東日本大震災に学べ…ウクライナ警察、身元特定研修で10月に再来日

ウクライナ国家警察鑑識部門の幹部が来日し、日本警察から受ける研修の開幕式であいさつする警察庁の筒井洋樹国際担当審議官(中央)=7月10日、東京都港区
ウクライナ国家警察鑑識部門の幹部が来日し、日本警察から受ける研修の開幕式であいさつする警察庁の筒井洋樹国際担当審議官(中央)=7月10日、東京都港区

警察庁は27日、ロシアによる侵攻の犠牲者の身元特定が難航しているウクライナ国家警察の鑑識担当警察官ら15人が来日し、福島県警や警視庁から多くの遺体の身元を効率的に特定する手法を学ぶ研修を受けると明らかにした。7月に幹部10人が来日したのに続き2回目。

警察庁によると、10月2~6日に都内で、福島県警科学捜査研究所(科捜研)や警視庁の職員から研修を受ける。前回より実務的な内容になるという。

福島県警の科捜研では、水に漬かっていたり、死亡後時間が経過したりした遺体から検体を採取してDNA型鑑定をする研究を進めている。7月の研修でウクライナ側が強い関心を示したため、具体的な鑑定の手法を伝える。

ウクライナでは多数の遺体の身元が特定できない状況が続いている。国連開発計画(UNDP)を通じ、東日本大震災で膨大な検視と身元確認の経験を持つ日本警察の手法を学びたいと要請があった。

会員限定記事会員サービス詳細