dl-pとは? わかりやすく解説

ディー‐エル‐ピー【DLP】


ディー‐エル‐ピー【DLP】

読み方:でぃーえるぴー

data loss preventiondata leak prevention情報漏洩(ろうえい)の防止企業や組織などの情報システムにおいて、サイバー攻撃人的ミスによる機密データ流出を防ぐためのシステム。あらかじめ機密データ情報を登録・管理し監視システムによって記憶メディアへのコピー外部への送信を防ぐ。


DLP

Digital Light Processingの略。DMDをキーデバイスとして使用する投写型プロジェクター用光学エンジンのこと。開発したTI社の登録商標であり、同社が強力に普及を推進している。今後のプロジェクターの一大勢力になると目されている。

(執筆:オーディオビジュアル評論家 麻倉怜士)
※この情報は「1999~2002年」に執筆されたものです。


フタル酸ジドデシル

分子式C32H54O4
その他の名称Phthalic acid didodecyl ester、DLP
体系名:フタル酸ジラウリル、フタル酸ジドデシル


DLP

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/18 06:38 UTC 版)

DLP(ディーエルピー)とは、デジタルミラーデバイス (DMD)を用いた映像表示システムのことで機械式テレビジョンの一種である[要出典]Digital Light Processing頭字語で、テキサス・インスツルメンツ登録商標である(1987年登録)[1][2]


  1. ^ Texas Business
  2. ^ 日本では1998年に初めて商標登録されている(第4106085号ほか)。他社も別分野で登録している。
  3. ^ 日本TI プレスリリース 2005年2月15日
  4. ^ 2011/12/7 TIニュースリリース
  5. ^ アリの足先より小さな鏡”が生み出す映像美——DLPの魅力
  6. ^ TI PRESS RELEASE 6/8/2005
  7. ^ TI、プロジェクター携帯電話を実現する「DLP Pico」チップセットの量産化を発表
  8. ^ 根津貞著 『プロジェクターが携帯機器に載る』 日経エレクトロニクス 2008年8月11日号
  9. ^ 2011/01/05 TIニュースリリース
  10. ^ 2012/01/11 TIニュースリリース
  11. ^ DLP 共焦点顕微鏡”. 2016年9月13日閲覧。



DLP

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 00:27 UTC 版)

サイバーセキュリティ」の記事における「DLP」の解説

DLP(Data Loss Prevention)は、機密情報の不正持出しを防ぐための技術である。合意された定義は存在しないため、広義には暗号化USBポートコントロールもDLPに含まれる場合がある。しかし多く場合DLPは、機密情報に関するポリシーサーバ管理し、そのポリシーに従って情報移動持ち出し利用等制限した遮断したりする技術である。システムにある機密情報洗い出す特定機能洗い出した機密情報監視する機能ついている場合が多い。 DLPは機密情報をそのコンテンツ内容やその情報利用されるコンテキスト利用時間環境等)などから特定する機密情報解析する方法は、正規表現により事前に定められポリシー利用するもの、構造化データ全体一致調べるもの、非構造化データ部分一致調べるもの、ベイズ法などを利用した統計解析を行うもの、インサイダー取引似た情報など何らかのコンセプトに従って上述した手法組み合わせるもの、情報に対してカード情報」などのカテゴリ化定義して解析するものなどがある。

※この「DLP」の解説は、「サイバーセキュリティ」の解説の一部です。
「DLP」を含む「サイバーセキュリティ」の記事については、「サイバーセキュリティ」の概要を参照ください。


DLP

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/14 00:21 UTC 版)

リアプロジェクションテレビ」の記事における「DLP」の解説

TEXAS INSTRUMENTS開発したDMD用いたデジタル処理信号処理方式の名前。微小な鏡を画素の数だけ並べたDigital Micromirror Deviceに、単板式モデル光の三原色回転カラーフィルター通過した光をあてて映像作るDMDデバイスの名前なのでTIとしてはシステム販売のためにDLPという名称を用いている。 パネル1枚タイプ3枚タイプがある。パネル1枚タイプ色の表現力がやや弱くカラーフリッカーが若干あるが低コストであるため、こちらの方が主流である。また、画素格子が全く目立たないのも特徴である。 SmoothPictureというミラー駆動させ平方向の画素を2倍にする技術ハイビジョン画質(1920×1080)を低価格実現している機種もある。 DLPを推奨する主なメーカーサムスン電子 シャープ 三菱電機 東芝 NEC BARCO Christie

※この「DLP」の解説は、「リアプロジェクションテレビ」の解説の一部です。
「DLP」を含む「リアプロジェクションテレビ」の記事については、「リアプロジェクションテレビ」の概要を参照ください。


DLP

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/21 05:22 UTC 版)

4096×2160」の記事における「DLP」の解説

映写機ではテキサス・インスツルメンツ生産するDLPが、複数メーカー映写機採用されている。2009年6月にDLP Cinema 4Kチップ2010年8月に DLP Cinema Enhanced 4K発表した。 これらはバルコ、クリスティ・デジタル・システムズ(ウシオ電機)、NECディスプレイソリューションズ採用され映写機販売されている。シネコン導入されているものの多くがこれである[要出典]。

※この「DLP」の解説は、「4096×2160」の解説の一部です。
「DLP」を含む「4096×2160」の記事については、「4096×2160」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「dl-p」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「dl-p」の関連用語



3
58% |||||

4
dl‐リモネン 化学物質辞書
58% |||||

5
58% |||||


dl-pのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



dl-pのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
HiVi WEBHiVi WEB
(C)2024 STEREO SOUND Publishing Inc.
AV製品に関する用語辞典
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリDLPの記事を利用しております。
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDLP (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのサイバーセキュリティ (改訂履歴)、リアプロジェクションテレビ (改訂履歴)、4096×2160 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS