簪とは? わかりやすく解説

かん‐ざし【×簪】

読み方:かんざし

《「かみさ(髪挿)し」の音変化

女性髪飾りの一。前差し中差し後ろ差しがあり、平打ち花かんざし・玉かんざしなどがある。掻頭(そうとう)。

冠(かんむり)の付属品。冠が落ちないように、巾子(こじ)の根に挿し、髻(もとどり)に通して留めるもの。


読み方:カンザシkanzashi), サイシ(saishi)

髪飾の一種


作者伊藤桂一

収載図書かるわざ剣法
出版社徳間書店
刊行年月1988.4
シリーズ名徳間文庫

収載図書八百八町春爛漫新選代表作時代小説 1(昭和40年度)
出版社光風出版
刊行年月1995.3
シリーズ名光風文庫

収載図書八百八町春爛漫新選代表作時代小説 1
出版社光風出版
刊行年月1998.6
シリーズ名光風文庫

収載図書もだん時代小説大きな活字読みやすい
出版社リブリオ出版
刊行年月1999.12


作者泡坂妻夫

収載図書蔭桔梗
出版社新潮社
刊行年月1990.2

収載図書蔭桔梗
出版社新潮社
刊行年月1993.2
シリーズ名新潮文庫


作者武田麟太郎

収載図書武田麟太郎全集 第10巻
出版社日本図書センター
刊行年月2003.1


作者逢坂剛

収載図書猿曳兵衛重蔵始末 3
出版社講談社
刊行年月2004.3

収載図書猿曳兵衛重蔵始末 3
出版社講談社
刊行年月2007.3
シリーズ名講談社文庫


読み方:カンザシkanzashi

作者 武内利栄

初出 昭和24年

ジャンル


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/08 17:44 UTC 版)

(かんざし、釵)は、結髪後に束ねた髪に挿して髪型を保持したり髪飾りに用いる日本の伝統的な装身具である[1]


  1. ^ a b c d e f g h 沼津市歴史民俗資料館資料館だより vol.36 No.4 (PDF) 沼津市歴史民俗資料館、2019年10月1日閲覧。
  2. ^ a b c d 日本の技文化見聞塾 (PDF) 日本職人名工会、2019年10月1日閲覧。
  3. ^ a b c d e f 冠婚葬祭豆知識 花嫁 (PDF) 一般財団法人東海冠婚葬祭産業振興センター、2019年10月1日閲覧。



出典:『Wiktionary』 (2021/08/12 05:12 UTC 版)

発音(?)

熟語


※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「簪」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「簪」の関連用語

簪のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



簪のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの簪 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS