありました。どれも、役にピッタリでスゴいです。そして、スナフキン。僕は、子供の時の憧れた大人にはたしてなれたのでしょうか?(60代・男性)

関連記事
楽しいムーミン一家
作品名楽しいムーミン一家放送形態TVアニメスケジュール1990年4月12日(木)~1991年10月3日(木)テレビ東京ほか話数全78話キャストムーミン・トロール:高山みなみムーミンパパ:大塚明夫ムーミンママ:谷育子フローレン:かないみかスナフキン:子安武人ミイ:佐久間レイスニフ:中尾隆聖スノーク:平田康之ヘムレン:矢田稔ミムラ姉さん:小林優子ヘムル署長:土師孝也トゥーティッキ:土井美加スティンキー:丸山裕子フィヨンカ夫人:島本須美アリサ:玉川砂記子クラリッサ:京田尚子ナレーション:白鳥英美子スタッフ原作:トーベ・ヤンソン、ラルス・ヤンソン監督:斎藤博シリーズディレクター:小島正幸(シリーズ演出)キャラクターデザイン:名倉靖博音楽:白鳥澄夫アニメーション制作:テレイメージ、ビジュアル80製作:テレビ東京、テレスクリーン(英語版)主題歌OP1:「夢の世界へ」白鳥英美子OP2:「おまじないの歌」ポンピン隊〜ムーミン谷の仲間たち〜(高山みなみ、かないみか、大塚明夫、子安武人、佐久間レイ、中尾隆聖)ED1:「遠いあこがれ」白鳥英美子ED2:「いつかすてきな旅」白鳥英美子公開開始年&季節1990春アニメ 「楽しいムーミン一家」のグッズを探す

ジョジョの奇妙な冒険|ディオ・ブランドー/DIO


[ みんなの声(2024年更新)]
・DIOは、ラスボスとしての圧倒的な強さやカリスマ性、冷酷さを持ち合わせている一方で、小物な所があったり、人間臭い一面があるというところが魅力的なのですが、子安さんはそういったDIOの二面性を完璧に表現されていて、本当に凄いと思います。そして、幼少期のディオ、青年期のディオ、人間を辞めたあとのディオ、3部のDIO、6部の回想に出てくるDIOなどの演じ分けも凄く上手だと感じました。DIOで子安さんを知ったので、思い入れのあるキャラクターです。(10代・女性)


呪術廻戦|伏黒甚爾


[ みんなの声(2024年更新)]
・好きになるキャラが子安さんの声に決まることが人生上非常に多く、今回もその血の運命を感じました。甚爾に関して語られるのはほんの数話ですが、鮮烈で強靭なキャラクター性の表現が最高でした。また、五条や恵との対峙で滲み出る人間味のある部分を、体温のように声でより繊細に表現されていて、何年経っても凄さが増す役者さんです(30代・女性)


天空戦記シュラト|黒木凱/夜叉王ガイ


[ みんなの声(2024年更新)]
・祝・35周年!ここから始まった快進撃は皆様の知るところ。優しい凱と冷徹なガイ、どちらのお声も素敵でした。(40代・女性)

関連記事
天空戦記シュラト
高校生のシュラト(秋亜人)と親友のガイ(凱)は、ある日突然、調和神ヴィシュヌの導きによって、神々の住む異世界「天空界」に転生する。天空界を守護するデーヴァ神族八部衆の一人「修羅王」であったシュラトは、訳あって人間界へ送られていたが、平和を乱すアスラ神族との来るべき戦いに備えて呼び戻されたのだ。しかし、同じく八部衆の仲間「夜叉王」であったはずのガイは、まるで人が変わったようになりシュラトに襲い掛かる。天空界に渦巻く陰謀によって、親友であったシュラトとガイは敵対関係となり、世界の命運を掛けた戦いを繰り広げることになってしまう。作品名天空戦記シュラト放送形態TVアニメスケジュール1989年4月6日(木)~1990年1月25日(木)テレビ東京ほか話数全40話キャストシュラト:関俊彦ガイ:子安武人ヒュウガ:堀内賢雄リョウマ:山寺宏一レイガ:井上和彦レンゲ:林原めぐみダン:飛田展男クウヤ:中田和宏ラクシュ:水谷優子インドラ:鈴置洋孝ヴィシュヌ:島本須美スタッフ製作:九里一平原案:美原轟企画:稲垣光繁 成嶋弘毅シリーズ構成:小山高生 関島眞頼キャラクター原案:奥田万つ里オープニングアニメーション:戸部敦夫シャクティデザイン:アンモナイト...

ヴァイオレット・エヴァーガーデン|クラウディア・ホッジンズ


[ みんなの声(2024年更新)]
・まず、とても感動する作品でした。特に子安さんの主人公に呼びかける際の声が、場面や役の感情をしっかり捉えられていると感じました。(10代・女性)

関連記事
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
想いを綴る、愛を知るために。感情を持たない一人の少女がいた。彼女の名は、ヴァイオレット・エヴァーガーデン。戦火の中で、大切な人から告げられた言葉の意味を探している。戦争が終わり、彼女が出会った仕事は誰かの想いを言葉にして届けること。――戦争で生き延びた、たった一人の兄弟への手紙――都会で働き始めた娘から故郷の両親への手紙――飾らないありのままの恋心をつづった手紙――去りゆく者から残される者への最期の手紙手紙に込められたいくつもの想いは、ヴァイオレットの心に愛を刻んでいく。これは、感情を持たない一人の少女が愛を知るまでの物語。作品名ヴァイオレット・エヴァーガーデン放送形態TVアニメスケジュール2018年1月10日(水)~4月4日(水)TOKYOMXほか話数全13話キャストヴァイオレット・エヴァーガーデン:石川由依クラウディア・ホッジンズ:子安武人ギルベルト・ブーゲンビリア:浪川大輔カトレア・ボードレール:遠藤綾ベネディクト・ブルー:内山昂輝エリカ・ブラウン:茅原実里アイリス・カナリー:戸松遥ルクリア・モールバラ:田所あずさティファニー・エヴァーガーデン:沢田敏子ディートフリート・ブーゲンビリア:木内秀信ローランド:各務立基リリアン:引...

ふしぎ遊戯|星宿


[ みんなの声(2020年更新)]
・これは個人的な理由になりますが、『ふしぎ遊戯』は小さい頃から見ていたアニメで、声優という存在を初めて認識した作品だったので、とても心に残っているのです。 また、子安さんの演じられるキャラクターと聞くとどこかぶっ飛んでいるキャラクターが印象的ですが、この作品の星宿様はとても柔らかいお声で優しく包み込んでくれるようなお声なのです。しかし戦闘シーンではしっかりと格好良いお声を聞くこともできます。子安さん好きのファンには、一度でいいから見て欲しいと常日頃から思っております。見てください。(20代・女性)

関連記事
ふしぎ遊戯
受験を間近に控える中学3年生の夕城美朱と本郷唯は、ある日図書館で見つけた「四神天地書」という古い本の中に吸い込まれ、異世界に入り込んでしまった。迷いこんだ世界で暴漢に襲われる美朱と唯は、額に“鬼”の文字を持つ少年・鬼宿に助けられる。この出逢いが、全ての始まりであった……。互いにすれ違い、敵対していく美朱と唯。過酷な運命の中で惹かれあう鬼宿と美朱。朱雀と青龍の戦いが今始まる!作品名ふしぎ遊戯放送形態TVアニメスケジュール1995年4月6日(木)~1996年3月28日(木)テレビ東京系にて話数全52話キャスト夕城美朱:荒木香恵(荒木香衣)本郷唯:冬馬由美鬼宿:緑川光星宿:子安武人柳宿:坂本千夏井宿:関智一翼宿:林延年(神奈延年)軫宿:石井康嗣張宿:川上とも子心宿:古澤徹(古澤融)スタッフ原作:渡瀬悠宇(小学館「フラワーコミックス」刊)監督:亀垣一シリーズ構成:浦沢義雄キャラクターデザイン:本橋秀之美術監督:長﨑斉美術監修:池田祐二色彩設計:いわみみか撮影監督:沖野雅英編集:松村正宏 船見康恵音響監督:清水勝則音楽:本間勇輔アニメーション制作:スタジオぴえろ主題歌OP:「いとおしい人のために」佐藤朱美ED:「ときめきの導火線」今野友加里...

新機動戦記ガンダムW|ゼクス・マーキス


[ みんなの声(2019年更新)]
・主人公、ヒイロのライバルとして登場した御方で、ガンダム作品に必ずいる仮面キャラ枠です。軍の中でもトップクラスの強さを持ち、仮面の下は容姿端麗眉目秀麗、クールなライバル、お兄さま属性にして亡国の王子様等々、設定盛りまくったとんでもハイスペックな星の王子さまです!クールな中にも熱い思いを秘めています。ヒイロと何度もぶつかる姿、そして時折見せる優しさ、彼の最期は何回見てもかっこいいなと思います。続編のEndlessWaltzに出てくるゼクス様、基プリベンター・ウインドもかっこいいのでぜひ見て頂きたいです!(20代・女性)

関連記事
新機動戦記ガンダムW
秘密結社OZ壊滅をねらって密かに地球に送り込まれた5人の少年たちの戦争。A.C.195年――地球統一連合の圧政に苦しむ宇宙コロニーは、5人の少年と5機のガンダムを地球に送り込む。パイロットのひとり、ヒイロは連合軍高官の娘リリーナに正体を知られ、彼女を殺そうとするのだが…。作品名新機動戦記ガンダムW放送形態TVアニメシリーズガンダムシリーズスケジュール1995年4月7日(金)~1996年3月29日(金)テレビ朝日系ほか話数全49話キャストヒイロ・ユイ:緑川光デュオ・マックスウェル:関俊彦トロワ・バートン:中原茂カトル・ラバーバ・ウィナー:折笠愛張五飛:石野竜三リリーナ・ドーリアン:矢島晶子ゼクス・マーキス:子安武人トレーズ・クシュリナーダ:置鮎龍太郎スタッフ原作:矢立肇、富野由悠季監督:池田成シリーズ構成:隅沢克之キャラクターデザイン:村瀬修功メカニカルデザイン:大河原邦男+力トキハジメ、石垣純哉衣装デザイン協力:出渕裕音楽:大谷幸主題歌OP1:「JUSTCOMMUNICATION」TWO-MIXOP2:「RHYTHMEMOTION」TWO-MIXED:「It'sJustLove」大石ルミ公開開始年&季節1995春アニメ(C)創通・サンライズ『新機動戦記ガンダムW』公式サイト 「新機動戦記ガンダムW」の...

異世界おじさん|おじさん


[ みんなの声(2023年更新)]
・主人公のおじさんの演技が面白かったから。元々17歳だった時にトラックにはねられ、17年後に昏睡状態から目指めたおじさんですが、実はその間に「グランバハマル」と言う異世界に召換され、そこで大冒険を繰り広げていた所がすごかったです。甥っ子のたかふみとの共演も面白いので、本当に名作と言えるほどとても面白かったです。(20代・男性)

関連記事
異世界おじさん
2017年秋――。17歳のときにトラックにはねられ、それから17年の間ずっと昏睡状態だった叔父が目覚めた。病室を訪れた甥のたかふみが目にしたのは、意味不明な言葉をつぶやき、異世界「グランバハマル」から帰ってきたと話す叔父の姿だった。……叔父さんは、頭がおかしくなっていた。絶句するたかふみだったが、おじさんは異世界にいた証拠を見せると言って魔法を使う。おじさんの力を金にかえて食っていこうと心に決めたたかふみは、身寄りのない彼を引き取りルームシェアを始めることに。おじさんとの生活の中で聞かされる、異世界での冒険譚と溢れんばかりのセガ愛。孤独で過酷なおじさんの半生に、時には歓喜し時には胸をいためるたかふみ。動画配信業に勤しむ世代の離れた男二人、団地の片隅にて繰り広げられる、新感覚異世界コメディ!作品名異世界おじさん放送形態TVアニメスケジュール2022年10月6日(木)〜2023年3月8日(水)AT-X・TOKYOMXほか※最新第8話以降は11月24日(木)~順次放送予定話数全13話キャストおじさん:子安武人たかふみ:福山潤藤宮:小松未可子エルフ:戸松遥メイベル:悠木碧アリシア:豊崎愛生エドガー:鈴村健一ライガ:岡本信彦沢江:金元寿子スタッフ原作:殆ど死ん...

ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー|総司令官コンボイ


[ みんなの声(2023年更新)]
・アドリブが多いビーストウォーズシリーズにおいて、主役であるコンボイは、「主役がふざけたら大変なことになる」という理由で、中々アドリブを言ってふざけることが出来なかったそうです。そんなビーストウォーズ無印の子安さんのコンボイも好きなのですが、特に好きなのが、続編のメタルスになって、他のキャラほどではありませんが、少しふざけ始めたコンボイです。次回予告や、あの有名なリミックス回で、無印の真面目なコンボイからは全く想像もつかない子安さんの演技がとてもツボにハマりました(笑)(10代・女性)

関連記事
ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー
遠き宇宙の果てより、神秘のエネルギー「エネルゴン」を求めて、超生命体「トランスフォーマー」はやってきた。エネルゴンのパワーを悪用し、宇宙制服を企む悪のトランスフォーマー「デストロン」と、それを阻止せんと立ち向かう正義のトランスフォーマー「サイバトロン」は、謎の惑星エネルゴアに不時着する。だが惑星はあまりにもおおくのエネルゴンのパワーがみちており、トランスフォーマーたちのボディは傷ついてしまう。ボディーを修復するために、トランスフォーマーたちは、その星の生物をスキャン。惑星の環境に合わせた、動物への変身体(ビーストモード)を得る。惑星エネルゴアを舞台に、エネルゴンをめぐるサイバトロンとデストロンとの戦い”ビーストウォーズ”の火蓋がついに切って落とされた。作品名ビーストウォーズ超生命体トランスフォーマー放送形態TVアニメシリーズトランスフォーマースケジュール1997年10月1日~1998年3月25日テレビ東京ほか話数全26話キャストコンボイ:子安武人チータス:高木渉ラットル:山口勝平ライノックス:中村大樹ダイノボット:藤原啓治メガトロン:千葉繁タランス:チョーテラザウラー:飛田展男ワスピーター:加藤賢崇スコルポス:遠藤雅スタッフ...

魔法使いTai!|油壷綾之丞


[ みんなの声(2023年更新)]
・どこか掴みどころのない性格や美しい外見と、子安さんの艷やかで特徴的な声がすごくマッチしている!声を聞いた瞬間にこれだ…!と強く感じたキャラクターは初めてでした!少し変わったシーンもあるため様々な声色が楽しめて、こんな演技も出来るんだとさらに惹かれていきました。個人的には子安さんが担当したキャラクターの中で一番大好きなキャラクターです。子安さんと言えば!といった定番のキャラクター・アニメではありませんが、作画内容どちらも素敵な作品なのでいろいろな方に見て頂きたいです。(10代・女性)


アンジェリーク|オリヴィエ


[ みんなの声(2023年更新)]
・この作品で子安さんを知り好きになりました。オリヴィエにぴったりの声だと思います。最初はオリヴィエに興味がなかったけど、子安さんの色っぽい声で女性っぽいキャラの中にも男らしさを感じる演技に惹かれていきました。(50代・女性)

関連記事
恋する天使アンジェリーク 心のめざめる時
ひとりの女王が、ひとつの宇宙を統べる世界─そこでは宇宙の中心に女王の住まう「聖地」があり、女王に仕える9人の「守護聖」と呼ばれる神々のような男性たちも在るといわれています。この物語に登場するのは、ふたつの宇宙。成熟した、豊かで平和な「神鳥の宇宙」は、女王と守護聖たちに守られています。そして、生まれたばかりの「聖獣の宇宙」。まだ守護聖がおらず、女王が独力で支えています。そして今、「聖獣の宇宙」に恐ろしい危機が忍び寄っていました─17歳の少女・エンジュは、ある日とつぜん、宇宙を救う「伝説のエトワール」に選ばれてしまいます。いつもひとりぼっちで、自分には何のとりえもないと思いこんでいるエンジュにとって、彼女を迎える聖地や守護聖たちは、まぶしすぎる存在でした。大きな使命を前に、とまどうエンジュ……9人の守護聖たちに支えられ、新しい自分をみつける旅がはじまります。作品名恋する天使アンジェリーク心のめざめる時放送形態TVアニメスケジュール2006年7月8日(土)~9月30日(土)キッズステーション・tvkほか話数全13話キャストエンジュ:本名陽子アリオス:成田剣神鳥の女王:白鳥由里ロザリア:三石琴乃聖獣の女王:浅田葉子レイチェル:長沢美...

ケロロ軍曹|クルル曹長


[ みんなの声(2022年更新)]
・クルルというキャラの嫌な奴なところが最高ですね。アニメを見ててアドリブが沢山あってびっくりしました。カレーの歌がアドリブなのがめちゃびっくりしました!自分的には「にょ〜」というのと「ぼちっと」のアドリブが好きです!アニメ復活してほしいですね…(10代)


機動戦士ガンダムSEED|ムウ・ラ・フラガ


[ みんなの声(2022年更新)]
・とにかく格好良い。不可能を可能にする男。エンディミオンの鷹。マリューを気づかいながら戦う姿は、本当に格好良いですよね。子安さんの素敵な台詞が沢山聞けるので、ファンの方は一見の価値アリです。当時、小学生だった私は毎週見てました。初ガンダムがSEEDでした。オープニングもエンディングも格好良い。今から見てもSEEDは時代を感じさせません。ムウさんは、同僚にほしい出来る男といった感じでしょうか。特に最終回付近のムウ・ラ・フラガは、ラウ・ル・クルーゼとのやり取りが素晴らしいのです。素晴らしい作品なので、今回はSEEDに一票です。よろしくお願いします。(30代・女性)

関連記事
機動戦士ガンダムSEED
核兵器を使った世界大戦が終結し、宇宙時代の幕開けとなったコズミック・イラ(C.E.)。科学が飛躍的に発達する一方で、遺伝子操作が施された人類「コーディネイター」と、遺伝子操作を受けていない人類「ナチュラル」との対立が激化。コーディネイターはコロニー群「プラント」を、ナチュラルは地球を拠点とし、両者間の緊張状態が続いていた。C.E.70、プラントへの核攻撃「血のバレンタイン」事件を機に、プラントの軍事組織ザフトと地球連合軍は本格的な戦争に突入する。戦線が膠着する中、中立国であるオーブ連合首長国の資源衛星・ヘリオポリスをザフトが急襲し、工業カレッジに通う学生キラ・ヤマトは戦闘に巻き込まれてしまう。避難しようとする彼の目に飛び込んだのは、地球軍が開発したMS(モビルスーツ)と、ザフトの戦闘服に身を包んだ幼馴染、アスラン・ザラの姿であった。アスランとの再会に動揺するキラ。だが、キラは仲間を助けるため、コーディネイターでありながら連合製MS・ストライクガンダムに搭乗する――。作品名機動戦士ガンダムSEED放送形態TVアニメシリーズガンダムシリーズスケジュール2002年10月5日(土)~2003年9月27日(土)毎日放送ほか話数全50話キャストキラ・ヤマ...

EVEシリーズ|天城小次郎


[ みんなの声(2022年更新)]
・6月に最新作、EVE ghost enemiesが発売されるEVEシリーズのW主人公の一人、もうとにかくカッコいい!探偵の力量がピカイチで普段はおちゃらけてて女好きなのにいざとなると頭がキレて強い、古き良き美少女ゲームの主人公ですね。昔のご自身の写真集で語られていたハードボイルド像が小次郎そのものだったり、ブログやゲームのキャストコメントでも相棒であり分身と子安さんも語られていてファンとしてもとても嬉しいです。最高に憧れる主人公です!(20代・女性)

SHAMAN KING|ファウストⅧ世


[ みんなの声(2021年更新)]
・普段の落ち着いたトーン、小山田まん太を捕まえてからの狂ったトーン、エリザを貶されて切れた時のトーン あれだけ振り幅ある役を出来るのは子安さんだけだと思います!シャーマンキング再アニメ化で、またあのファウストⅧ世に会えると思うと楽しみです…!!!(30代・女性)

関連記事
SHAMAN KING
『SHAMANKING』それは、森羅万象を司る星の王。神や霊と交流できる「シャーマン」と呼ばれる者達が、500年に一度「シャーマンファイト」でその座を争う。そんなシャーマンの一人である少年・麻倉葉の、シャーマンキングを目指す戦いが、2021年4月、完全新作アニメーションとして今、始まる。作品名SHAMANKING放送形態TVアニメスケジュール2021年4月1日(木)~2022年4月21日(木)テレビ東京ほか話数全52話キャスト麻倉葉:日笠陽子阿弥陀丸:小西克幸恐山アンナ:林原めぐみハオ:高山みなみ小山田まん太:犬山イヌコ道蓮:朴璐美馬孫:高口公介梅宮竜之介:田中正彦蜥蜴郎:高木渉ホロホロ:うえだゆうじコロロ:中島愛道潤:根谷美智子李白竜:櫻井トオル玉村たまお:水樹奈々ポンチ:宮園拓夢コンチ:観世智顕ファウストⅧ世:子安武人喪助:森田成一ピリカ:日高里菜リゼルグ・ダイゼル:沢海陽子チョコラブ・マクダネル:くまいもとこアイアンメイデン・ジャンヌ:堀江由衣マルコ:中村悠一シルバ:緑川光カリム:花輪英司米田善:谷山紀章杉本良:鈴木達央ラキスト:松田健一郎オパチョ:林原めぐみペヨーテ・ディアス:真殿光昭ハン・ザンチン:最上嗣生ターバイン:勝杏里マチルダ・マティ...

SK∞ エスケーエイト|愛抱夢


[ みんなの声(2021年更新)]
・当て書きじゃないかというほどのハマり役で、もはや子安さんにしかできないキャラだと思います。品の良い艶めいた声で放たれる絶妙にキモチワルイ変態演技。最強かつ最凶である存在感や威圧感、狂気性。激昂や絶望、もろさなどの人間味のある演技。…多角的な面を見せるキャラで一見するとリアリティがないのに、子安さんの演技の説得力が凄まじくて納得させられてしまう。演出や作画等映像面でもかなりこだわりが感じられるキャラですが、子安さんの名演、いや怪演なくして完成しなかったキャラだと思います。VPシリーズのレザード・ヴァレスがきっかけでファンになったため、長らく子安さんの変態キャラ=レザードだったのですが、それを塗り替えるほどの魅力あるキャラでした。(30代・女性)

関連記事
SK∞ エスケーエイト
「そのとき俺は確かに見たんだ。この沖縄に舞う、白い雪を─…」スケートボードが大好きな高校二年生・暦レキがハマっているもの――……それは"S"。「S(ルビ:エス)」とは、閉鎖された鉱山をスケートボードで滑り降りるルール無用の危険な極秘レースだ。中でも、そこで行われる「ビーフ(決闘)」に多くの人々が熱狂していた。暦レキはカナダからの帰国子女で転校生・ランガを「S」に誘う。スケートボードに乗ったことのないランガだが、「S」の熱狂は構わずランガを巻き込んでいく。裏の顔を持つ個性豊かなスケーターたちと繰り広げられる、サイコーでアツいスケボーレースバトル×無限の可能性が今、ここに始まる──!!監督:内海紘子×シリーズ構成・脚本:大河内一楼×キャラクターデザイン:千葉道徳×アニメーション制作:ボンズの最強タッグによる、青春オリジナルアニメーション!!作品名SK∞エスケーエイト放送形態TVアニメシリーズSK∞エスケーエイトスケジュール2021年1月9日(土)~2021年4月3日(土)テレビ朝日ほか話数全12話キャスト暦レキ:畠中祐ランガ:小林千晃MIYA:永塚拓馬シャドウ:三宅健太Cherryblossom:緑川光ジョー:松本保典愛抱夢:子安武人菊池忠:小野賢章スタッフ原作...

バクマン。|吉田幸司


[ みんなの声(2021年更新)]
・平丸先生の人生を狂わせた(いい意味で)張本人だったからです。(20代・男性)

関連記事
バクマン。
つまらない未来、生きることは面倒くさい──と、何となく毎日を過ごしていた中学生・真城最高は、ある日、同じクラスで学年トップの秀才・高木秋人から声をかけられる。ずっとマンガ家になるのが夢だった、文才がある自分と高い画力を持つ最高が組めば夢を実現できる、と熱く語る秋人。最高は、だが、それをあっさり断る。3年前、プロのマンガ家だった大好きな叔父の死を目の当たりにした最高は、そのときから叔父のようなマンガ家になる夢を捨てていたのだ。しかしその夜、秋人の電話を受けた最高は、あこがれの美少女・亜豆美保の家を訪ねる。そこで秋人のとんでもない「告白」と、それにとんでもない「答え」をした亜豆を見て、完全に舞い上がった最高は、亜豆に「二人のマンガがアニメ化されたら」結婚してほしいと申し込んでしまう!!亜豆との約束を果たすため、秋人とともにプロのマンガ家への険しい道を歩む決意をした最高。まったくの素人だった二人が、マンガの創作から編集部への持ち込み、そして連載をめざし、熱い情熱だけを糧に青春のすべてをマンガに賭ける!最高と秋人はプロのマンガ家となり、連載ができるのか?そして最高と亜豆はハッピーエンドを迎えられるか!?少年の夢を現実にす...

テイルズ オブ ジ アビス|ジェイド・カーティス


[ みんなの声(2021年更新)]
子安武人さんといえば…と考えれば様々なキャラクターが思い浮かびますが、自身の中で最も子安さんのイメージが強いのはジェイド・カーティスです アニメでジェイドを見た時の おぉ!ジェイドだ と思った感動を今でも思い浮かべれます。ゲームで動かしていたジェイドがアニメで動き、子安さんの声でイキイキと喋る事がとても嬉しかったのがいつまでも記憶に残っています。(20代・女性)

関連記事
テイルズ オブ ジ アビス
7年前に誘拐されてから屋敷での軟禁生活を強いられていたファブレ公爵家のワガママ息子ルークは、剣の師匠であり、ローレライ教団の主席総長であるヴァンを狙って屋敷に侵入した、ローレライ教団兵の少女・ティアと超振動を起して、敵国のマルクト帝国に飛ばされてしまう。誘拐以前の記憶がないため、初めて触れる外の世界に、驚きと戸惑いを隠せないルーク。ティアの助けで、故郷キムラスカへの帰路を急ぐが、途中、マルクトの軍人・ジェイドに捕えられ、マルクト皇帝・ピオニー九世が派遣したという和平交渉の使者であり、ローレライ教団の最高指導者でもある、導師イオンと出会う。だが、和平を嫌うローレライ教団の一派は、六神将を放ち、イオンを襲撃!ルークの行く先には、惑星の命運を左右する恐るべき謀略が仕組まれていた―――。作品名テイルズオブジアビス放送形態TVアニメスケジュール2008年10月3日(金)~2009年3月27日(金)TOKYOMXほか話数全26話キャストルーク・フォン・ファブレ:鈴木千尋ティア・グランツ:ゆかなジェイド・カーティス:子安武人アニス・タトリン:桃井はるこガイ・セシル:松本保典ナタリア・L・K・ランバルディア:根谷美智子ミュウ:丸山美紀ヴァン・グラン...

RED GARDEN|エルヴェ・ジラルド


[ みんなの声(2021年更新)]
・妹を想う感情的な演技はさすが子安さん。戦闘シーンで頭を殴られた時の「痛ってなぁ」は自然すぎてこの作品のリアルさを際立たせてました。(30代・女性)

関連記事
RED GARDEN
同じ学園に通うケイト、ローズ、レイチェル、クレア。その日、少女たちは朝から身に覚えの無いおかしな感覚を感じていた。怪訝に思う少女たちに伝えられる、クラスメイト・リーズの突然の死。その日の暮れに、悲しみのなか、まるで導かれるようにして少女たちはひと気の無い夜の倉庫街に集まった。普段、接点の無い少女たちに、奇妙にも一致した今朝の違和感、そして昨夜の記憶だけの消失。響いてくる足音に目を向けると、見慣れない奇妙な男女が現れた。そして、信じられない事を口にする…。「あなたたちは、死んだのよ」作品名REDGARDEN放送形態TVアニメスケジュール2006年10月3日(火)~2007年3月13日(火)テレビ朝日ほか話数全22話キャストケイト:富坂晶ローズ:辻あゆみレイチェル:新谷良子クレア:沢城みゆきリーズ:福圓美里エルヴェ:子安武人ルーラ:田中理恵JC:近藤隆スタッフ監督:松尾衡原案・シリーズ構成:山下友弘脚本:岡田麿里キャラクター原案:藤純アニメキャラクターデザイン・総作画監督:石井久美美術監督:甲斐政俊音響監督:亀山俊樹音楽:千住明アニメーション制作:GONZO主題歌OP:「JollyJolly」JiLL-DecoyassociationED1:「☆RocktheLM.C☆」LM.CED2:「OHMYJULIET...

魔人探偵脳噛ネウロ|脳噛ネウロ


[ みんなの声(2021年更新)]
・元々原作が好きで、後に声が子安さんだと知りました。松井先生らしい伏線の張り方と回収が秀逸で、記憶をなくして読みたい漫画ナンバーワンです。そんな作品の主人公ネウロは戦う度に弱体化するというジャンプ漫画では珍しいタイプの主人公ですが、それでも最後まで強い!あと回を重ねる事に相棒兼ヒロインの弥子との絆が強くなるのも必見です!(20代・女性)

関連記事
魔人探偵脳噛ネウロ
不可思議な事件で父親が死んだ―捜査が進まない中、悲しみにくれる女子高生・弥子。「お前は『謎』を解きたいのか」そこにやってきたのは脳噛ネウロと名乗る男。魔界の『謎』を全て喰らい尽くし、さらなる究極の『謎』を求めて人間界にやってきたという魔人…!弥子を半ば強制的に探偵役に仕立てて、ついには探偵事務所をオープンさせた。ネウロは様々な『謎』の臭いをかぎつけて、弥子と共に事件に顔を突っ込んでいく…。作品名魔人探偵脳噛ネウロ放送形態TVアニメスケジュール2007年10月2日~2008年3月25日日本テレビほか話数全25話キャスト脳噛ネウロ:子安武人桂木弥子:植田佳奈吾代忍:吉野裕行笹塚衛士:遊佐浩二石垣筍:鳥海浩輔籠原叶絵:藤村知可スタッフ原作:松井優征(集英社刊「週刊少年ジャンプ」連載)監督:神志那弘志シリーズ構成:鈴木智メインキャラデザイン:高橋美香サブキャラデザイン:スタジオ・ライブ総作画監督:高橋美香、菊池愛音楽:長谷川智樹美術監督:金子英俊音響監督:中島聡彦アニメーション制作:マッドハウス主題歌OP:「DIRTY」ナイトメアED:「孤独のヒカリ」加賀美セイラ公開開始年&季節2007秋アニメ(C)松井優征/集英社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリ...

ボボボーボ・ボーボボ|ボボボーボ・ボーボボ


[ みんなの声(2021年更新)]
・ボーボボはいい加減な部分もありますが、正義感の熱い、「男の中の男」でもあります。しかし、このキャラを演じているのが、後のネウロやディオなどと同じ子安武人さんだと知った際には、正直驚きました(そしてボボボーボボーボボは、実は今年で原作20周年を迎えました。おめでとうございます!!)。(20代・男性)

関連記事
ボボボーボ・ボーボボ
300X年地球はマルガリータ帝国に支配される時代を迎えていた。マルガリータ帝国皇帝ツル・ツルリーナ4世は己の権力の象徴として全人類をツルツルボーズ頭にすべく全世界で毛狩り隊による“毛狩り”を開始した。そんな時代に毛の自由と平和を守るためマルガリータ帝国に立ちむかう1人の男がいた。その男の名はボボボーボ・ボーボボ!鼻毛真拳の使い手ボーボボはビュティ、首領パッチらとともに毛の平和のため(?)旅にでる!!!作品名ボボボーボ・ボーボボ放送形態TVアニメスケジュール2003年11月8日(土)~2005年10月29日(土)テレビ朝日ほか話数全76話キャストボーボボ:子安武人ビュティ:野中藍首領パッチ:小野坂昌也ところ天の助:園部啓一ヘッポコ丸:進藤尚美ナレーション:太田真一郎スタッフ原作:澤井啓夫企画:木村純一 太田賢司 森下孝三プロデューサー:吉川大祐 太田賢司 島袋憲一郎 松田佐栄子 渡辺哲也 梅澤淳稔 吉澤孝男 吉村行夫製作担当:野田由紀夫 額賀康彦シリーズ構成:浦沢義雄シリーズディレクター:芝田浩樹キャラクターデザイン:大西陽一総作画監督:梨澤孝司美術デザイン:中村光毅色彩設計:豊永真一音楽:亀山耕一郎主題歌OP1:「WILDCHALLENGER」JINDO...

PAPUWA|ハーレム、コモロくん


[ みんなの声(2021年更新)]
・ハーレムの底意地の悪さ(笑)がよく出てて、それでいて仲間思いの強い意志もありハーレムそのものだと思いました。(30代・女性)


進撃の巨人|ジーク・イェーガー/獣の巨人


[ みんなの声(2021年更新)]
・とても難しい役だと思うのですが、完璧に演じられてると思います。何を考えてるか分からない、とぼけた感じが魅力的で、興味をそそられる人物です。子安さんならではのお芝居だと思います。(40代・女性)


本好きの下剋上|ベンノ


[ みんなの声(2020年更新)]
・役にピッタリの声と、この役で子安さんの名前を知ったので。(40代・女性)


アイドルマスター|黒井社長〈黒井崇男〉


[ みんなの声(2020年更新)]
・声やキャラクターが濃く、印象的に残った。 何故か憎めないライバルアイドルの事務所社長。(20代・女性)

関連記事
アイドルマスター
都内某所にある、芸能事務所『765プロダクション』では、トップアイドルを目指す駆け出しアイドル12人と、新人プロデューサー1人が、夢に向かって毎日レッスンや地道な営業活動を行っている。そんな765プロに、密着取材のカメラが入ることになった。カメラは、輝くアイドル達の姿を撮影する!――はずだったが、個性豊かな彼女達の取材は一筋縄ではいかず……!?作品名アイドルマスター放送形態TVアニメシリーズTHEIDOLM@STERスケジュール2011年7月7日(金)~12月22日(金)TBSほか話数全26話キャスト天海春香:中村繪里子星井美希:長谷川明子如月千早:今井麻美高槻やよい:仁後真耶子萩原雪歩:浅倉杏美菊地真:平田宏美双海亜美・双海真美:下田麻美水瀬伊織:釘宮理恵三浦あずさ:たかはし智秋四条貴音:原由実我那覇響:沼倉愛美秋月律子:若林直美音無小鳥:滝田樹里プロデューサー:赤羽根健治社長:大塚芳忠スタッフ原作:バンダイナムコエンターテインメントキャラクター原案:窪岡俊之監督・キャラクターデザイン:錦織敦史シリーズ構成:待田堂子・錦織敦史シリーズ演出:高雄統子総作画監督:飯塚晴子・髙田晃色彩設計:中島和子美術監督:薄井久代撮影監督:那須信司音響監督:菊田浩巳音...

彩雲国物語|茶朔洵


[ みんなの声(2020年更新)]
・主人公を困らせてばかりだけど嫌いになれないキャラだと思いました。最後まで一途に想っていて、すごく切ないです。(10代・女性)

関連記事
彩雲国物語
私は、あなたを支えにきたのよ。あなたのそばで、あなたが王として立つのを支えるために。舞台は中国風の架空の国、彩雲国。名門だが貧しい紅家の娘秀麗は、幼いころの動乱の記憶から「人を助けることのできる」官吏になりたいと願っていますが、女性は登用試験を受けることすらできません。ある日、即位間もない新王の教育係を引き受けることになり、それをきっかけに、官吏登用試験への道が開かれていきます。秀麗と新王、その兄との恋模様や、秀麗と共に官吏を目指す同期生との友情など、親しみやすいストーリーに、宮廷での権力闘争や豪族の暗躍がからみ、絢爛豪華な宮廷浪漫が繰り広げられます。第1シリーズは、主人公の少女秀麗が新王の教育係として後宮に入り、持ち前の明るさで若き王を立ち直らせ、さらに自分の夢をかなえ、史上初の女性官吏となって数々の苦難を乗り越える姿を描いています。第2シリーズでは、秀麗が中央から離れた茶州に赴任し、新米官吏として奮闘する物語を中心に、彩雲国に影を落とす異能の一族縹(ひょう)家の陰謀に巻き込まれ、挫折や別れを経験しつつも、国王を支えるまでに成長する姿を描いていきます。作品名彩雲国物語放送形態TVアニメスケジュール第1期:2006...

マクロス7|ガムリン木崎


[ みんなの声(2020年更新)]
・エースパイロットらしく真面目で冷静だけど、ミレーヌの前では緊張したり、照れたりするトコロが何だか可愛らしかったです♪(30代・女性)

関連記事
マクロス7
西暦2045年。リン・ミンメイの歌により宇宙戦争を終結させてから35年の時が流れた。新マクロス級の7番艦(マクロス7)は移民惑星を求め、7年前地球を旅立ち宇宙旅行を続ける。その船団内では100万人の人々が平和に暮らしていた。しかし、そんなある日、突如としてマクロス艦の前衛艦が奇襲を受ける。一方、マクロス・シティ内の公園に設置された野外ステージでは、ロックバンドのライブが行われていた。そのグループの名は「ファイアー・ボンバー」。ボーカル&ギターは破天荒で情熱的な熱気バサラ。ボーカル&ベースはマックスとミリアの7番目の娘、ミレーヌ。キーボード&リーダーに飄々としたレイ。ドラムに寡黙なゼントラン女性、ビヒーダ。ライブが盛り上がりを見せた最中、敵の戦闘部隊がマクロス本艦にまで攻め込んできた。果たしてなぞの船団の目的は、そして正体は…100万の市民の運命を載せ巨大戦艦マクロスは、やがて恐るべき戦いの渦に呑み込まれてゆく……作品名マクロス7放送形態TVアニメスケジュール1994年10月16日~1995年9月24日TBSほか話数全49話キャスト熱気バサラ:林延年ミレーヌ・フレア・ジーナス:桜井智レイ・ラブロック:菅原正志ビヒーダ・フィーズ:高乃麗ガムリン・...

宇宙の騎士テッカマンブレード|相羽シンヤ/テッカマンエビル


[ みんなの声(2020年更新)]
・いつの間にかシスコン兄キャラが板についていらっしゃる子安さんですが自分がずっと印象に残っているのはこのブラコン弟です!愛と憎しみは紙一重、その狂気を体当たりで演じていたなあと思います。(40代・男性)

関連記事
宇宙の騎士テッカマンブレード
連合地球暦192年、突如地球に来襲した謎の宇宙生命体ラダム。ラダムは、人類の宇宙進出の夢を懸けて作られた軌道エレベータ基地・オービタルリングを瞬く間に占拠し、地球侵略を開始した。ラダム獣の侵攻により、地上は繁殖型のラダム樹の街へと変貌。人類に危機が訪れた。そんなある日、地球に降り注ぐラダム獣および地上に根付くラダム樹の調査・分析をしている外宇宙開発機構の前に、正体不明の少年が現れる。彼は寡黙で記憶喪失のようであるため「Dボウイ」と名づけられ、ラダムの尖兵と酷似した超人「テッカマン」に変身し、人類が倒せなかったラダム獣を打ち砕いた。外宇宙開発機構は、この少年に不審を抱きながらも「スペースナイツ」として、地球連合軍とは別にラダムとの戦いを始めることとなる。作品名宇宙の騎士テッカマンブレード放送形態TVアニメスケジュール1992年2月18日(火)~1993年2月2日(火)テレビ東京系ほか話数全50話キャストDボウイ:森川智之ノアル:松本保典アキ:林原めぐみミリー:横山智佐フリーマン:鈴置洋孝本田:飯塚昭三レビン:中原茂バルザック:堀内賢雄ミユキ:水谷優子テッカマンエビル:子安武人テッカマンオメガ:若本規夫スタッフ原案:タツノコプロ企...

花咲ける青少年|クインザ・ハフェズ


[ みんなの声(2019年更新)]
・自分のお仕えする主君を愛するあまりにとんでもない陰謀を企てたクインザ。その頭のキレキレ具合と、顔の良さにやられちゃいます!(20代・女性)

関連記事
花咲ける青少年
「ゲームをしないか花鹿、お前の夫となる男を探すゲームを…」世界的大企業バーンズワース財閥の会長ハリーは、一人娘の花鹿にもちかけた。カリブの孤島で、白ヒョウを友にのびのびと育った花鹿は、世界各国で強烈な個性と魅力を放つ3人の男と出会い、惹かれあう。しかし花鹿の背負う宿命は、彼女をある国の王位継承をめぐる争いに巻き込み、そこには3人の男たちも深く関わっていた。複雑に絡み合う人間模様、そして明かされていく「夫探しゲーム」の真の目的とは?作品名花咲ける青少年放送形態TVアニメスケジュール2009年4月5日(日)~2010年2月14日(日)NHKBS2「衛星アニメ劇場」ほか話数全39話キャスト花鹿:遠藤綾立人:森川智之ユージィン:小野大輔ルマティ:浪川大輔カール:福山潤寅之介:柿原徹也クインザ:子安武人曹:諏訪部順一ノエイ:土田大ハリー:郷田ほづみスタッフ原作:樹なつみシリーズ構成:池田眞美子キャラクターデザイン:楠本祐子美術監督:笠井美枝撮影監督:松本敦穂音響監督:高桑一音楽:斉藤哲也、佐藤剛アニメーションプロデューサー:津野竜之輔制作統括:廣岡篤哉、柴田裕司、本間道幸監督:今千秋、亀垣一アニメーション制作:ぴえろ制作:総合ビジョン制作...

Re:ゼロから始める異世界生活|ロズワール・L・メイザース


[ みんなの声(2019年更新)]
・多分、皆さんは銀魂やジョジョとか選ぶと思いますがあえてロズワールで。ロズワール「~だぁーね」みたいな話し方をしているんですけれど、そんな独特な話し方を声で表現できるのが本当に凄いと思いましたね…(10代・女性)


セイバーマリオネットJ|花形美剣


[ みんなの声(2019年更新)]
・あの時代のアニメは私の青春!普段はライムたちにキツく小樽大好き!でちょっと残念なキャラの花形ですが、あのここぞという時の格好良さは本当に良かった!普段三枚目だけど実はめちゃ2枚目というキャラが好きです笑(30代・女性)

関連記事
セイバーマリオネットJ
男だけの国ジャポネスで、一体の感情を持ったアンドロイド「ライム」が目覚める。生まれたばかりのライムには、この世界は分からない事だらけ。そんなとき、一人の少年、間宮小樽と出会い初めて優しい人の心に触れる。ライムと同じく、アンドロイドに感情を与える「乙女回路」を備えたマリオネット、チェリーとブラッドベリーも登場し、小樽少年との交流の中でライム達は次第に人の心の素晴しさに目覚める。しかし、ライム達3体のマリオネットの能力を狙い、軍国国家ガルトランドがジャポネスに戦いを仕掛けてきた。果たして、心を持ったマリオネットたちはジャポネスを守り、「小樽のお嫁さん」になることができるのか!?作品名セイバーマリオネットJ放送形態TVアニメスケジュール1996年10月1日(火)~1997年3月25日(火)テレビ東京ほか話数全25話キャストライム:林原めぐみチェリー:白鳥由里ブラッドベリー:平松晶子間宮小樽:今井由香スタッフ原作:あかほりさとるキャラクター原案:ことぶきつかさ(角川書店・富士見ファンタジア文庫)監督:下田正美シリーズ構成:関島眞頼キャラクターデザイン:島村秀一制作:スタジオジュニオ主題歌OP:「SuccessfulMission」林原めぐみED:「I'l...

ONE PIECE|クザン(青雉)


関連記事
ONE PIECE
時は、大海賊時代。この世の全てを手に入れた男、海賊王ゴールド・ロジャー。彼が死に際に放った一言は全世界の人々を海へと駆り立てた。「俺の財宝?ほしけりゃくれてやる!探せ!この世のすべてをそこに置いてきた」ロジャーが遺した富と名声と力の「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡って幾人もの海賊たちが旗を掲げて戦っていた。そして、そんな海賊に憧れる一人の少年ルフィ。「悪魔の実」の能力により、一生泳げない体の代わりに、全身がゴムのように伸びる不思議な体を手に入れた少年!命の恩人・海賊団のリーダー・シャンクスからもらった麦わら帽をトレードマークに、ルフィは航海に出た。作品名ONEPIECE放送形態TVアニメスケジュール1999年10月20日~フジテレビ系列にてキャストモンキー・D・ルフィ:田中真弓ロロノア・ゾロ:中井和哉ナミ:岡村明美ウソップ:山口勝平サンジ:平田広明トニートニー・チョッパー:大谷育江ニコ・ロビン:山口由里子フランキー:矢尾一樹ブルック:チョージンベエ:宝亀克寿うるティ:黒沢ともよササキ:ボルケーノ太田フーズ・フー:野島裕史ブラック・マリア:小林ゆうヤマト:早見沙織スタッフ原作:尾田栄一郎 週刊「少年ジャンプ」(集英社)連...

REVENGER|漁澤陣九郎


関連記事
REVENGER
むかしむかし、私たちとは異なる歴史を辿った長崎で……。信じていたものに裏切られ、卑劣な罠にかかり、許婚の父を手にかけてしまった雷蔵。許されない罪を背負い、自らも絶体絶命の危機に陥ったところを、町の何でも屋「利便事屋」に救われる。実は、彼らの正体は力なき人たちの復讐を代行する殺し屋、「REVENGER」だった。秘めたる信仰に生きる、優雅な蒔絵師・幽烟。町の人たちに慕われる、元海賊の町医者・徹破。無邪気さと残酷さを併せ持つ、両性具有の少年・鳰。酒と博打を愛する、その日暮らしの博打打ち・惣二。半ば拾われる形で、雷蔵は一癖も二癖もある殺し屋たちの仲間になることに。生まれも育ちも主義も主張もバラバラな5人の間に、命がけの仕事を通じて奇妙な友情が生まれていく。やがて、長崎で起きた事件の真相を追う中で、彼らは大きな陰謀に巻き込まれていく——。作品名REVENGER放送形態TVアニメスケジュール2023年1月5日(木)〜2023年3月23日(木)AT-X・TOKYOMXほか話数全12話キャスト繰馬雷蔵(くりまらいぞう):笠間淳碓水幽烟(うすいゆうえん):梅原裕一郎叢上徹破(むらかみてっぱ):武内駿輔鳰(にお):金元寿子惣二(そうじ):葉山翔太ジェラルド嘉納:大塚明夫漁...

スタミュ|月皇遥斗


関連記事
スタミュ
「夢を諦める方法なんて、知らない――」憧れの高校生を追って、音楽芸能分野の名門・綾薙学園に入学した星谷悠太。学園には、全新入生の目標である花形学科『ミュージカル学科』が存在し、中でも成績トップの3年生で構成される≪華桜会≫なる組織が、学園の頂点に君臨していた。ミュージカル学科に入科するためには、≪華桜会≫のメンバーに見初められ、直々に指導してもらえる特別枠、通称『スター枠』に入ることが最良の近道だが……。秀でた才能はあるものの、それぞれの抱えた問題により、ミュージカル学科の候補生に残ることすら危うくなってしまった那雪、月皇、天花寺、空閑と、素人同然の星谷。そんな5人が≪華桜会≫の変人にして天才・鳳の目に留まり……!?青春ドタバタ・ミュージカルストーリー開幕!作品名スタミュ放送形態TVアニメスケジュール2015年10月5日(月)~2015年12月21日(月)TOKYOMXほか話数全12話キャスト星谷悠太:花江夏樹那雪透:小野賢章月皇海斗:ランズベリー・アーサー天花寺翔:細谷佳正空閑愁:前野智昭辰己琉唯:岡本信彦申渡栄吾:内田雄馬戌峰誠士郎:興津和幸虎石和泉:KENN卯川晶:松岡禎丞鳳樹:諏訪部順一柊翼:平川大輔スタッフ企画・原案:ひなた凛監督:多田俊...

スタンドマイヒーローズ WARMTH OF MEMORIES|瀬尾鳴海


関連記事
スタンドマイヒーローズ WARMTH OF MEMORIES
薬物絡みの未解決事件を扱う独立捜査機関「スタンド」。所属の垣根を越えてメンバーをスカウトする、その重要な役を務める泉玲はスタンドの重要候補者であり、行動心理学の第一人者である瀬尾鳴海の元を訪れていた。自らの特殊な記憶障害を理由にスカウトを断る瀬尾だったが、とある条件をクリアすれば泉のスカウトを受け入れられるといい……。作品名スタンドマイヒーローズWARMTHOFMEMORIES放送形態OVAシリーズスタンドマイヒーローズスケジュール2023年5月24日(水)〜キャスト可愛ひかる:下野紘日向志音:KENN宝生潔:斉藤壮馬早乙女郁人:細谷佳正瀬尾鳴海:子安武人青山樹:杉田智和今大路峻:浪川大輔夏目春:梶裕貴関大輔:前野智昭由井孝太郎:花江夏樹荒木田蒼生:高塚智人朝霧司:柿原徹也服部耀:江口拓也菅野夏樹:山谷祥生泉玲:村井美里増原太一:石谷春貴スタッフ原作:coly監督:江副仁美脚本:ハラダサヤカシナリオアドバイザー:藍田創キャラクターデザイン:高山由江色彩設計:津守裕子美術監督:林雅巳撮影監督:小池里恵子編集:長谷川舞音楽:foxcaptureplanアニメーション制作:M.S.C(C)coly/スタマイWOM製作委員会(C)coly『スタンドマイヒーローズWARMTHOFMEMORIES』公式サ...

よんでますよ、アザゼルさん。|ルシファー


関連記事
よんでますよ、アザゼルさん。
芥辺探偵事務所で働く女子大生・佐隈りん子。彼女は雇い主である芥辺に素質を見出され、助手として依頼をこなしていくうちに、「悪魔探偵」という芥辺の裏の顔を知ることになる。ある日、「夫と浮気相手を別れさせて欲しい」という妻からの依頼を受け、芥辺がグリモアという魔導書を使い魔界から召喚したのは、とんでもなく下品な悪魔・アザゼル。イケニエと引き換えに、依頼に向かったアザゼルだったが、事態は思わぬ方向に…!?役に立ちそうで立たない個性豊かな悪魔たちと佐隈の騒がしい日々は今日も続いて行く…。作品名よんでますよ、アザゼルさん。放送形態TVアニメスケジュール2011年4月8日(金)~7月1日(金)AT-X・BS11ほか話数全13話キャストアザゼル:小野坂昌也佐隈りん子:佐藤利奈芥辺:浪川大輔ベルゼブブ:神谷浩史サラマンダー:中井和哉アンダイン:小林ゆう堂珍光太郎:白石涼子モロク:玄田哲章スタッフ原作:久保保久(講談社「イブニング」連載)監督:水島努キャラクターデザイン・総作画監督:谷口淳一郎美術監督:小倉宏昌美術設定:岩熊茜プロップデザイン:植田実色彩設計:佐藤真由美撮影監督:荒井栄児編集:植松淳一音響監督:若林和弘音楽:髙木隆次音楽制作:スターチ...

異修羅|速き墨ジェルキ


関連記事
異修羅
かつて存在した“本物の魔王“によって恐怖と狂気に支配されていた世界。何者かによって魔王は倒されたが、その死は平穏を意味するものではなかった。発端は学術都市ナガンの壊滅。その事件において、異世界の剣豪、“柳の剣のソウジロウ“の出現が初めて公式記録で確認される。しかし、この世界の最強は彼一人だけではなかった。時を同じくしてリチア新公国に集う最強を名乗るにふさわしい修羅たち。リチア新公国はこの戦力をもって、魔王亡き後の覇権を握るため、世界最大の国家である黄都との全面戦争を準備しつつあった。黄都はリチアの暴走を止めるべく、リチア首脳の暗殺作戦を画策する。その実行者に選ばれた者もまた別種の最強たち。最大規模の“個”の戦力が激突する戦いの火蓋が切って落とされる。作品名異修羅放送形態TVアニメスケジュール2024年1月3日(水)〜2024年3月20日(水)TOKYOMXほか話数全12話キャスト柳の剣のソウジロウ:梶裕貴遠い鉤爪のユノ:上田麗奈星馳せアルス:福山潤静寂なるハルゲント:大塚明夫警めのタレン:朴璐美鵲のダカイ:保志総一朗夕暉の翼レグネジィ:森久保祥太郎晴天のカーテ:雨宮天世界詞のキア:悠木碧赤い紙箋のエレア:能登麻美子濫回凌轢ニヒロ:高橋...

少女革命ウテナ|桐生冬芽


関連記事
少女革命ウテナ
幼い頃に自分を助けてくれた王子様に憧れ、王子様になりたいと願うようになった少女・天上ウテナは、入学した鳳学園で「薔薇の花嫁」と呼ばれる少女・姫宮アンシーと出会う。エンゲージした者に「永遠」に至る「世界を革命する力」を与えるという「薔薇の花嫁」をかけて戦い続ける生徒会役員(デュエリスト)たちは、ウテナがかつて王子様から貰った指輪と同じ「薔薇の刻印」と呼ばれる指輪を持っていた。ウテナもまたこの決闘ゲームに巻き込まれ、その背後にある「世界の果て」へと迫っていく…。作品名少女革命ウテナ放送形態TVアニメスケジュール1997年4月2日(水)~1997年12月24日(水)テレビ東京ほか話数全39話キャスト天上ウテナ:川上とも子姫宮アンシー:渕崎ゆり子桐生冬芽:子安武人西園寺莢一:草尾毅有栖川樹璃:三石琴乃薫幹:久川綾桐生七実:白鳥由里篠原若葉:今井由香影絵少女A子&千唾馬宮:川村万梨阿影絵少女B子&チュチュ:こおろぎさとみ影絵少女C子:渡辺久美子薫梢:本田千恵子高槻枝織:西原久美子石蕗美蔓:矢島晶子苑田茎子:中川玲千唾時子:日高のり子御影草時:緑川光鳳香苗:折笠愛鳳暁生:小杉十郎太スタッフ企画・原作:ビーパパス原案・監督:幾原邦彦原案・漫...

神達に拾われた男|ラインバッハ・ジャミール


関連記事
神達に拾われた男
ブラック企業にシステムエンジニアとして勤めている39歳の独身サラリーマン竹林竜馬はひとりアパートであっけない最後を遂げる。天界に召された竜馬だったが、創造神、愛の女神、生命の神に協力を求められ、子どもの姿で異世界へ転生!?深い森で一人、のんびり暮らし始めた8歳のリョウマは、魔法でテイムしたスライムたちの研究にのめり込みながら新しい人生を謳歌する。やさしい人たちに囲まれて毎日が楽しい、まったり異世界スローライフファンタジー!作品名神達に拾われた男放送形態TVアニメスケジュール2020年10月4日(日)~2020年12月20日(日)TOKYOMX・BSフジほか話数全12話キャストリョウマ:田所あずさエリアリア:桑原由気ラインハルト:小野大輔エリーゼ:早見沙織ラインバッハ:子安武人ミーヤ:高野麻里佳ウェルアンナ:広瀬ゆうきミゼリア:高田憂希シリア:福緒唯ウォーガン:稲田徹ガイン:清川元夢ルルティア:井上喜久子クフォ:小市眞琴竹林竜馬:安元洋貴田淵:古川慎スタッフ原作:Roy『神達に拾われた男』(HJノベルス/ホビージャパン)監督:柳瀬雄之シリーズ構成・脚本:筆安一幸キャラクター原案:りりんらキャラクターデザイン・総作画監督:出口花穂色彩設計:...

地球へ…|キース・アニアン


関連記事
地球へ…
舞台は、今よりも遥か遠い未来。人類は環境破壊により滅び行く地球を再生させるため、植民惑星へ移住した。コンピュータ管理により整然と生きる人類。その一方で疎まれる、特殊な能力を持つ「ミュウ」という存在。彼らは過酷な弾圧の中で政府の目から逃がれ、息を潜めながらも自分たちの存在意義を考え、そして地球への帰還を夢みていた―。ミュウのリーダー、ソルジャー・ブルーは、アタラクシアに住む少年ジョミーを自分の後継者として選び、夢を託す。故郷・地球へ還る――― その強い想いから、彼らの地球を目指す戦いが始まる。作品名地球へ…放送形態TVアニメスケジュール2007年4月7日(土)~2007年9月22日(土)TBSほか話数全24話キャストジョミー・マーキス・シン:斎賀みつきソルジャー・ブルー:杉田智和キース・アニアン:子安武人フィシス:小林沙苗セキ・レイ・シロエ:井上麻里奈サム・ヒューストン:羽多野渉スウェナ・ダールトン:増田ゆきハーレイ:小杉十郎太リオ:浪川大輔トォニィ(幼少期):喜多村英梨トォニィ:杉山紀彰マツカ:高城元気スタッフ原作:竹宮惠子「地球へ…」監督:ヤマサキオサム脚本:西園悟 堺三保 根元歳三 出渕裕 大野木寛 佐藤大 森田繁ほかキャラク...


子安武人さんの代表作記事一覧

声優・子安武人さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]
声優・子安武人さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
声優・子安武人さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
声優・子安武人さんのみんなが選んだ代表作記事 [2023]
声優・子安武人さんのみんなが選んだ代表作記事 [2024]

誕生日(5月5日)の同じ声優さん

鈴木裕斗(すずきゆうと)
中川翔子(なかがわしょうこ)
高山みなみ(たかやまみなみ)
子安武人(こやすたけひと)

5月誕生日の声優一覧

関連動画


最新記事

子安武人 関連ニュース情報は215件あります。 現在人気の記事は「投票数3,000以上! 作中のパートナーやライバルキャラ、声優自身が出演するコンテンツなど、みんなが大好きな男性声優の組み合わせは? 声優コンビアンケート<男性編>結果発表【2021年版】」や「声優・子安武人さん、『銀魂』『SK∞ エスケーエイト』『ジョジョの奇妙な冒険』『ヴァイスクロイツ』『ケロロ軍曹』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2021 年版)」です。
おすすめタグ
子安武人 関連ニュース

子安武人の関連画像集

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2024年夏アニメ一覧 7月放送開始
2024年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年春アニメ一覧 4月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2024春アニメ何観る
2024年夏アニメ最速放送日
2024春アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング
目次