尾崎 右宗

オフィシャルBLOG オフィシャルサイト メッセージを送る お気に入り

尾崎 右宗 写真

プロフィール

  • 生年月日1972年6月29日
  • 出身地東京都
  • サイズ174cm 62kg B97 W76 H89 靴26cm (スーツサイズY6)
  • 血液型O型
  • 学歴・多摩美術大学 映像演劇学科 インターン修了(文化庁芸術研修員)
    ・大阪芸術大学 芸術学部 卒業(短期大学部学長賞受賞)
  • 趣味旅行、Workout、合気道
  • 資格普通自動車、普通自動二輪、赤十字救急法救急員
  • その他・文学座付属演劇研究所 卒業
    ブログ:「右宗ブレンド」旅行記:「Travel Sketch」

1994年にTBS舞台『アナザーカントリー』でのオーディションで抜擢されデビュー、政治家メンジース役を好演。その後は映画・ドラマ・舞台と精力的に活動。主な作品として、ドラマ30『湯けむりウォーズ』ではヒロインの相手役(準主演/TBS)、『NHKフランス語会話』のパーソナリティー、アクション映画『SWORD SEEKERS 刀狩るもの』では主演(GAGA)を務めた。他にドラマは『DOCTORS シリーズ』『ブラッディ・マンデイ』(EX/TBS/共にレギュラー)『都市伝説の女2』『ハンチョウ6』『アリス in LIAR GAME』『臨場』『陽炎の辻3』、映画では『エクレール』『トリック2』『20世紀少年』など話題作に出演。舞台は『シンベリン』『マクベス』『ふるあめりかに袖はぬらさじ』『トーチソング・トリロジー』など古典からコメディーまで幅広く挑戦し、ラジオドラマやナレーションといったオーディオ作品にも定評がある。また文化庁芸術研修員に選定され、研鑽を積む努力家でもある。舞台出身の役幅の広さと胆力で、能天気な亭主から狡猾なテロリストまで様々な顔をみせている。

スケジュール

  • 11月5日(土)21:00~ テレビ朝日系列 ABC創立65周年記念スペシャルドラマ「氷の轍」牧田祐一役

  • 2016年秋公開予定『うさぎ追いし』長与又郎役

芸歴

tv

■2016年
WOWOWプライム 連続ドラマW『沈まぬ太陽』第15話
テレビ東京 『最恐映像ノンストップ4』ショートドラマ「ソレをミテ」
テレビ東京 松本清張特別企画『喪失の儀礼』
NHK総合 『林修の見れば納得!ギジンカイメイ』
テレビ東京 『最上の命医』

■2015年
TBS・MBS 『劇場霊からの招待状』第7話ゲスト
テレビ朝日 『科捜研の女』第2話ゲスト
テレビ埼玉 「オール☆in One」内ショートドラマ『シークレットドリームタイム(仮)』第8話『アイム・ゴッド・チャイルド』ケヴィンマクドナルド役
テレビ朝日 『DOCTORS3 最強の名医』 段原保役/レギュラー
テレビ朝日 新春ドラマスペシャル「DOCTORS 最強の名医 2015」 段原保役
テレビ朝日 土曜ワイド劇場『京都南署鑑識ファイル9』 桐生輝幸役

■2014年
TBS 月曜ミステリーシアター 「ホワイト・ラボ 警視庁特別科学捜査班」 佐々木豊役/第4話
WOWWOW 連続ドラマW 「血の轍」 鹿島恭一役/1話,4話
フジテレビ 金曜プレステージ 「検事 霞夕子6 〜不能犯〜」 山岸信行役/レギュラー
フジテレビ 赤と黒のゲキジョー「検事 霞夕子7 〜死人に口あり〜」 山岸信行役/レギュラー

■2013年
テレビ朝日 金曜ナイトドラマ 「都市伝説の女」 13日の金曜日編 吉永広樹役
テレビ朝日 「DOCTORS2 最強の名医」 段原保役/レギュラー
テレビ朝日 「ドクターズ2 最強の名医〜緊急特別編!大好評1話から4話までを一挙大公開!」
テレビ朝日 「DOCTORS 最強の名医 Special」 段原保役/レギュラー
TBS 「ハンチョウ6 〜警視庁安積班〜」 菊池久明役/第5話 
NHKEテレ 劇場中継 坂東玉三郎特別公演「ふるあめりかに袖はぬらさじ」 飯塚役/赤坂ACTシアター
フジテレビ 金曜プレステージ 「推理作家 池加代子2 殺しの文学賞」 芦田一平役
フジテレビ 金曜プレステージ 「検事 霞夕子4 〜誤認逮捕〜」 山岸信行役/レギュラー
フジテレビ 金曜プレステージ 「小京都連続殺人事件3」 寺沢信弘役
フジテレビ 金曜プレステージ 「検事 霞夕子5 〜幻の罪〜」 山岸信行役/レギュラー

■2012年
テレビ朝日 「Answer 警視庁検証捜査官」牧原等役/第4話 
フジテレビ 「LIAR GAME 〜スピンオフ〜 “アリス イン ライアーゲーム”」 山口孝則役/4夜連続
フジテレビ 金曜プレステージ 「検事 霞夕子3 〜年一回の訪問者〜」 山岸信行役/レギュラー
フジテレビ 金曜プレステージ 「秋葉京介探偵事務所 〜狙われた男〜」 平山一郎役

■2011年
テレビ朝日 木曜ドラマ 「DOCTORS 最強の名医」 段原保役/レギュラー
フジテレビ 金曜プレステージ 「検事 霞夕子2 〜無関係な死〜」 山岸信行役/レギュラー
テレビ朝日 土曜ワイド劇場 「棟居刑事 背徳の詩集」 中嶋刑事役
テレビ東京 「美の巨人たち」 ナビゲーター
フジテレビ 金曜プレステージ 「検事 霞夕子 〜森を歩く死体〜」 山岸信行役/レギュラー
テレビ朝日 土曜ワイド劇場 「法医学教室の事件ファイル32 スペシャル」 検見川博役
TBS 日曜劇場 「冬のサクラ」 第1〜3話 小野役
テレビ東京 新春ワイド時代劇 「戦国疾風伝 二人の軍師 秀吉に天下を獲らせた男たち」 黒田長政役

■2010年
フジテレビ 金曜プレステージ 「産科医 大河内あかね」 松井役
テレビ朝日 土曜ワイド劇場 「トラベルミステリー55 寝台特急カシオペア殺人事件」 東田役
NHK BS-hi/BS2 プレミアムシアター 「奇跡のメロディ 〜渡辺はま子物語〜」 代田銀太郎役 
テレビ朝日 土曜ワイド劇場 「東京駅お忘れ物預り所4」 野々村公之役
日本テレビ 「坂本龍馬の真実 〜脱藩から暗殺まで…命を賭けた2000日〜」 沢村惣之丞役
TBS 月曜ゴールデン 「探偵左文字進14」 金山洋介役
TBS 月曜ゴールデン 「美食カメラマン 星井裕の事件簿 恩讐の殺意」 山下哲夫役
NHK総合 「月刊とれたてマイビデオ 2月号」 メインゲスト

■2009年
TBS 松本清張生誕100年スペシャル 「中央流沙」 長谷川刑事役
テレビ熊本/FNS九州ネット 40周年記念ドラマ 「四賢婦人 矢嶋楫子とその姉たち」 田中直役
TBS 月曜ゴールデン 「万引きGメン・二階堂雪18 〜緊急遺言〜」 瀬尾昭雄役
NHK総合 土曜時代劇 「陽炎の辻3 〜居眠り磐音 江戸双紙〜」 第11話 橘右馬介役
テレビ朝日 「臨場」 第9話 山原勘一役
TBS 日曜劇場 「ぼくの妹」 第8・9回 半沢康平役
NHK総合 連続テレビ小説 「つばさ」 第44・47・50回 りょう保育士役
TBS 月曜ゴールデン 「裁判員制度ドラマ 家族 〜あなたに死刑が宣告できますか〜」 麻生謙三役
NHK教育 「伝える極意スペシャル」 第2回 尾崎先生役
テレビ東京 水曜ミステリー9 「農家の嫁は弁護士 神谷純子のふるさと事件簿4」 中根誠一役
テレビ東京 「田舎に泊まろう!」 福島県へ/系列全国ネット 

■2008年
TBS 「ブラッディ・マンデイ」 伊庭博史役/レギュラー 
テレビ東京 水曜ミステリー9 「多摩南署たたき上げ刑事 近松丙吉8 最後のメッセージ」 土屋圭介役 
テレビ朝日 土曜ワイド劇場 「東京駅お忘れ物預かり所2」 吉永役
フジテレビ 土曜プレミアム 「ありがとう!チャンピイ 〜日本初の盲導犬誕生物語〜」 田村役 
NHK教育 「ネットいじめと向き合うために」 日本賞ノミネート 尾崎先生役
日本テレビ 「ホカベン」 第6話
テレビ東京 水曜ミステリー9 「山村美紗サスペンス 不倫調査員 片山由美10」 柳原靖役
NHK教育 「フランス語会話」 生徒役(パーソナリティー)/レギュラー
  
■2007年
TBS 月曜ゴールデン 松本清張スペシャルドラマ 「塗られた本」 近藤刑事役
フジテレビ 土曜プレミアム特別企画 「金賢姫を捕らえた男たち 〜封印された3日間〜」
             ※ノンフィクション作品の為、役名(実名掲載)は控えています
NHK総合 土曜ドラマ 「ひとがた流し」 遠山圭介役/セミレギュラー
テレビ朝日 「トリック2 劇場版」 信者2=川上健作役
フジテレビ 金曜プレステージ 「気象予報士 大沢富士子の事件ファイル」 米山保役
テレビ朝日・ABC 土曜ワイド劇場 「炎の警備隊長 五十嵐杜夫6」 寺島信行役
テレビ東京 水曜ミステリー9 「山村美紗サスペンス 不倫調査員 片山由美9」 柳原靖役
テレビ東京 水曜ミステリー9 「事件記者 浦上伸介5 春の伊勢志摩殺人事件」 香山幸一役
テレビ朝日 土曜ワイド劇場 「東京駅お忘れ物預かり所」 渡辺清二役
NHK教育 「フランス語会話」 生徒役(パーソナリティー)/年間レギュラー
日本テレビ 「未来創造堂」 #43 電卓 羽方将之役

■2006年
日本テレビ 「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」 漆原秀樹役/レギュラー 
NHK教育 「ブログ社会の落とし穴」 文部科学大臣賞受賞作品(DVD部門) 間宮信二役
TBS 「ウルトラマンマックス」 第33・34話 ダークバルタン役
フジテレビ 金曜エンターティメント 「新・細うで繁盛記」 石島健二役  

■2005年
NHK総合 NHKよるドラ 「理想の生活」 小栗達也役
NHK総合 金曜時代劇 「秘太刀馬の骨」 第4回 井森敬之進役
フジテレビ 「お台場明石城 東京方言物語」
CBC・TBS ドラマ30 「湯けむりウォーズ」 全40話 小川順平役(準主演:ヒロインの夫)/レギュラー
TBS 「水戸黄門 34部」 第1話 坂口主水役/メインゲスト 
 
■2004年   
NHK総合 金曜時代劇 「最後の忠臣蔵」 第1・2回 不破数右衛門役
テレビ東京 女と愛とミステリー 「捜査一課長 神崎省吾」 小田島刑事役
テレビ東京 新春ワイド時代劇 「龍馬がゆく」 第1部〜第3部 間崎哲馬役

■2003年   
NHK総合 月曜ドラマシリーズ 「盲導犬クイールの一生」 藤原卓郎役/セミレギュラー 
TBS 月曜ミステリー劇場 「上条麗子の事件推理3 死を呼ぶ遺産相続」 椎名公平役
テレビ東京 女と愛とミステリー 「花の罠 奈良・大和路殺人事件」 橘刑事役

■2002年   
テレビ朝日 「科捜研の女4」 久保敦夫役/レギュラー 
NHK総合 「海猿 〜海の捜査線・海上保安庁物語〜」 川畑警備課員役
テレビ朝日 土曜ワイド劇場 「再会 〜OB 2人の殺人事件〜」 生田修治役
日本テレビ 火曜サスペンス劇場 「救命救急センター4」 田中医師役
テレビ朝日 「三匹が斬る!」  第2話 奥平嘉一郎役
 
■2001年   
テレビ朝日 土曜ワイド劇場 「おかしな二人の事件調書」
TBS 月曜ミステリー劇場 「ゴミは殺しを知っている2」 古村刑事役
TBS 月曜ミステリー劇場 「ホステス探偵4」
テレビ朝日 「十手人」 堀田倫太郎役/レギュラー 
テレビ朝日 「800回記念 暴れん坊将軍 新春スペシャル」 富岡惣太郎役

■1997年   
TBS 金曜ドラマ 「君が人生の時」  結城隆役/レギュラー

■1995年    
フジテレビ 木曜劇場 「明るい家族計画」 小嶋晋二郎役/レギュラー

eiga

■2015年
細田守監督 「バケモノの子」 弟子役

■2012年
森義隆監督 「宇宙兄弟」 守谷健人役

■2011年
小林仁監督 「五日市物語」 千葉卓三郎役
近藤明男監督 「エクレール・お菓子放浪記」 尾上紋雀役

■2009年
堤幸彦監督 「20世紀少年 〜最終章〜 ぼくらの旗」 氷の女王・別働隊隊長役/東宝

■2008年
都築宏明監督 「SWORD SEEKERS 〜刀狩るもの〜」 一二本松役(主演)/GAGA・日本スカイウェイ

■2006年   
堤幸彦監督 「トリック2」 川上健作(信者2)役/東宝

■2004年   
神山征二郎監督 「草の乱」 井上莱作役
北村龍平監督 「ゴジラ FINAL WARS」 東宝

■1999年   
尾崎右宗監督 「侵入者」 8mm/スカイパーフェクトTV

■1995年   
神山征二郎監督 「三たびの海峡」 松竹・アルゴ

butai

■ 2015年
「喜劇 台所太平記」 明治座/6月/寺田役/山田和也演出/東宝・明治座

■2013年 
「朗読・堀辰雄の世界」 鎌倉文学館フェスティバル2013

■2012年
「ふるあめりかに袖はぬらさじ」 赤坂ACTシアター/10月/飯塚役/坂東玉三郎主演公演/TBS・松竹
「ふるあめりかに袖はぬらさじ」 御園座・南座/5月/飯塚役/坂東玉三郎主演公演/松竹

■2011年
「冬物語」 渋谷区文化総合センター大和田ほか/7〜9月/フロリゼル役/山崎清介演出/華のん企画 
「鎌倉夜咄会 vol.2 〜桜、花散ル(堀辰雄)〜」 3/27/朗読劇/日々響

■2010年
「鎌倉夜咄会 vol.1 〜芥川龍之介〜」 12/18/朗読劇/日々響 
「奇跡のメロディ 〜渡辺はま子物語〜」 シアタークリエ/9/6〜23/代田銀太郎役/板垣恭一演出/東宝・東宝芸能

■2006年   
「いろどり橋」 中日劇場/11/5〜29/栄二役/寺崎秀臣演出/東宝  

■2004年  
「バッファローの月」 本多劇場/11〜12月/ハワード役/久世龍之介演出/加藤健一事務所  
「羅生門 女たちのまぼろし」 日生劇場/1月/河童・若い男役/星田良子演出/東宝  

■2003年  
「シンベリン」 サンシャイン劇場/7〜9月/ポスティマス役/山崎清介演出/パナソニック・華のん企画 

■2002年  
「バッファローの月」 本多劇場/10〜12月/ハワード役/久世龍之介演出/加藤健一事務所 

■2001年    
「桜の園」 サントリー小ホール/11月/ヤーシャ役/朗読劇/リーディングセッション 

■2000年    
「天守物語」 サントリー小ホール/6月/山隅九平役/朗読劇/松坂慶子プロデュース 

■1998年   
「野望と夏草」 新国立劇場/12月/二条天皇役/西川信廣演出 
「トーチソング・トリロジー」 本多劇場/6〜8月/アラン役/久世龍之介演出/加藤健一事務所 

■1996年  
「マクベス」 セゾン劇場/9〜10月/ドナルベイン役/デヴィット・ルヴォー演出/TPT 
「ヴェニスの商人」 グローブ座/5〜6月/ロレンゾー役/ジェラルド・マフィー演出/グローブ座カンパニー  
「レグと過ごした甘い夜」 本多劇場/3〜4月/エリック役/星充演出/加藤健一事務所 
「HIKARU GENJI」 主演/96、97、99年/光源氏役/朗読劇

■1994年   
「アナザーカントリー」 アートスフィア/オーディションでメンジース役に抜擢デビュー
                    /釜昭人演出/TBS・ジェントルアーツ 

radio

■2012年
NHK FM 「光」 父役/準レギュラー/ラジオドラマ/青春アドベンチャー・全10話
NHK FM 「幻想郵便局」 村下役/準レギュラー/ラジオドラマ/青春アドベンチャー・全10話

■2008年
かわさきFM 「岡村洋一のシネマストリート」 ゲスト/トーク番組

■2006年
IMJ・日興コーディアル 「投信ラブストーリー」 川越信太役/主演/ネットラジオドラマ

■2003年   
TBSラジオ 「ウルトラQ倶楽部 天使の話」 ホーリー役/メインゲスト/ラジオドラマ/聴視率第1位

■2002年   
TOKYO FM 「ON THE WAY COMEDY  道草」 西野明役/メインゲスト/ラジオドラマ/福島三郎演出

■2001年   
NHK FM 「窓辺には夜の歌」 能戸耕平役/主演/ラジオドラマ/青春アドベンチャー・全10話

■2000年
TOKYO FM 「聴くトク雑学ラジオ」 ゲスト/トーク番組

■1997年   
NHK FM 「夏の魔術」 能戸耕平役/主演/ラジオドラマ/青春アドベンチャー・全10話

cm

■2015年
「ドモホルンリンクル めぐりの結晶」 株式会社再春館製薬/CMナレーション

■2014年
「マクドナルド」 妖怪ウォッチカレンダー編/TVCM

■2011年
「日清ラ王」 麺國志篇/TVCM

■2009年
「ABC MART」 メインキャラクター/TVCM

■2007年
「テンプスタッフ・テクノロジー」 WEB広告(http://www.temptech.co.jp/)

■2004年
「パナソニック P506ic」 ゲイナー10月号/雑誌広告
「小西酒造/ショコラン ヒューガルデン・ホワイト」 ポスター広告

■2003年   
「メガネスーパー」 TVCM

■1999年   
「IBM」 ウェブデザイナー役/TVCM 

other

■2013年
株式会社再春館製薬「めぐりの結晶」CMナレーション
「大日本住友製薬」 WEB用医療情報サイト/ナレーション

■2011年〜2012年
「訪問歯科治療」 アカデミック教材音声版CD/全17巻/ナレーション

■2008年
「埼玉県警察」 採用募集VP/ナレーション 
「WIPジャパン」 企業VP/ナレーション
「D-Moment〜巨大地震編〜」 声優※ボイス監督も担当/スクウェア・エニックス×学研

■2007年
「恐怖劇場アンバランスVol.4」 特典オーディオドラマ「幽霊船の女」/私役/主演/円谷プロ

■2006年
「モリリン」 企業VP/ナレーション

■1997年
「新潮美術ROM フェルメール」 新潮社/ナレーション
「新潮美術ROM レンブラント」 新潮社/ナレーション

<WEB PV&VP 展示会他>
■2012年
「NEC C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2012」 NEC展示会/メインブース/東京国際フォーラム
「大日本住友製薬」 メインキャラクター/WEB
「レッサーパンダの赤ちゃんのたんじょう」 千葉県主催/道徳教育映像教材ドラマ

■2011年
「NTT東日本 フレッツ公式ホームページ 光HOUSE」 WEBキャラクター
「エンゼルde魔法のショコラ」 森永製菓/グルメぴあ(スイーツマルシェ)

■2009年
「創り手への階段」 田中千代ファッションカレッジ/プロモーションドラマ 

■2007年
「右宗のスケッチ日記 −ボンジュール!フランス−」 全25回/NHK教育ゴガクルサイト

■2006年
「ジーユー・ルカ」 フランスアーティストPV

kami

■2012年
「PreSta VOL.2 がん患者さまの生活応援通販カタログ」 モデル/田中美里プロデュースオリジナル帽子/ライフケアプレイス株式会社

■2006年
「ウオッチビート」 コラム/3月号/ウィズマン 

■2002年
「毎日新聞 ワクワク首都圏」 インタビュー/10月20日 
 
■1999年
「シアターガイド わたしの今月」 コラム/モーニングデスク  

■1998年
「オーディション」 インタビュー/7月号/白夜書房 
「PUTAO」 紹介記事/7月号/白泉社  

■1997年
「Wink up TV ZOOM UP」 インタビュー/2月号/ワニブックス 
「ポポロ」 紹介記事/4月号/麻布台出版社 

■1996年
「日刊スポーツ」 インタビュー/1月30日
「月刊ザテレビジョン B・BOYS倶楽部」 紹介記事/9月号/角川書店   

cd

■CD
CD 「夏の魔術」 NHK・徳間ジャパン/オーディオドラマ/主演 

■DVD
DVD 「DOCTORS 最強の名医」(DVD&Blu-ray)テレビ朝日・TCエンタテインメント
DVD 「ブラッディ・マンデイ」(DVD‐BOX)TBS・東宝  
DVD 「SWORD SEEKERS 〜刀狩るもの〜」 GAGA・ポニーキャニオン/主演
DVD 「恐怖劇場アンバランス4 特典オーディオドラマ『幽霊船の女』」 円谷プロ/主演
DVD 「新潮美術ROM フェルメール」「レンブラント」 ナレーション/新潮社

ギャラリー