f 15 ・・とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空自衛隊装備品 > f 15 ・・の意味・解説 

F-15

戦闘機 F-15

世界有数の戦闘能力を持つ名戦闘機です

F-15は、航空自衛隊主力戦闘機として、現在、全国8個の飛行隊と、その他教導飛行隊などに、約200機が配備されています。昭和47年初飛行した、米空軍本格的な制空戦闘機です。それから、すでに30年以上経過した機体ですが、基本設計優秀さレーダーをはじめとした電子機器搭載装備近代化進められ、現在でも能力的に最も均衡のとれた、信頼性のおけるトップクラス実力を持つ戦闘機いえます

※F-15は米空軍および航空自衛隊では別名イーグル呼ばれ、それを駆るパイロットたち俗にイーグルドライバー」と呼ばれてます。

分類戦闘機
乗員1人
全幅13.1m
全長19.4m
前高5.6m
エンジン2基
名称F100-PW(IHI)-100
推力約8,600kg/1基
型式アフターバーナーターボファン・エンジン
最大全備重量約25t
性能 
最大速度マッハ約2.5
実用上限限度約19,000m
航続距離約2,500nm(約4,600km)
武装M-61A 20mm機関砲×1(940発)
対空レーダーミサイル×4発
対空赤外線ミサイル×4発

【F-15】(えふじゅうご)

McDonnell Douglas F-15 Eagle(イーグル)
マクダネル・ダグラス社が1970年代開発した大型制空戦闘機
アメリカ空軍ではF-86以来純粋な制空戦闘機となった

本機開発当たっては、コスト度外視され、「あらゆる状況下で」「どんな敵機にも勝利できる」能力備えた完璧な制空戦闘機(Air Superiority Fighter)となることが目指された。

1973年初飛行し、ミサイル万能時代失われた空中戦機動能力と、当時としては飛びぬけた目視外射程戦闘能力をもってデビューした
また、世界で初め推力重量比が1を超える強力なエンジン装備記録挑戦用のストリークイーグル数々世界記録打ち立てた

現在ではやや旧式化した感があるものの、近代化改修続けられており、最新マルチロールファイター比べて同等以上に渡り合え能力備えている。
1999年には実用戦闘機として初めアクティブフェイズドアレイレーダーであるAPG-63 (V) 2 AESAやAPG-63 (V) 3を搭載した
その能力実戦遺憾なく発揮されており、2003年現在で101機の航空機撃墜し空対空戦闘における損害ゼロであると言われている。
ある戦闘機が、訓練において「F-15を『撃墜』した」という話が良く出回るが、逆を返せば、これは本機を「撃墜」したこと自体自慢になるという事であり、ある意味本機にとっての勲章といえるエピソードであろう

また、その大きな機体秘められた大きな発展性は、空中戦能力大きく削ぐことなく対地攻撃能力持たせたマルチロールファイターF-15E発展した

関連ストリークイーグル F-15E

参照
http://www.masdf.com/crm/eaglekilllist.html (F-15全撃墜機リスト)
http://www.masdf.com/eagle/ (F-15イーグル全般)

欠点

名実共に20世紀最高の戦闘機である本機だが、大きな欠点一つだけある。
それは現代戦闘機に最も必要とされる要素一つ、「コスト・パフォーマンス」である。
強力なエンジン高性能レーダー装備機体25%以上に高額なチタニウム使用した結果コスト増大招きローンチカスタマーとなったアメリカ空軍ですら、必要な数を揃えることが不可という事態に陥ってしまった。

アメリカ空軍以外で本機採用できたのは、当時防衛費世界3位の航空自衛隊、(周辺国との戦争状態が半恒久的に続き最新鋭装備必要なイスラエル軍オイルマネーに潤うサウジアラビア軍など、ごく一部の国の空軍だけであった
しかし、採用国少ないものの、2004年現在で既に1500機以上が生産されており、量産効果におけるコストダウン実現していることから、後に韓国F-15K)・シンガポールF-15SG)にも採用されることになった

F-15J/DJ

わが国航空自衛隊においては、F-104J及びF-4EJの後継として、F-15C/Dのマイナーチェンジともいえる「F-15J/DJ」が三菱重工でのライセンス国産方式導入され合計生産数203機)、現在も一線活躍している。
また、一部機には「MSIP」と呼ばれる近代化改修施されたほか、2004年現在では、このMSIP機を対象として、レーダーやセントラルコンピューター、統合電子戦システム中心とした新たな近代化改修進行中である。
また、これとは別に新世代打ちっぱなし目視外射程空対空ミサイルである99式空対空誘導弾AAM-4)の搭載改修進められている。

一方上記改修恩恵受けられない非MSIP機の扱い今後の課題であり、幾つかのプラン提示されているが、MSIP機の近代化改修降ろしたアビオニクスを非MSIP機に搭載し、MSIP機同等機体にするという案が最も有力である。
しかし、これでは生産終了した補修部品枯渇対処する」という近代化改修大きな目的の1つ達成されないわけで、非常に悩ましい問題である。

2004年現在検討進められている、自衛隊機構装備大改編実質縮小だが)の構想に伴い、F-15の一部偵察攻撃などの機能付与したマルチロールファイターとする構想持ち上がっている。
現に技術研究本部TRDI)が中心となって、F-15を母機想定した空中発進UAVや、600gal増槽より一回り大きなエスコートECMポッド試験進められており、マルチロールファイター化の暁にはこれらの成果取り込まれるものと考えられる
また、F-4EJの後継機、及びF-2の調達中止に伴う代替機第4次FX候補に、一時F-15FXの名前も挙がっていたが、F-35の導入決まったため実現しなかった。

スペックデータ

乗員1名(A,C型)/2名(B,D型
全長19.43m
全高5.63m
全幅13.05m
翼面積56.5㎡
空虚重量12,790kg
離陸重量20,245kg(増槽なし、AAM×4)/30,157kg(最大
最大兵装搭載量10,705kg
エンジンP&W F100-PW-220ターボファン推力64.9kN/105.7kN(A/B使用時))×2
最大速度マッハ2.5
海面上昇15,240m/min+
実用上昇限度18,900m+
フェリー航続距離3,100nm(CFT+増槽使用時
戦闘行動半径955nm(Hi-Hi-Hi制空ミッション時)
兵装M61A1 20mmバルカン砲装弾940発)×1門
ミサイル類:
対空AIM-7スパロー」,AIM-9サイドワインダー」,AIM-120AMRAAM
(J/DJ型:90式空対空誘導弾,04式空対空誘導弾,99式空対空誘導弾
爆弾類:
クラスター爆弾各種
(CBU-24B/B、CBU-42/A、CBU-49/A、CBU-57B/B、CBU-58/B、CBU-2471/B、
Mk.20「ロックアイ」)
Mk.80シリーズ(Mk.82/MK.84)
BLU-27Bナパーム弾
その他兵装:AN/ALQ-131ECMポッド,610Gal(2309L)増槽

バリエーション

F-15E系列については該当項目参照


F-15

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/06 21:28 UTC 版)

F-15、F15




「F-15」の続きの解説一覧

F-15 (戦闘機)

(f 15 ・・ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/09 00:35 UTC 版)

アメリカ空軍のF-15C


注釈

  1. ^ 訓練中の事故で片翼を根元から失ったイスラエル空軍のF-15が無事帰還した話は、この機体の極めて高い基本性能を示すエピソードとして有名である
  2. ^ この際、台湾のF-86が中国エース・パイロット王自重操縦のMiG-17をサイドワインダーで撃墜したことは良く知られている
  3. ^ それでも不十分と考えた彼らはF-X以降も活動を続け、LWF(Low Weight Fighter:軽量戦闘機)計画としてF-16およびYF-17F/A-18の原型)を実現した
  4. ^ 当時の完成予想図では尾部下面にF-16Su-27の様なフィンを備え、風防形状も現状のものと異なっていた
  5. ^ 1985年イスラエル空軍所属のF-15 8機がパレスチナ解放機構のテロによる民間人3名の殺害に対する報復としてチュニジアチュニスに所在したPLO本部を誘導爆弾を使用して爆撃した例がある→木の脚作戦を参照
  6. ^ マクドネル・ダグラス社もこの計画を強く推進した
  7. ^ Programmable Armament Control Set:プログラム可能兵装制御セット
  8. ^ Multi-Purpose Color Display:多目的カラーディスプレイ
  9. ^ Very High Speed Integrated Circuitry Central Computer Plus:超高速統合回路セントラルコンピュータ
  10. ^ Advanced Display Core Processor II:先進ディスプレイコアプロセッサII
  11. ^ Eagle Passive Active Warning and Survivability System
  12. ^ Integrated Communication Cotrol Panel:統合通信コントロールパネル
  13. ^ Navigation Control Indicator:ナビゲーションコントロールインジケータ
  14. ^ Embedded GPS INS:内蔵GPS/INS
  15. ^ Operational Flight Program
  16. ^ F-16はアメリカ空軍・海軍合わせて2,244機が調達されたが、F-15は911機に止まる
  17. ^ F-16の場合は要撃機として運用するにあたり、スパローの運用能力を追加する改造が行われたが、F-15は適合性取得のための追加は行われていない
  18. ^ ワルシャワ条約機構軍の侵攻の際に出来るだけ打撃を受けないようにという配慮から国境からできるだけ遠いこの基地が選ばれた
  19. ^ F-15 Eagle Engaged: The World's Most Successful Jet Fighter
  20. ^ Flying American: Combat Aircraft
  21. ^ Israeli F-15 Eagle Units in Combat
  22. ^ 派生型のF-15Eでは戦闘爆撃機として長距離任務が主となるので、より多くの燃料搭載と巡航域での抵抗軽減の利点を認めてコンフォーマル・フューエル・タンクを標準で装備する
  23. ^ Nは海軍(Navy)の意
  24. ^ 搭載可能燃料は機体内燃料タンクに2,070gal (7,836ℓ)、落下増槽タンクを610gal (2,309ℓ) ×3の合計3,900gal (14,763ℓ)
  25. ^ ()内は戦闘重量時投下
  26. ^ Max Continuous:55.25kN、Military:63.92kN、Maximum A/B:104.43kN

出典

  1. ^ Weapons and Warfare [2 volumes]: From Ancient and Medieval Times to the 21st Century, ABC-CLIO, P. 530
  2. ^ https://www.mod.go.jp/asdf/equipment/sentouki/F-15/
  3. ^ 自衛隊F-15Jが大幅パワーアップ!? 「イーグル」戦闘機ファミリーの華麗なる転身とは”. 乗りものニュース. 2021年3月8日閲覧。
  4. ^ a b c 「丸[MARU]」2008年3月号p91
  5. ^ Joseph F. Baugher's HOME PAGE|February 20, 2000|"Origin of McDonnell F-15 Eagle" ※2023年7月29日閲覧
  6. ^ a b c d e 「丸[MARU]」2008年3月号p92
  7. ^ 枪炮世界>GAU-7/A无壳弹机炮
  8. ^ F-15 Eagle Upgrades” (英語). Global Security.org. 2019年8月17日閲覧。
  9. ^ “Lockheed Martin Unveils Legion Pod” (英語). Defence News. (2015年2月12日). http://www.defensenews.com/story/defense/show-daily/afa/2015/02/12/lockheed-unveils-legion-pod-afa/23182593/ 
  10. ^ “New EW System Installed On F-15” (英語). Aviation Week Network. (2013年9月18日). https://aviationweek.com/defense/new-ew-system-installed-f-15 2019年8月17日閲覧。 
  11. ^ “Boeing To Select F-15 EW Upgrade Contractor In May” (英語). Aviation Week Network. (2015年3月10日). https://aviationweek.com/defense/boeing-select-f-15-ew-upgrade-contractor-may 2019年8月17日閲覧。 
  12. ^ Trimble, Stephen (2015年10月1日). “BAE wins deal to replace USAF F-15 electronic warfare suite” (英語). Flight Global (ワシントンDC). https://www.flightglobal.com/news/articles/bae-wins-deal-to-replace-usaf-f-15-electronic-warfar-417339/ 2019年8月17日閲覧。 
  13. ^ Majumdar, Dave (2012年8月17日). “USAF plans F-15 modernization, but pilots want better displays” (英語). Flight Global (ワシントンDC). https://www.flightglobal.com/news/articles/usaf-plans-f-15-modernization-but-pilots-want-better-375612/ 2019年8月17日閲覧。 
  14. ^ “Heat Vision: US Teen Series Fighters Getting IRST” (英語). Defence Industry Daily. (2018年11月28日). https://www.defenseindustrydaily.com/f-18-super-hornets-to-get-irst-03429/ 2019年8月17日閲覧。 
  15. ^ Persons, Dan (2015年2月13日). “Lockheed Martin launches Legion pod for USAF” (英語). Flight Global (オーランド). https://www.flightglobal.com/news/articles/lockheed-martin-launches-legion-pod-for-usaf-409049/ 2019年8月17日閲覧。 
  16. ^ Drew, James (2015年6月2日). “Northrop unveils OpenPod as USAF seeks F-15 IRST” (英語). Flight Global (ワシントンDC). https://www.flightglobal.com/news/articles/northrop-unveils-openpod-as-usaf-seeks-f-15-irst-413022/ 2019年8月17日閲覧。 
  17. ^ Majumdar, Dave (2013年3月11日). “USAF investigating new displays for F-15C Eagle” (英語). Flight Global (ワシントンDC). https://www.flightglobal.com/news/articles/usaf-investigating-new-displays-for-f-15c-eagle-383308/ 2019年8月17日閲覧。 
  18. ^ “Boeing completes final design review for Talon HATE programme” (英語). Air Force Technology. (2014年9月14日). https://www.airforce-technology.com/news/newsboeing-completes-final-design-review-for-talon-hate-programme-4376196/ 2019年8月17日閲覧。 
  19. ^ Sampson, Cheryl (2014年9月16日). “Boeing Completes Design Review for U.S. Air Force’s Talon HATE Program” (英語). Phantom Works (ハンチントンビーチ). https://boeing.mediaroom.com/2014-09-16-Boeing-Completes-Design-Review-for-U-S-Air-Force-s-Talon-HATE-Program 2019年8月17日閲覧。 
  20. ^ Guard tests pod on F-15C for tracking ability” (英語). 2019年8月16日閲覧。[リンク切れ]
  21. ^ JWings2010年11月号P94
  22. ^ 『航空ファン』Vol.68 No.5、2019年7月号、米空軍、最新型イーグル調達へ、P-64~69
  23. ^ Martin, Jeff (2019年1月26日). “If the money is there, new and improved F-15s could be coming soon to the Air Force” (英語). defensenews.com. 2019年1月26日閲覧。
  24. ^ 「軍事研究」2010年11月号p214
  25. ^ 航空ファン』558号、文林堂、1999年、163-164頁
  26. ^ Air Force seeks afterlife for F-15s” (英語). Military.com (2012年9月26日). 2019年8月16日閲覧。
  27. ^ Insinna, Valerie (2018年5月29日). “Why did the Air Force cancel the F-15C electronic warfare upgrade?” (英語). C4ISRNET. 2019年8月16日閲覧。
  28. ^ Insinna, Valerie (2017年8月8日). “F-15 retirement likely not a possibility until 2020s, Air Force officials say” (英語). Defense News. 2019年8月16日閲覧。
  29. ^ Losey, Stephen (2017年8月7日). “Are the F-15 Eagle's days numbered? Top generals say maybe” (英語). Air Force Times. 2019年8月16日閲覧。
  30. ^ COHEN, RACHEL (2019年9月10日). “Senate Appropriators Back F-15EX, Add Space Initiatives” (英語). Air Force Magazine. 2019年9月10日閲覧。
  31. ^ F-15 Eagle in Service with Israel”. www.joebaugher.com. 2019年8月16日閲覧。
  32. ^ F-15”. israeli-weapons.com. 2019年8月16日閲覧。
  33. ^ Cenciotti, David (2010年12月4日). “Interesting "hardware" brought to Decimomannu by the Israeli Air Force” (英語). The Aviationist. 2019年8月16日閲覧。
  34. ^ Egozi, Arie (2013年3月11日). “Israel's F-15I upgrade tackles new threats” (英語). Flightglobal.com. 2019年8月16日閲覧。
  35. ^ Pilot, navigator land safely after losing cockpit of F-15 at 30,000 feet - Israel News - Jerusalem Post jpost.com | 2019年1月7日閲覧
  36. ^ Israeli F-15 fighter jet loses cockpit canopy at 30,000 feet, forcing grounding of fleet Fox News foxnews.com | 2019年1月9日閲覧
  37. ^ Listen to Israeli Air Force Pilots Land Their F-15 Fighter Jet After Its Canopy Flies Off foxtrotalpha.jalopnik.com | 2019年1月9日閲覧
  38. ^ 小松基地所属F-15戦闘機の墜落に係る事故調査結果について 令和4年6月2日 航空幕僚監部”. 2023年6月12日閲覧。
  39. ^ [1]
  40. ^ a b c d Davies 2002
  41. ^ Davies and Dildy 2007, p. 115.
  42. ^ Jenkins 1998, pp. 33–34.
  43. ^ 航空ファン』第73巻第2号、文林堂、2023年12月21日、8頁、JAN 4910037430243 
  44. ^ exclusive Unmasking The F-15X, Boeing's F-15C-D Eagle Replacement Fighter - The Drive”. thedrive.com (2018年7月25日). 2018年7月25日閲覧。
  45. ^ F-15B Aeronautics Research Test Bed - NASA
  46. ^ F-15D Support Aircraft - NASA
  47. ^ F-15C Eagle Specifications STANDARD AIRCRAFT CHARACTERISTICS
  48. ^ F100” (英語). pw.utc.com. 2019年8月16日閲覧。
  49. ^ Trimble, Stephen (2011年11月23日). “US Air Force looks to dramatically extend F-15 service life” (英語). Flightglobal.com. 2019年8月16日閲覧。



F-15(まお(初代、『2』))

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 09:27 UTC 版)

ソニックウィングス」の記事における「F-15(まお(初代『2』))」の解説

特徴として、ショットフルパワーアップ状態は、初代では10秒間保ち『2』では40撃った時点終了する。サブショットは「ガルレーザー」、特殊武器「E・ウェイブ」は時を止める性能持っている

※この「F-15(まお(初代、『2』))」の解説は、「ソニックウィングス」の解説の一部です。
「F-15(まお(初代、『2』))」を含む「ソニックウィングス」の記事については、「ソニックウィングス」の概要を参照ください。


F-15

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/15 10:16 UTC 版)

ゴジラ 列島震撼」の記事における「F-15」の解説

実在する戦闘機本機プレイヤー直接操作する事は出来ず基地発進コマンドによって支援攻撃を行う。F-1と比較する攻撃力劣り命中率で勝る性能を持つ。

※この「F-15」の解説は、「ゴジラ 列島震撼」の解説の一部です。
「F-15」を含む「ゴジラ 列島震撼」の記事については、「ゴジラ 列島震撼」の概要を参照ください。


F-15

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/15 08:20 UTC 版)

凱歌の号砲 エアランドフォース」の記事における「F-15」の解説

対空/対地対艦武装交換可能。移動しなくても移動力半分燃料消費

※この「F-15」の解説は、「凱歌の号砲 エアランドフォース」の解説の一部です。
「F-15」を含む「凱歌の号砲 エアランドフォース」の記事については、「凱歌の号砲 エアランドフォース」の概要を参照ください。


F-15

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/23 09:17 UTC 版)

ゴーストリコン アドバンスウォーファイター2」の記事における「F-15」の解説

空爆要請するやってくる戦闘機

※この「F-15」の解説は、「ゴーストリコン アドバンスウォーファイター2」の解説の一部です。
「F-15」を含む「ゴーストリコン アドバンスウォーファイター2」の記事については、「ゴーストリコン アドバンスウォーファイター2」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「f 15 ・・」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「F15」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

f 15 ・・のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



f 15 ・・のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空自衛隊航空自衛隊
Copyright(C) JASDF All Rights Reserved.
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのF-15 (改訂履歴)、F-15 (戦闘機) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのソニックウィングス (改訂履歴)、ゴジラ 列島震撼 (改訂履歴)、凱歌の号砲 エアランドフォース (改訂履歴)、ゴーストリコン アドバンスウォーファイター2 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS