プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

パーク24株式会社
会社概要

タイムズモビリティ、国土交通省が実施する 「道路空間を活用したカーシェアリングの社会実験[車種拡大]」に参加

〜タイムズカーの軽自動車を国道上に配備〜

パーク24株式会社

 タイムズモビリティ株式会社(本社:東京都品川区、社長:川上紀文)は、2021年4月28日(水)より国土交通省が実施する「道路空間を活用したカーシェアリング社会実験[車種拡大](以下、「本社会実験」)」にカーシェアリング事業者として参加いたします。
 本社会実験は、国土交通省が地下鉄大手町駅とJR新橋駅に近接した乗り換え利便性の高い国道上にカーシェアリングステーションを開設し、当社がカーシェア車両として軽自動車を配備して行うものです。

 国土交通省が2016年12月20日から2020年9月30日に実施した「道路空間を活用したカーシェアリング社会実験(以下、「小型モビリティ実験」)」では、公共交通と小型モビリティを用いたカーシェアリングの連携強化による、公共交通の利用促進の可能性等を検証しました。
 小型モビリティ実験における道路利用者へのアンケートの結果、2人乗り以上のモビリティの利用ニーズが確認できたため、今回、車両拡大に伴う安全性及び車道の走行円滑性への影響検証(車両の出入りに伴う交通支障)等を行うとともに、本実験の安全性・構造面に関する東京版ガイドラインを作成することを目的としています。

 当社は、小型モビリティ実験においてカーシェアリング事業者として参画し、検証に必要なデータ提供等を行いました。本社会実験においてもカーシェアリングサービスの運営や車両の維持管理のほか、検証に必要な利用データの提供、カーシェアリング会員への告知活動などを行います。
 加えて、大手町および新橋のステーションとのワンウェイトリップが可能※な場所として、都内20カ所の「タイムズカー」ステーションを利用いただけるようにいたします。
※参考資料[ワンウェイトリップ・ラウンドトリップの可否]参照

 タイムズモビリティは今後も、「タイムズカー」を通じて様々な機関と社会実験等を行うとともに、公共交通と連携しやすい場所へのカーシェアリング車両の配備を進め、ストレスのない移動の実現に向けて取組んでまいります。

【実験概要】


【参考資料】
[ステーション概要]
①【路上ステーション】大手町駅前L・D
 東京都千代田区丸の内1丁目地先(国道1号の道路上)
 車室数:2


②【路上ステーション】新橋駅前L・D
 東京都港区新橋4丁目(国道15号の道路上)
 車室数:1


③「タイムズカー」ステーション一覧(都内20カ所)


[ワンウェイトリップ・ラウンドトリップの可否]

※1 大手町駅前L・Dステーションへの出発に限る

※2 大手町駅前L・Dステーションおよび新橋駅前L・Dステーションからの帰着に限る

 

-----------------------------------------------------------
【サービス】
・カーシェアリングなら「タイムズカー」
https://share.timescar.jp/

・レンタカーなら「タイムズカーレンタル」
https://rental.timescar.jp/

・駐車場をお探しなら「タイムズ駐車場検索」
https://times-info.net/

・ポイントがたまる「タイムズクラブ」
https://www.timesclub.jp/
-----------------------------------------------------------

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.park24.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

パーク24株式会社

37フォロワー

RSS
URL
https://www.park24.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都品川区西五反田2丁目20番4号
電話番号
03-3491-8924
代表者名
西川光一
上場
東証プライム
資本金
327億3900万円
設立
1971年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード