l-カルニチンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > l-カルニチンの意味・解説 

エル‐カルニチン【L-カルニチン】

読み方:えるかるにちん

《Lは、levorotatory(左旋性の意)の頭文字》カルニチンの立体異性体一つ生体内長鎖脂肪酸代謝関与する。→D-カルニチン


カルニチン

分子式C7H15NO3
その他の名称カルニチン、L-カルニチン、ビタミンBT(-)-カルニチン、Carnitine、VitaminBT、L-Carnitine、(-)-Carnitine、(R)-カルニチン、(R)-Carnitine、(-)-Vitamin BT(-)-(3-カルボキシ-2-ヒドロキシプロピル)トリメチルアンモニウム分子内塩、L-ビタミンBT(-)-ビタミンBT(-)-(3-Carboxy-2-hydroxypropyl)trimethylammonium inner salt、L-Vitamin BT(-)-[(R)-3-Carboxylato-2-hydroxypropyl]trimethylaminium、[R,(-)]-3-Carboxylato-2-hydroxy-N,N,N-trimethylpropan-1-aminium、[R,(-)]-3-Hydroxy-4-(trimethylaminio)butyrate、(-)-L-カルニチン、L-(-)-カルニチン、l-カルニチン、L-(-)-Carnitine、l-Carnitine、Levocarnitine(-)-L-Carnitine、レボカルニチン、L-(-)カルニチン、L(-)-カルニチン、L(-)-Carnitine、(R)-3-Hydroxy-4-(trimethylaminio)butyric acidanion、(R)-3-Hydroxy-4-(trimethylaminio)butanoic acid anion(R)-3-Hydroxy-4-(trimethylaminio)butyrate
体系名:(2R)-N,N,N-トリメチル-2-ヒドロキシ-3-カルボキシラト-1-プロパンアミニウム、(R)-3-カルボキシラト-2-ヒドロキシ-N,N,N-トリメチル-1-プロパンアミニウム、(R)-N,N,N-トリメチル-3-カルボキシラト-2-ヒドロキシ-1-プロパンアミニウム、[R,(-)]-3-ヒドロキシ-4-(トリメチルアミニオ)ブチラート、[R,(-)]-3-カルボキシラト-2-ヒドロキシ-N,N,N-トリメチルプロパン-1-アミニウム、(-)-[(R)-3-カルボキシラト-2-ヒドロキシプロピル]トリメチルアミニウム、(R)-3-ヒドロキシ-4-(トリメチルアミニオ)酪酸アニオン(R)-3-ヒドロキシ-4-(トリメチルアミニオ)ブタン酸アニオン(R)-3-ヒドロキシ-4-(トリメチルアミニオ)ブチラート


l-カルニチン

【仮名】l-かるにちん
原文】L-carnitine

カルニチンの一種で、筋肉肝臓作られる物質。カルニチン欠乏症予防治療のための栄養補助食品として、化学療法中のがん患者、あるいは透析中の腎臓病患者投与される。「levocarnitineレボカルニチン)」とも呼ばれる

カルニチン

(l-カルニチン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/24 09:56 UTC 版)

カルニチン(carnitine)は、生体において脂質の代謝に関与するビタミン様物質である。カルニチンはヒトの生体内でATP産生などに関わるものの、その必要量や、意図的な摂取の必要性の有無、有害性の有無などについては、議論が有る。ただし、条件によってはヒトでカルニチンの欠乏症が発症し得ることも知られており、医薬品として用いられる場合もある。[要出典]


注釈

  1. ^ なお、光学異性体として考えた際の名称に該当するl-カルニチン、d-カルニチンとは概念が異なる。光学活性の旋光性の方向であるldの区別と、フィッシャー投影式を基準にしたLやDの区別は、全く関係が無いため、混同してはならない。
  2. ^ この説明で論理的に明らかだが、D-カルニチンとL-カルニチンは、いずれもリジンの側鎖の誘導体である。つまり、もし水酸基の付与される向きが異なっていれば、D-カルニチンができる。しかしながら、ヒトの体内で合成されるカルニチンは、L-カルニチンだという意味である。
  3. ^ CPT-Ⅰは、カルニチンパルミトイルトランスフェラーゼⅠの略である。別名としてカルニチンアシルトランスフェラーゼとも呼ばれる。ところで、ミトコンドリアのマトリクスで行われるTCAサイクルにおいて、余剰にアセチルCoAが出た場合には、逆に、脂肪酸が合成される。この脂肪酸の合成の中間体であるマロニルCoAは、このCPT-Ⅰをアロステリックに阻害する。つまり、ミトコンドリア内で、脂肪酸などが余剰になってくると、内膜を通過できるアシルカルニチンが合成されないようにして、ミトコンドリアのマトリクスに新たな脂肪酸が入ってこないように調節される。
  4. ^ CPT-Ⅱは、カルニチンパルミトイルトランスフェラーゼⅡの略である。CPT-Ⅰとは異なる。
  5. ^ このような分析値の常として、試料・分析者・分析機器などの要因により、数値には差違が生ずる。したがって、分析すれば必ず、この値が出るわけではない。
  6. ^ 生理的なコリン作動物質は、アセチルコリンである。カルニチンと同様に、アセチルコリンは分子内に4級アンモニウムの部分を有する。
  7. ^ 腹膜透析の場合と異なり、ダイアライザを用いた血液透析は、基本的に透析液を流しっぱなしにして行う。
  8. ^ 必ずしも制限食のためにカルニチン欠乏が発生するわけではないものの、ヒトのL-カルニチンの生合成量は必要量を満たさないため、食餌中のL-カルニチンが不足していれば、カルニチン欠乏症が発生し得る。また、同様に偏食の場合も必ず発生するわけではないものの、L-カルニチン摂取が不足すれば、カルニチン欠乏症を起こし得る。
  9. ^ L-カルニチンは、食肉に多く含まれるため。
  10. ^ ピバリン酸には、ピバル酸など幾つかの別名が存在する。

出典

  1. ^ a b c 田島 眞 (2004). “L-カルニチン - 注目の生体内アミノ酸”. 日本調理科学会誌 37 (1): 104-107. doi:10.11402/cookeryscience1995.37.1_104. "L-カルニチンは、アミノ酸ではない点に注意。" 
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s 永田 純一. “健康・栄養フォーラム - 健康影響評価:カルニチン” (html). 国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所. 2020年12月14日閲覧。
  3. ^ a b c d e f 野崎 章仁 (2015). “小児科診療において経験する二次性低カルニチン血症”. ビタミン 89 (12): 573-657. doi:10.20632/vso.89.12_573. 
  4. ^ a b c d e f カルニチン-海外の情報-医療関係者の方へ -「統合医療」情報発信サイト 厚生労働省 「統合医療」に係る情報発信等推進事業(2013年5月10日)
  5. ^ 常石, 英作 (2006). “技術用語解説 カルニチン”. 日本食品科学工学会誌 53 (6): 361. doi:10.3136/nskkk.53.361. https://doi.org/10.3136/nskkk.53.361 2017年12月20日閲覧。. 
  6. ^ a b c d e f g h i j k l m HSM, Gustavsen (2000), “Bestimmung des L-Carnitin-Gehaltes in rohen und zubereiteten pflanzlichen und tierischen Lebensmititeln. Inaugural Dissertation zur Erlangung des Doktorgrades, Pysiologisches Institut der tierarztlichen Hochschule Hannover”, in Billigmann, Peter; Siebrecht, Stefan (ドイツ語), Physiologie des L-Carnitins und seine Bedeutung fur Sportler, ernahrung plus., Hannover: Schlutersche, 2004年, p. 17, ISBN 3-89993-752-X 
  7. ^ a b c 田島 眞、「各種食肉に含まれるL-カルニチン含有量とその変動要因」『実践女子大学生活科学部紀要』 2009年3月1日 46巻 p.9-13, NAID 110007471029
  8. ^ CODEX STAN 72- 1981 "STANDARD FOR INFANT FORMULA AND FORMURAS FOR SPECIAL MEDICAL PURPOSES INTENDED FOR INFANTS"
  9. ^ 児玉 浩子 (2014). “経腸栄養剤・治療用ミルク使用で注意すべき栄養素欠乏”. 脳と発達 46 (1): 5-9. doi:10.11251/ojjscn.46.5. NAID 130005005682. https://doi.org/10.11251/ojjscn.46.5. 
  10. ^ 重信 弘毅・石井 邦雄(編集)『パートナー薬理学』 p.310 南江堂 2007年4月15日発行 ISBN 978-4-524-40223-6
  11. ^ a b 高久 史麿・矢崎 義雄 監修 『治療薬マニュアル2016』 p.801 医学書院 2016年1月1日発行 ISBN 978-4-260-02407-5
  12. ^ a b 高久 史麿・矢崎 義雄 監修 『治療薬マニュアル2016』 p.2218 医学書院 2016年1月1日発行 ISBN 978-4-260-02407-5
  13. ^ a b c Shang R.; Sun Z.; Li H. (July 2014). “Effective dosing of L-carnitine in the secondary prevention of cardiovascular disease: a systematic review and meta-analysis”. BMC Cardiovasc Disord 14: 88. doi:10.1186/1471-2261-14-88. PMC 4223629. PMID 25044037. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4223629/. 
  14. ^ a b c d e f g h i j k l m n o カルニチン欠乏症 MSDマニュアル プロフェッショナル版
  15. ^ a b 松本 芳博 (1998). “透析患者のカルニチン欠乏症”. 現代医学 35: 431-438. NAID 10008554421. 
  16. ^ COMMISION REGULATION (EC) No 953/2009 of 13 October 2009 on substances that may be added for specific nutritional purposes in foods for particular nutritional uses, ANNEX Category 4. Carnitine and taurine - Official Journal of the European Union
  17. ^ (厚生労働省医薬局食品保健部基準課長「食基発第1225001号」2002年12月15日)
  18. ^ a b Koeth RA, Wang Z, Levison BS, et al. (May 2013). “Intestinal microbiota metabolism of L-carnitine, a nutrient in red meat, promotes atherosclerosis.”. Nat. Med. (5): 576-585. doi:10.1038/nm.3145. PMC 3650111. PMID 23563705. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3650111/. 
  19. ^ 肉食の心血管病リスクに関する「カルニチン論争」―腸内細菌叢のエンテロタイプが鍵? (2013年7月1日)
  20. ^ a b c d e 野崎 章仁; 福田 篤志 (2017). “小児の二次性低カルニチン血症に対する 医療従事者へのアンケート調査”. ビタミン 91 (11): 633-636. doi:10.20632/vso.91.11_633. https://doi.org/10.20632/vso.91.11_633. 
  21. ^ 位田 忍「特集「L-カルニチン欠乏症とL-カルニチン投与の有用性」L-カルニチン欠乏症の診断と治療指針」『外科と代謝・栄養』第54巻第2号、日本外科代謝栄養学会、2020年、49-52頁、doi:10.11638/jssmn.54.2_49 
  22. ^ a b 佐伯 武頼「カルニチンの生体作用 : カルニチン欠損マウスを用いた解析から(ビタミン類縁化合物に関する最近の研究)」『ビタミン』第78巻第11号、日本ビタミン学会、2004年、545-554頁、doi:10.20632/vso.78.11_545 
  23. ^ a b 伊藤 進、他 (2012). “ピボキシル基含有抗菌薬投与による二次性カルニチン欠乏症への注意喚起”. 日小児会誌 116: 804-806. NAID 10030557972. 
  24. ^ Pooyandjoo M, Nouhi M, Shab-Bidar S, Djafarian K, Olyaeemanesh A (October 2016). “The effect of (L-)carnitine on weight loss in adults: a systematic review and meta-analysis of randomized controlled trials.”. Obes Rev 17 (10): 970-976. doi:10.1111/obr.12436. PMID 27335245. 
  25. ^ Asadi M, Rahimlou M, Shishehbor F, Mansoori A (February 2019). “The effect of l-carnitine supplementation on lipid profile and glycaemic control in adults with cardiovascular risk factors: A systematic review and meta-analysis of randomized controlled clinical trials.”. Clin Nutr. doi:10.1016/j.clnu.2019.01.020. PMID 30850271. 
  26. ^ Gholipur-Shahraki T, Feizi A, Mortazavi M, Badri S (2018). “Effects of Carnitine on Nutritional Parameters in Patients with Chronic Kidney Disease: An Updated Systematic Review and Meta-Analysis”. J Res Pharm Pract 7 (2): 57-68. doi:10.4103/jrpp.JRPP_18_50. PMC 6036872. PMID 30050958. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6036872/. 
  27. ^ a b Marti-Carvajal AJ, Gluud C, Arevalo-Rodriguez I, Marti-Amarista CE (January 2019). “Acetyl-L-carnitine for patients with hepatic encephalopathy”. Cochrane Database Syst Rev 1: CD011451. doi:10.1002/14651858.CD011451.pub2. PMID 30610762. 
  28. ^ Maleki V, Jafari-Vayghan H, Kashani A, Moradi F, Vajdi M, Kheirouri S, Alizadeh M (June 2019). “Potential roles of carnitine in patients with polycystic ovary syndrome: a systematic review”. Gynecol. Endocrinol. 35 (6): 463-469. doi:10.1080/09513590.2019.1576616. PMID 30806529. 
  29. ^ Xu Y, Jiang W, Chen G, Zhu W, Ding W, Ge Z, Tan Y, Ma T, Cui G (2017). “L-carnitine treatment of insulin resistance: A systematic review and meta-analysis”. Adv Clin Exp Med 26 (2): 333-338. doi:10.17219/acem/61609. PMID 28791854. 
  30. ^ Smith WA, Fry AC, Tschume LC, Bloomer RJ (February 2008). “Effect of glycine propionyl-L-carnitine on aerobic and anaerobic exercise performance.”. Int J Sport Nutr Exerc Metab 18 (1): 19-36. PMID 18272931. 
  31. ^ Delaney CL, Spark JI, Thomas J, Wong YT, Chan LT, Miller MD (July 2013). “A systematic review to evaluate the effectiveness of carnitine supplementation in improving walking performance among individuals with intermittent claudication.”. Atherosclerosis 229 (1): 1-9. doi:10.1016/j.atherosclerosis.2013.03.004. PMID 23557982. 
  32. ^ Brass EP, Koster D, Hiatt WR, Amato A (February 2013). “A systematic review and meta-analysis of propionyl-L-carnitine effects on exercise performance in patients with claudication.”. Vasc Med. 18 (1): 3-12. doi:10.1177/1358863X12467491. PMID 23321261. 
  33. ^ Liu X, Machado GC, Eyles JP, Ravi V, Hunter DJ (February 2018). “Dietary supplements for treating osteoarthritis: a systematic review and meta-analysis.”. Br J Sports Med 52 (3): 167-175. doi:10.1136/bjsports-2016-097333. PMID 29018060. 
  34. ^ Li S, Li Q, Li Y, Li L, Tian H, Sun X (2015). “Acetyl-L-carnitine in the treatment of peripheral neuropathic pain: a systematic review and meta-analysis of randomized controlled trials”. PLoS ONE 10 (3): e0119479. doi:10.1371/journal.pone.0119479. PMC 4353712. PMID 25751285. https://doi.org/10.1371/journal.pone.0119479. 
  35. ^ Marx W, Teleni L, Opie RS, Kelly J, Marshall S, Itsiopoulos C, Isenring E (November 2017). “Efficacy and Effectiveness of Carnitine Supplementation for Cancer-Related Fatigue: A Systematic Literature Review and Meta-Analysis”. Nutrients 9 (11). doi:10.3390/nu9111224. PMC 5707696. PMID 29112178. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5707696/. 
  36. ^ Hudson S.; Tabet N. (2003). “Acetyl-L-carnitine for dementia”. Cochrane Database Syst Rev (2): CD003158. doi:10.1002/14651858.CD003158. PMID 12804452. 
  37. ^ Montgomery SA, Thal LJ, Amrein R (March 2003). “Meta-analysis of double blind randomized controlled clinical trials of acetyl-L-carnitine versus placebo in the treatment of mild cognitive impairment and mild Alzheimer's disease”. Int Clin Psychopharmacol 18 (2): 61-71. doi:10.1097/01.yic.0000058280.28578.79. PMID 12598816. 
  38. ^ Thal LJ.; Carta A.; Clarke WR.; Ferris SH.; Friedland RP.; Petersen RC.; Pettegrew JW.; Pfeiffer E. et al. (September 1996). “A 1-year multicenter placebo-controlled study of acetyl-L-carnitine in patients with Alzheimer's disease”. Neurology 47 (3): 705-711. PMID 8797468. 
  39. ^ Thal LJ.; Calvani M.; Amato A.; Carta A. (September 2000). “A 1-year controlled trial of acetyl-l-carnitine in early-onset AD (Alzheimer's disease)”. Neurology 55 (6): 805-810. PMID 10994000. 
  40. ^ Chen N, Yang M, Zhou M, Xiao J, Guo J, He L (March 2017). “L-carnitine for cognitive enhancement in people without cognitive impairment”. Cochrane Database Syst Rev 3: CD009374. doi:10.1002/14651858.CD009374.pub3. PMID 28349514. 
  41. ^ Veronese N, Stubbs B, Solmi M, Ajnakina O, Carvalho AF, Maggi S (2018). “Acetyl-L-Carnitine Supplementation and the Treatment of Depressive Symptoms: A Systematic Review and Meta-Analysis”. Psychosom Med 80 (2): 154-159. doi:10.1097/PSY.0000000000000537. PMID 29076953. 


「カルニチン」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「l-カルニチン」の関連用語

l-カルニチンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



l-カルニチンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカルニチン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS