ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

「アメージング・レース」のベトナム版、5月放送開始へ

2012/03/08 16:28 JST配信
(C) Vietnamplus
(C) Vietnamplus 写真の拡大

 ベトナムテレビ(VTV)とBHD社はこのほど、米国CBSのリアリティ番組シリーズ「アメージング・レース」の著作権を購入し、5月の放送開始に向けて制作を急いでいると発表した。2日付ベトナムプラスが報じた。

 アメージング・レースは2001年に放送が開始され、2003年からは8年連続でエミー賞(リアリティ番組部門)を受賞している。米国だけでなく、アジア版、ラテンアメリカ版、中国国内版、オーストラリア版などが制作されており、各国で人気を集めている。

 番組のディレクター兼MCを務めるのは、米国で活躍する俳優のダスティン・グエン氏。3月中旬から出場するチームメンバーの募集を開始。放送開始は5月18日午後8時からの予定。

[Hanh Long, Vietnamplus , 9:10 (GMT+7) 2/3/2012U].  © Viet-jo.com 2002-2024 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
B鉱区・オモンガス田パイプライン案件、住民の補償策を承認 (17:41)

 チャン・ホン・ハー副首相は3日に公布した公文書第361号/TTg-CNの中で、ベトナム南西沖にあるB鉱区のオモンガス田開発案件のガスパイプライン敷設に伴う住民の立ち退き補償や再定住に関する政策枠組みを承認し...

韓国食品大手の大象、北部2工場の増設完了 現地化製品も拡大 (17:25)

 韓国の食品大手である大象(Daesang)は3日、ベトナム子会社の大象ベトナム(Daesang Vietnam)と大象ドゥックベト(Daesang Duc Viet)が、それぞれ北部紅河デルタ地方ハイズオン省と同フンイエン省に第2工場を完成...

NEDOの脱炭素化実証事業にベトナム案件1件採択 (17:06)

 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO、神奈川県川崎市)の2024年度「脱炭素化・エネルギー転換に資する我が国技術の国際実証事業(実証要件適合性等調査)」第1回公募で、ベトナム案件1件が...

ハノイの旧市街や路地裏の生活を好む外国人たち (2日)

 米国人のトレバーさん(男性・21歳)は、ハノイ市ホアンキエム区チャンティエン街区トンダン通りにある築100年以上の古びた集合住宅に部屋を借りた。最初の数日間は少し後悔したが、しばらくするとここでの生活が...

フエ~ダナン間の観光蒸気機関車、24年末に運行開始 (13:42)

 北中部地方トゥアティエン・フエ省フエ市と南中部沿岸地方ダナン市を結ぶ観光蒸気機関車「レボリューション・エクスプレス(Revolution Express)」プロジェクトの投資主を務めるインドシナ鉄道観光サービス(Indo...

ホーチミン:日本人街で外国人刺殺、被害者は日本人との情報 (11:16)

 4日昼ごろ、ホーチミン市中心部の日本人街として知られる1区ベンゲー街区タイバンルン(Thai Van Lung)通りの路上で、外国人1人が刺殺される事件が発生した。  外電によると、被害者は30代の日本人だという...

臓器提供ドナー登録、半月で1万人増 首相の登録が模範に (6:44)

 ファム・ミン・チン首相が、死後・脳死後の組織・臓器の提供に関するドナー登録を行ったことが功を奏し、わずか2週間で国内のドナー登録数が+1万人増加した。国家臓器移植管理センターが3日に明らかにした。 ...

公安省、僧侶・尼僧・仏教徒管理プラットフォームを発表 (6:26)

 公安省傘下の社会秩序行政管理警察局(C06)は3日、ベトナム仏教協会と協力し、僧侶・尼僧・仏教徒管理プラットフォームを発表した。仏教寺院の業務効率化やオンライン説法の環境整備、お布施管理の透明性の向上...

日立製作所がメトロ1号線の投資主を提訴、237億円の賠償請求 (5:57)

 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)の請負業者である日立製作所は、メトロ1号線の投資主であるホーチミン市メトロ管理委員会(MAUR)をベトナム国際仲裁センター(VIAC)に提訴し、...

ハイフォン:乗馬専門学校「ビンパール・ホースアカデミー」開校 (5:43)

 ビングループ[VIC](Vingroup)子会社で住宅開発最大手ビンホームズ[VHM](Vinhomes)が北部紅河デ

ホーチミン市国家大学医学部を「健康科学大学」に格上げ (4:26)

 ベトナム国家大学ホーチミン市校(ホーチミン市国家大学=VNU-HCM)傘下の医学部(School of Medicine)は、首相の3日付け決定第472号/QD-TTgにより、「健康科学大学」に格上げされた。  これにより、健康科学...

タイ小売最大手セントラル、UAE企業と飲料容器リサイクルで提携 (3:27)

 タイの小売最大手セントラル・グループ(Central Group)の小売子会社であるセントラル・リテール・コーポレーション(Central Retail Corporation)は3日、アラブ首長国連邦(UAE)に本社を置くクリーンテック企業の...

ニャチャン:オーシャンフェスとドローンショーコンペ、今夏開催 (2:46)

 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会はこのほど、6月と7月に開催される「カインホア・ニャチャンオーシャンフェスティバル2024」と「国際ドローンショーコンペティション2024」のイベント概要を発表した。 ...

ゴック公安次官、ベトナム共産党中央官房長官に就任 (4日)

 ベトナム共産党政治局の決定により、公安次官のグエン・ズイ・ゴック上将が党中央官房長官に就任した。決定は3日に発表された。  ゴック新中央官房長官は、5月に中央組織委員長に転任したレ・ミン・フン前...

セムコープ、ベトナムでVSIP工業団地3か所を新規開発へ (4日)

 シンガポール政府系企業セムコープ・インダストリーズ(Sembcorp Industries)の完全子会社であるセムコープ・デベロップメント(Sembcorp Development)は、開発を計画している「ベトナム・シンガポール工業団地(V...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2024 All Rights Reserved