メニューとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > メニュー > メニューの意味・解説 

menu

別表記:メニュー

「menu」とは・「menu」の意味

「menu」とは、レストランカフェなどで提供される料理飲み物一覧表である。また、コンピュータースマートフォンのアプリケーションにおいては利用者選択できる操作の一覧を指すこともある。これらの一覧は、選択肢を見やすく整理し利用者目的のものを容易につけられるようにデザインされている。

「menu」の発音・読み方

「menu」の発音は、IPA表記では/mɛnju/であり、IPAカタカナ読みでは「メンジュ」となる。日本人発音するカタカナ英語では「メニュー」と読むことが一般的である。

「menu」の定義を英語で解説

A menu is a list of dishes or beverages available at a restaurant, cafe, or other food service establishment. In the context of computer applications and smartphones, a menu refers to a list of available options or commands for users to choose from. These lists are designed to organize choices in a user-friendly manner, making it easy for users to find what they are looking for.

「menu」の類語

「menu」の類語には、「bill of fare」や「card」という言葉がある。ただし、「bill of fare」は古風な表現であり、現代ではあまり使われない。「card」は、特に飲み物の一覧を指すことが多い。

「menu」に関連する用語・表現

アラカルト

アラカルトとは、メニューから個別料理を選ぶスタイルのことである。これに対して、コースメニューは、あらかじめ決められ料理一定の順序提供される

デイリーメニュー

デイリーメニューは、その日限り提供される料理の一覧である。季節の食材シェフ特別な料理含まれることが多い。

「menu」の例文

1. Please hand me the menu.(メニューを渡してください。)
2. The menu offers a wide variety of dishes.(メニューには様々な料理揃っている。)
3. I'll have the daily menu, please.(デイリーメニューをお願いします。)
4. The dessert menu looks tempting.(デザートメニューが魅力的に見える。)
5. The menu is available in multiple languages.(メニューは複数言語用意されている。)
6. The restaurant has a separate menu for vegetarians.(そのレストランにはベジタリアン用の別メニューがある。)
7. The menu includes both local and international dishes.(メニューには地元料理国際料理両方含まれている。)
8. The menu changes seasonally to showcase fresh ingredients.(メニューは季節ごとに変わり新鮮な食材アピールしている。)
9. The wine menu features a selection of fine wines.(ワインメニューには上質なワイン揃っている。)
10. The menu offers a choice of set meals and à la carte dishes.(メニューには定食アラカルト料理選択肢がある。)

メニュー【(フランス)menu】

読み方:めにゅー

料理品目示した表。献立表また、献立。「レストランの—」

物事の、予定されている項目。また、その内容。「筋力強化のためのトレーニング—」「決められた—をこなす」

コンピューターで、ディスプレー上に表示される操作項目の一覧。「—画面


メニュー


メニュー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/08 08:20 UTC 版)

メニュー

menu

原義
固有名詞

menue

固有名詞

脚注



メニュー(おかげ庵)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 04:47 UTC 版)

コメダ」の記事における「メニュー(おかげ庵)」の解説

甘味喫茶謳っているものの、甘味以外にも各種フードドリンクデザートとメニューは多岐にわたるコメダ珈琲店と同じブレンド珈琲中心とする喫茶店メニューと、甘味処メニュー、及び和洋いいとこどりをしたオリジナルメニューで構成されるドリンクとしては、コーヒーカフェオーレクリーム珈琲アイスコーヒーの上ソフトクリーム乗った物)、紅茶ココア等のほか、グリーンティー、グリーンティフロート、抹茶オーレ抹茶シェイクなど抹茶系オリジナルドリンクを揃えている。抹茶煎茶といった日本茶提供している。きなこをつかったきなこオーレなど、コメダ珈琲店にもないユニークなオリジナルドリンクも存在フード人気なのはレトロスパゲッティで、熱々鉄板流し込まれとき卵ナポリタンをからめ、これにパルメザンチーズやタバスコ・ウスターソースをお好みでかけて食べるものである。このほかのフードメニューとしては、カレーうどん、うどん、そば、ちからうどん、ちからそば雑煮雑炊おにぎり、焼茶漬け焼おにぎりお茶漬け)等をそろえている。 デザートとしては、ぜんざい冷・熱)(クリーム)やあんみつ抹茶・バニラ・ミックスクリームあんみつ)、みつまめクリームみつまめ)、わらび餅といった和のデザートがある。また、パフェ抹茶・チョコレート・フルーツヨーグルトパフェ、おかげ庵特撰おもてなしパフェ)や各種トッピングと味の組み合わせ楽しめるソフトクリーム抹茶寒天ソフトという和洋折衷の独自のデザートもある。おかげ庵特撰おもてなしパフェは、抹茶スムージー手作り抹茶寒天ゼリー抹茶アイスわらび餅白玉等のオリジナル特製素材ふんだんに盛り込まれパフェだが、ほかにも隠し味仕掛けや、黒蜜ときなこを好み自由にトッピングして食べられるなど、ユニークな要素多く新発以降話題となっている。さらに、「お茶の子」と呼ばれる季節ごとの和菓子ユニーク茶菓子珈琲にも抹茶にも合う菓子など、常時種類お菓子備えている。また、一年中通してかき氷(せんじ・宇治黒蜜小倉)(ミルク・クリーム・ミルククリーム)を提供している。 人気デザートコメダ珈琲店でもシロノワール(ミニシロノワール)だが、コメダ珈琲店使用するソフトクリームとは異なった乳脂肪分が多いものを使用しているほか、コメダ珈琲店では提供されない抹茶ソフトクリーム抹茶バニラ両方楽しめるミックスソフトクリームを提供している。シロノワール黒蜜をかけて食べられる点もコメダ珈琲店にない事柄である。また、ろんぱんシリーズとして、ふわふわの抹茶パンにあんこをつけて食べ抹茶ろんぱんや、黒糖ろんぱん季節に応じてろんぱんなど、茶菓子にも食事にもなり、珈琲にも抹茶にも合うオリジナルパン展開されている。 このほか、焼き台を使い卓上自分好み焼いて食べることができるいそべ餅や醤油だんご、きなこだんご、あんこだんご、味のバラエティあるだん三昧といった焼き物メニューが個性一つとなっている。 セットメニューとして、甘味ラインアップから2種選べるダブル甘味セット各種ドリンク選べる甘味のドリンクセット、うどん・そば等と甘味お食事セットハーフサイズかき氷ドリンクハーフセット、といった各種多様な選択肢があるセットメニュー提供している。 モーニングサービスとして、ドリンク料金のみを支払えばドリンクトーストと卵がついてくるコメダ珈琲店同様のサービスのほか、トーストと卵のかわりにろんぱんとあんこの組み合わせ、または煎茶抹茶お茶の子各種から1品の組み合わせ、の3パターンの中から選ぶことができる。

※この「メニュー(おかげ庵)」の解説は、「コメダ」の解説の一部です。
「メニュー(おかげ庵)」を含む「コメダ」の記事については、「コメダ」の概要を参照ください。


メニュー (menu)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 06:15 UTC 版)

フォーム (ウェブ)」の記事における「メニュー (menu)」の解説

ユーザ選択項目の中から1つ、あるいは複数の項目を選択させる

※この「メニュー (menu)」の解説は、「フォーム (ウェブ)」の解説の一部です。
「メニュー (menu)」を含む「フォーム (ウェブ)」の記事については、「フォーム (ウェブ)」の概要を参照ください。


メニュー(店舗により異なる)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/22 06:13 UTC 版)

快可立」の記事における「メニュー(店舗により異なる)」の解説

ミルクティーパールジャスミン杏仁ココナッツ蜂蜜仙草(ハーブ)、プリンチョコレートストロベリー香港ミルク紅芋黒ゴマココア、チョコレートココア、抹茶ストロベリーココナッツ 美容酢:ピーチ青梅マスカット青リンゴオレンジミックス シェイク:チョコレートココア、抹茶黒ゴマ紅芋ヨーグルトミントカルカル緑豆三色シェイク(メロンヨーグルトローズヒップ) 二色シェイク(ヨーグルト右記一種単品も可):ストロベリーパッションメロンマンゴーローズヒップピーチキンカン フルーツジュースパッションピーチマンゴーミント蜂蜜ミント蜂蜜ストロベリーメロン仙草(ハーブ)、キンカンローズヒップシークワーサー 紅茶ジャスミン茶パール(珍珠)、蜂蜜ミントストロベリーパッションメロンマンゴーピーチ コーヒーコーヒーQuicklyコーヒーカフェラテモカチョコレート 伝統豆乳パール(珍珠)、ココナッツ黒ゴマ抹茶杏仁 その他ホット商品寒天タピオカトッピングあり。

※この「メニュー(店舗により異なる)」の解説は、「快可立」の解説の一部です。
「メニュー(店舗により異なる)」を含む「快可立」の記事については、「快可立」の概要を参照ください。


メニュー(『軍隊調理法』)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/07 09:01 UTC 版)

軍隊調理法」の記事における「メニュー(『軍隊調理法』)」の解説

以下は改訂昭和12年『軍隊調理法』採用され当時陸軍将兵対す給養基礎となったメニュー。 帝国陸軍大正時代中期よりパン食導入本格化しており、1920年大正9年)の「大正9年陸普第2529号」で毎週少なくとも一食パン食として逐次その度合い増加させる事を定め部隊よるもの以降毎週一回パン食励行されていた。以下レシピにおける嘗め物パン副食は文字通りパン種類白パン黒パン穀物配合軍隊栄養パン)に付す副食である。なお、シロップおよび牛乳クリームにはレモン果汁ないし香料滴下することが奨励されており、なかでも牛乳クリームレモン果汁組み合わせは「くりいむレモン」と呼称されていた。 なお、汁物中の「カレー汁」は主食の「米麦飯」にかけることで「ライスカレー」となり、同『軍隊調理法』においても「備考 イ、温き御飯を皿に盛り其の上よりかくればライスカレーとなる。」の記述がある。尚、ライスカレーの名称に関し、「辛味入り汁掛け飯」との標記見られないまた、昭和6年版には「主食の部」にライスカレー、「汁物の部」にカレー汁と、別々に掲載されているが、先述備考については同様である。

※この「メニュー(『軍隊調理法』)」の解説は、「軍隊調理法」の解説の一部です。
「メニュー(『軍隊調理法』)」を含む「軍隊調理法」の記事については、「軍隊調理法」の概要を参照ください。


メニュー(『軍隊料理法』)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/07 09:01 UTC 版)

軍隊調理法」の記事における「メニュー(『軍隊料理法』)」の解説

以下は明治43年制定『軍隊料理法』におけるメニュー。 なお、後世『軍隊調理法』上掲)と異なり『軍隊料理法』では食材毎にメニューが独立していないだけで、実際使用食材によってさらに細分化されており、一例として煮物では「材料大概三種又ハ五種トス今之ヲ四季区別スレハ左ノ如シ」とし魚介類野菜/根菜種実類キノコおよびそれらの加工品など数十種類春夏秋冬季節区別し羅列されている。このほか例として、サンドウイッチは「燻製豚肉ノサンドウイッチ(ハムサンドウイッチ)」・「牛肉ノサンドウイッチ(ロースサンドウイッチ)、カツレツは「ビーフカツレツ牛肉油揚)」・「ポークカツレツ豚肉油揚)」、フライは「フライフィッシュ魚類油揚)」・「オイスタール、フライ牡蠣油揚)」、小豆餡は「漉餡」(こしあん)」・「潰餡」(つぶあん)、金屯(きんとん)は「隠元豆金屯及小豆金屯」・「金屯」・「慈姑金屯」などとなっている。

※この「メニュー(『軍隊料理法』)」の解説は、「軍隊調理法」の解説の一部です。
「メニュー(『軍隊料理法』)」を含む「軍隊調理法」の記事については、「軍隊調理法」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「メニュー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

メニュー

出典:『Wiktionary』 (2021/08/06 12:32 UTC 版)

名詞

  1. 献立表献立
  2. 予定されている内容項目
  3. コンピューターで、選択できる操作機能の一覧。

発音(?)

語源

関連語


「メニュー」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



メニューと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「メニュー」に関係したコラム

  • CFDの取引をデモ口座で体験するには

    CFDの取引をデモ口座で体験するには、デモ口座を提供しているCFD業者に登録する必要があります。ここでは、GCIフィナンシャルの提供するデモ口座を使ってCFDの取引を体験してみます。GCIフィナンシャ...

  • MT4でCFDの銘柄をグループ分けしてチャートを順次表示するには

    MT4(Meta Trader 4)でCFDの銘柄をグループ分けしてチャートを順次表示する方法を紹介します。CFDには、コモディティや株式、株価指数、債券などの商品があります。まず、それぞれの商品につ...

  • MT4でのCFDやFXの異常データを修正するには

    MT4(Meta Trader 4)でチャートを表示した時に、異常データがあるためにチャートが正しく表示されない場合があります。例えば次のようなチャートは異常データによるものです。日経平均株価(日経2...

  • FXのチャート分析ソフトMT4をインストールしてまずやること

    FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)をインストールしたら、まずやっておきたいことをいくつか紹介します。これらは、あらかじめ設定しておくことで、MT4での操...

  • FXのティックをエクセルで表示するには

    FX(外国為替証拠金取引)のティックをエクセルで表示する方法を紹介します。必要なソフトウェアは、Microsoft Excel(エクセル)とMT4(Meta Trader 4)です。Microsoft...

  • 株式の株価チャートをエクセルで表示するには

    株式の株価チャートをエクセルで表示する方法を紹介します。まず、下の図のように、エクセルのシートのセルに、出来高、日付、始値、高値、安値、終値の列を作成します。次に、各列にデータを入力していきます。行の...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メニュー」の関連用語

メニューのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メニューのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JERICHO CONSULTINGJERICHO CONSULTING
Copyright (C) 2024by Jericho Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.
社団法人日本映像ソフト協会社団法人日本映像ソフト協会
Copyright © 2000-2024 Japan Video Software Association
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメニュー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのコメダ (改訂履歴)、フォーム (ウェブ) (改訂履歴)、快可立 (改訂履歴)、軍隊調理法 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのメニュー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS