sharewareとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > sharewareの意味・解説 

シェアウェア

【英】shareware

一般ネットワークBBS有効なソフトウェア・プログラムで、ソフトウェア試用認め引き続き使う場合料金がかかる。

シェアウェア

【英】shareware

シェアウェアとは、ソフトウェア一般に公開しユーザーはそれを試用したあとに、その後継続して利用する場合にのみ代金支払うというシステムのことである。

もともとは販売目的したものではなくソフトウェア作者善意公開されいたものだが、作者労力費用ねぎらう意味で代金支払い慣例化されて現在のかたちとなった

シェアウェアはネットワーク上のデータライブラリや、インターネット上などで公開されており、入手テスト使用基本的に無料であることが多い。使用版には機能制限設けられていることもある。なお、代金支払い正式なユーザーとして登録する手続きレジストレーション呼ばれるが、ベクターなどには、ネットワーク上でレジストレーション代行するオンラインレジストレーションシステムがある。この場合代金クレジットカードなどを利用して精算する

アプリケーションソフトのほかの用語一覧
年賀状ソフト:  年賀状ソフト
流通・配布:  オンラインソフト  パブリックドメインソフトウェア  フリーソフトウェア  メールウェア  シェアウェア  ドネーションウェア

シェアウェア

(shareware から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/10 13:43 UTC 版)

シェアウェアShareware)とは、ソフトウェアのライセンス形態の一種。また、そのようなライセンス形態を採用するソフトウェア。ソフトウェアの一時的な試用は無料であるが、継続的な使用に対しては対価を要求する。


  1. ^ JOHN MARKOFF (2002年9月26日). “Bob Wallace, 53, Software Pioneer, Dies”. NewYork Times. http://query.nytimes.com/gst/fullpage.html?res=9805E1D61039F935A1575AC0A9649C8B63&fta=y 
  2. ^ InfoWorld 1983年5月30日号” (1983年5月30日). 2009年12月21日閲覧。
  3. ^ a b c シェアウェアの歴史 Psl創始者Nelson Fordの目を通して” (2000年). 2009年12月20日閲覧。
  4. ^ a b c 『オープンソースがビジネスになる理由』。P63
  5. ^ Vector. “決算短信 2003年3月期通期”. 2009年12月20日閲覧。
  6. ^ ITmedia (2006年4月28日). “個人開発シェアウェアの販売が減少傾向──ベクター”. 2009年12月20日閲覧。
  7. ^ Glazheim Lykeion "Outline of the Hacking" 2005年3月10日


「シェアウェア」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「shareware」の関連用語

sharewareのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



sharewareのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JERICHO CONSULTINGJERICHO CONSULTING
Copyright (C) 2024by Jericho Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリシェアウェアの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシェアウェア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS