西洋木蔦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 植物図鑑 > 西洋木蔦の意味・解説 

ヘデラ (西洋木蔦)

Hedera helix

Hedera helix

Hedera helix

ヨーロッパから西アジア、北アフリカ原産です。蔓性で、気根をだして他の樹木などに絡みついて伸びますのかたちもさまざまで、たくさんの園芸品種あります半日陰日陰でも育ち、また寒さにも強いので育てやすい植物です。秋に茎頂散房花序をだし、目立たない花を咲かせます。和名では「セイヨウキヅタ」、別名で「イングリッシュアイビー」とも呼ばれます
ウコギ科キヅタ属常緑蔓性木本で、学名Hedera helix。英名は English ivy
ウコギのほかの用語一覧
オスモキシロン:  オスモキシロン・リネアレ
カクレミノ:  隠蓑
カミヤツデ:  紙八手
キヅタ:  ヘデラ  木蔦
タカノツメ:  鷹の爪
タラノキ:  たらの木

西洋木蔦

読み方:セイヨウキズタ(seiyoukizuta)

ウコギ科常緑つる性植物

学名 Hedera helix



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西洋木蔦」の関連用語

西洋木蔦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西洋木蔦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS