東大合格の38歳さんきゅう倉田 旧学歴は日大藤沢高→日大「勉強ができないと思っていた」

東京大に合格した吉本興業所属のお笑いタレント・さんきゅう倉田(38)が11日、ツイッターを更新して自身の学歴と勉強歴を明かした。

さんきゅう倉田【写真提供:吉本興業】
さんきゅう倉田【写真提供:吉本興業】

東大初年度学費は81万円 noteに勉強法などをまとめた有料記事を設定して購入呼び掛け

東京大に合格した吉本興業所属のお笑いタレント・さんきゅう倉田(38)が11日、ツイッターを更新して自身の学歴と勉強歴を明かした。

ドイツ車一筋26年…大物女性アーティストの一途な愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ)

「小学生の時、通知表にはBしかなかった。中学に入ってからは4ばかりで5はひとつもなくて、推薦で日大藤沢に行った。3年になっても特段勉強せず、内部進学で日大理工学部へ。自分は勉強ができないと思っていたけれど、そんなことなかった。やってなかっただけだ」

取材によると、神奈川・横浜市出身の倉田は日本大藤沢高から内部進学で日大理工学部建築学科に入学。卒業後は東京国税局に入局し、法人税の税務調査などに携わっていた。しかし、2009年に退職してNSC東京校に入学。お笑いの道に進んだ。

東大合格については、10日、ツイッターで「1月に共通テストを受け、2月25日26日に東京大学を受験しました。先程、合格発表があって、合格しました」「今はただ、喜びを噛みしめています。重畳だ。がんばって、よかった」と報告。画像では、本名「倉田健一様」宛ての合格通知を公開し、文科二類教養学部に前期日程の一般選抜で合格したことを明かした。

その後、倉田は配信サイトのnoteに東大受験の準備から勉強法などをまとめた有料記事を設定した上で、「合格までは自分と塾の力で来ることができました。あとほんの少しで東大に入学できます。どうか、みなさんのお力をお貸しください。入学金と1年分の授業料は合わせて81万円です。たくさん学んで、必ず知識と情報で還元します。みなさんの140円で東大へ行かせてください」と呼び掛けた。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください