ドラマトピックス

「精霊の守り人」シーズン2 出演者決定!

大河ファンタジー
精霊の守り人 
シーズン2

【放送予定】 2017年1月~ 全9回放送[総合テレビ]

⇒番組ホームページ公開中!

お尋ね者となった女用心棒バルサと
新ヨゴ国の皇太子となったチャグム。
別れ別れとなったふたりの冒険が、再び始まる!
再会する日は来るのか…!?

世界中で愛される「精霊の守り人」シリーズ。
シーズン2は『神の守り人〈来訪編・帰還編〉』『蒼路の旅人』
『天と地の守り人〈第1部〉』を元に、
国境を超えた壮大なドラマが展開します!


【登場人物】

seirei0408a.jpg
バルサ
...綾瀬はるか(あやせ はるか)
カンバル王国出身。6歳の時、王室の陰謀に巻き込まれ、父親の親友ジグロとともに祖国を脱出。ジグロにたたき込まれた短槍を武器に用心棒をなりわいとしている。新ヨゴ国の王子チャグムの用心棒となり、帝や魔物からチャグムを守りながら旅を続け、チャグムとの間に深い信頼関係を築いた。
それから4年。お尋ね者となって新ヨゴ国を追われた今はロタ王国に身を潜めている。
そこで出会った異能の少女・アスラを守りながら続ける旅は、バルサにチャグムと共に過ごした日々を思い起こさせる。

 

seirei0408b.jpg
チャグム
...板垣瑞生(いたがき みずき)
新ヨゴ国の皇太子。4年前、精霊の卵を宿したために父の帝から命を狙われ、バルサと逃亡の旅に出た。その際、精霊の世界“ナユグ”を見る能力を身につけ、普通の人間には分からない異変を感じることができるようになる。そのため帝から更に疎まれ、サンガル王国からの救援要請をよいことに、追放されるように軍船を率いて出航する…。

 

■ロタ王国の人々

seirei0408c.jpg
シハナ
...真木よう子(まき ようこ)
ロタ王国の呪術師で、王家に仕える密偵カシャルの一員。ロタを王弟イーハンのもとにまとめようと独自の動きをしており、アスラの力を利用しようと考えている。アスラの前に立ちふさがるバルサと、知力と武術のすべてを賭けて闘う。

 

seirei0408d.jpg
スファル
...柄本明(えもと あきら)
カシャルの頭領でシハナの父親。タルの民を監視する役目を担っており、異能の力を持ったアスラを抹殺しようとする。
シハナがアスラを利用しようとしていることを知り、カシャルとしての使命と父娘の情の間で揺れ動く。

 

seirei0408e.jpg
アスラ
...鈴木梨央(すずき りお)
ロタ王国で抑圧される“タルの民”の少女。恐怖や強い怒りを感じると破壊神〈タルハマヤ〉を召喚し、周囲の者をなぎ倒し、殺りくする。その異能の力を恐れる者、あがめる者の間でアスラ争奪戦が繰り広げられ、バルサが用心棒となる。

 

seirei0408f.jpg
イーハン
...ディーン・フジオカ
ロタ国王ヨーサムの弟。若い頃にアスラの母・トリーシアと恋に落ちたことがあり、タルの民を抑圧から解放したいと考えている。しかし、その考えが南部の領主の反発を招いてしまう。

 

seirei0408g.jpg
トリーシア
...壇蜜(だんみつ)
タルの民でアスラの母。娘のアスラに異能の力があることを知り、禁を犯して神域に侵入、処刑される。

 

seirei0408h.jpg
チキサ
...福山康平(ふくやま こうへい)
タルの民でアスラの兄。異能の力を持ったアスラを恐れながらも兄としての愛で守ろうと奮闘する。

 

seirei0408i.jpg
ヨーサム
...橋本さとし(はしもと さとし)
ロタ国王。内紛の絶えない国内をまとめあげてきた。自らの死期を悟り、弟イーハンに国の未来を託そうとしている。

 

seirei0408j.jpg
スーアン
...品川徹(しながわ とおる)
ロタ王国の南部を束ねる大領主。南の大陸を支配するタルシュ帝国と手を結び、ロタ王国の開港を画策する。

 

■新ヨゴ国の人々

seirei0408k.jpg
トーサ
...伊武雅刀(いぶ まさとう)
新ヨゴ国の海軍大提督。二ノ妃の父であり、チャグムの祖父。兵士の人望も厚く、チャグムと共にサンガル王国救援に向かうが…。

 

seirei0408l.jpg
マーサ
...渡辺えり(わたなべ えり)
新ヨゴ国とロタ王国の国境の街 四路街(しろがい)で衣装店を営む女主人。息子トウノの命の恩人であるバルサのため一肌脱ぐ。

 

seirei0408m.jpg
トウノ
...岩崎う大(いわさき うだい)
マーサの息子。店の用心棒だったバルサに命を救われた経験を持つ。独身なのがマーサの悩みの種。

 

 

■タルシュ帝国の人々

seirei0408n.jpg
ヒュウゴ
...鈴木亮平(すずき りょうへい)
タルシュ帝国の密偵。新ヨゴ国の祖、トルガル帝の出身で生まれる。幼い頃にヨゴ国がタルシュ帝国に征服され、以降、第二王子のラウルに重用され、各国に情報網を作る。

 

seirei0408o.jpg
セナ
...織田梨沙(おだ りさ)
サンガルの海賊。ヒュウゴの情報網の一員。サンガル救援に向かったチャグムを捕らえるが、その毅然とした姿に好意を抱く。

 

seirei0408p.jpg
クールズ
...小市慢太郎(こいち まんたろう)
タルシュ帝国の宰相。第二王子ラウルの参謀として北の大陸への侵出に知略を巡らす。


【シーズン2 あらすじ】

チャグムとの旅を終えて4年。お尋ね者となったバルサは、新ヨゴ国の西隣・ロタ王国に身を潜め、用心棒稼業を続けていた。
バルサは人身売買組織に売られそうになった“タルの民”の少女・アスラを助けるが、彼女は数日前に起きた虐殺事件の生き残りだった。
ロタ王国は、破壊神タルハマヤを信仰する“タルの民”を征服して建国され、以来“タルの民”は迫害されてきたが、タルハマヤを召喚する能力を授かったアスラこそ、虐殺事件を起こした張本人だったのだ。
恐ろしい力を持ったアスラを抹殺しようと、ロタ王家の密偵“カシャル”たちが動きだした。
「人を殺してはいけない??」 
そうアスラに教えながら、バルサとカシャルの死闘が始まる…!

一方、新ヨゴ国では、皇太子となったチャグムが航海に出ていた。
南大陸のタルシュ帝国が、新ヨゴ国などのある北の大陸へ侵略を始めようとしており、その足がかりとして海の国サンガル王国を攻めているというのだ。援軍を率いるチャグムだが、それは皇太子の排斥を画策する帝の陰謀だった。案の定、サンガルは既にタルシュ帝国の手に落ちており、チャグムはとらわれの身となってしまう…。

運命に翻弄されるバルサとチャグム。ふたりが再会する日は来るのか!?


原作者のことば
 ...上橋菜穂子
『精霊の守り人』シーズン1を、私は毎回、固唾をのんで観ていました。
テレビドラマというより、映画のようなスケール感と奥行きのあるドラマにわくわくし、来年には、このクオリティで作られたシーズン2を観ることができるのだ、と思うたびに、全身が熱くなるような興奮を覚えました。
シーズン1の原作となった『精霊の守り人』は、新ヨゴという国の中だけで物語が進行する、「守り人シリーズ」の中では比較的コンパクトな物語ですが、シーズン2で描かれる『神の守り人』と『蒼路の旅人』では、ぐん、と物語世界が広がっていきます。
広大な草原と、大海原が舞台になり、海賊が暴れ、鷹に魂を乗せた呪術師が空を舞う、壮大なドラマが目の前に繰り広げられるはずです。
躍動感あふれるドラマの一方で、物語の芯を貫いていく主人公たちの葛藤は、私たちが生きているこの世界を動かしているものと、深いところで連動しています。
「守り人シリーズ」は、「ファンタジーの皮をかぶったハードボイルド大河物語だ」と評されることがありますが、シーズン2では、きっと、それを実感していただけるでしょう。ご覧いただけたら、日本でこんなドラマを作ろうと思った人たちの、でっかい心意気が胸に響いてくるはずです。
多くの、本当に多くの制作スタッフさんたち、役者さんたちと一緒に、私も帆綱を握って、かつて見たことのない世界へ船出していきますので、応援していただけたら幸せです。

[上橋菜穂子(うえはしなほこ)]
東京都生まれ。作家、文化人類学者。川村学園女子大学特任教授。『精霊の守り人』が野間児童文芸新人賞を受賞するなど、『守り人』シリーズで多くの文学賞を受賞している。
また、その作品は海外でも出版され、2014年には国際アンデルセン賞作家賞を受賞、2015年には『鹿の王』が本屋大賞を受賞するなど、いま最も注目を集める作家の一人である。

脚本家のことば
 ...大森寿美男
シーズン2は、さらに上橋さんの原作も濃密になり、さらに過激に、さらにリアルに、さらに精密に、ファンタジーと人間模様が織り成されてゆきます。それに相応しく、さらに強力なキャストが、新たに集結してくださいました。それを迎えるスタッフの気合いと企みも凄いです。台本を書きながら、このドラマに参加できる喜びを噛みしめております。どうぞ、ご期待ください。

制作のことば
 ...制作統括 海辺潔
「この原作を本当に映像化できるのだろうか」
最初に守り人シリーズ全巻を読んだ時に感じた戸惑いは、何も予算や時間的な制約だけではありません。貧富の格差や宗教間対立など、現代の社会が抱える問題が容赦なく描かれていたためです。そして、「人殺しに正義はあるのか」という根本的な問い。
これらを描くため、上橋さんは“ファンタジー”という装いを必要としたのではと勘ぐりたくなるほどです。でも、バルサは逃げません。あらゆる矛盾、恐怖、憎しみ、悲しみ、そして愛を背負い、新たな闘いを始めます。どうか闘いの行末を見守ってください。

演出のことば
 ...演出・制作統括 加藤拓
新たな物語のはじまりに向けて、全スタッフの膨大なエネルギーが蓄積されています。素晴らしいキャストの集結を得た新たな舞台は、まだ見ぬロタ王国。想像を突き破り止まるところを知らない美術的挑戦!本邦初の映像表現を目指す技術的挑戦!挑戦につぐ挑戦!挑戦こそがファンタジーへの道程です。「まだ見ぬ世界」を創造するべく突き進む。その高揚感が、みなさんの期待を上回る「創造の王国」を生み出すことを信じて、バルサの冒険を追いかけてゆきたいと思います。


【タイトル】
大河ファンタジー「精霊の守り人」シーズン2

【放送予定】
2017年1月~(全9回)[総合テレビ]

【原作】
上橋菜穂子「神の守り人〈来訪編・帰還編〉」「蒼路の旅人」「天と地の守り人〈第一部〉」ほか

【脚本】
大森寿美男

【音楽】
佐藤直紀

【制作統括】
海辺潔、加藤拓(NHKエンタープライズ)、中村高志(NHK)

【演出】
加藤拓、中島由貴、西村武五郎

【プロデューサー】
大越大士、結城崇史

⇒番組ホームページ公開中!


ページトップへ