靉靆

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語[編集]

名詞・形容動詞[編集]

あいたい 古語ではタリ活用)

  1. くもかすみなどがたなびいている様。
  2. 気持ち表情などの晴れ晴れしない様、陰気な様。

活用[編集]

名詞[編集]

  1. 眼鏡めがね

中国語[編集]

形容詞[編集]

(簡体字:叆叇 àidài)

  1. くもかすみなどが立ち込める様子。

名詞[編集]

(簡体字:叆叇 àidài)

  1. (古語 外来語音写) 眼鏡めがね
    • 提學副使潮陽林公有二物,大如錢形,質薄而透明,如硝子石,如琉璃,色如雲母。每看文章,目力昏倦,不辨細書,以此掩目,精神不散,筆畫倍明。中用綾絹聯之,縛於腦後。人皆不識,舉以問余。余曰「此靉靆也」(『留青日札』1573年)

類義語[編集]