検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

京都競馬場、改修前最後の開催 牡牝同時三冠なるか

詳しくはこちら

10日から秋の京都競馬が始まる。この開催を最後に京都競馬場は改修工事に入り、2023年春までの長期間、開催休止となる。スタンド1棟が建て替えられるほか、名物だった円形のパドック(下見所)も見納めとなる。レースでは史上初の牡牝同時の三冠馬誕生なるかが見どころとなる。牡馬はコントレイル(3歳、栗東・矢作芳人厩舎)が25日の菊花賞(G1)に、牝馬はデアリングタクト(同、栗東・杉山晴紀厩舎)が18日の秋華賞(G1)に三冠達成をかけて出走する。

京都競馬場には1980年と99年に建った2棟のスタンドがあり、今回は老朽化が進む80年建築の方を建て替える。新たに高さ34メートルの地上6階建て、延べ床面積6万1千平方メートルのスタンドを建てるほか、99年建築についても内装や設備を改装する。

中央競馬では京都だけだった円形のパドックは、楕円形にする。日本中央競馬会(JRA)は「直線部分での馬の歩様を見てほしい」と、その理由を説明する。観客が雨にぬれずに済むよう、パドックの周囲には屋根も取り付ける。改築で見やすくなるのは確かだろうが、円形パドックは京都競馬場らしさを感じさせる名物だっただけに名残惜しい。

ほかにもレースの出走馬が使う厩舎などのバックヤードも一度、更地にし、建物の配置を見直したうえで改築する。芝、ダートコースの路盤も改修する。第3コーナーの坂など、なじみのコースレイアウトは変えない。「名勝負を生んできたし、現状がベスト」(JRA)と判断した。菊花賞の翌週、11月1日の開催を最後に長期の休止期間に入る。2023年の天皇賞・春が改修後、最初のG1となる予定だ。

長期休止の直前に、京都競馬場は過去にない大一番を迎える。18日の秋華賞ではデアリングタクトが史上初の無敗での牝馬三冠達成を狙う。春の2冠では同世代の牝馬には敵無しを印象づけた。秋華賞へは前走、5月24日の2冠目、オークス(G1、東京)から直行する。休養明けとなるが、近年はこうした臨戦過程で好走する馬も増えている。地力の高い同馬なら、問題無く好勝負できるだろう。

一方、牡馬のコントレイルは9月27日の神戸新聞杯(G2、中京芝2200メートル)で復帰。中団馬群から鋭く抜け出して勝った。「いまの競馬場で最後の菊花賞で、(三冠を)成し遂げたい」と矢作調教師は語る。菊花賞の距離3000メートルが三冠達成への課題だが、父ディープインパクトと親子2代続けての三冠となれば、これも史上初の快挙となる。

(関根慶太郎)

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

関連キーワード

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_