ICC、キーウ事務所開設 ウクライナと連携強化

オランダ・ハーグの国際刑事裁判所(共同)
オランダ・ハーグの国際刑事裁判所(共同)

国際刑事裁判所(ICC、本部オランダ・ハーグ)は14日、ロシアの侵攻を受けたウクライナの首都キーウ(キエフ)に事務所を開設したと発表した。ウクライナでの戦争犯罪を巡り、ロシアの責任追及を加速させるためウクライナとの連携強化を図る。

ウクライナのコスチン検事総長はX(旧ツイッター)で、キーウ事務所について「ハーグの本部以外では最大のICC事務所だ」と指摘。「正義の回復に向けて極めて重要な一歩を踏み出した」と訴えた。

ICCとウクライナ政府は今年3月、同国でのICC事務所設置に向けた協力協定を結んだ。ICCはウクライナでの戦争犯罪を巡り、ロシアのプーチン大統領に逮捕状を出した。

ロシア、ウクライナはいずれもICC非加盟国だが、ウクライナは戦争犯罪についてICCの管轄権に同意している。(共同)

会員限定記事会員サービス詳細