carouselとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > carouselの意味・解説 

carousel

別表記:カルーセル

「carousel」の意味

「carousel」とは、回転式遊具乗り物のことである。遊園地公園などでよく見かける、馬や車などの形をした乗り物回転するものを指す。また、空港荷物受け取り場にある、回転するベルトコンベアも「carousel」と呼ばれることがある

「carousel」の発音・読み方

「carousel」の発音は、IPA表記では/kærəˈsɛl/であり、カタカナ表記では「カレルセル」となる。日本人発音するカタカナ英語では「カルーセル」と読むことが一般的である。

「carousel」の定義を英語で解説

A carousel is a rotating amusement ride consisting of seats or platforms, often in the shape of animals such as horses or cars, which people can ride on. It can also refer to a rotating conveyor belt used in airports for baggage collection.

「carousel」の類語

「carousel」の類語には、"merry-go-round"や"roundabout"がある。これらの言葉同様に回転する遊具乗り物を指す。

「carousel」に関連する用語・表現

「carousel」に関連する用語表現としては、"amusement park"(遊園地)、"ride"(乗り物)、"ferris wheel"(観覧車)などが挙げられる。これらはすべて、遊園地公園で楽しむことができる乗り物遊具関連している。

「carousel」の例文

1. The children enjoyed riding the carousel at the amusement park.(子供たち遊園地カルーセル乗って楽しんでいた。) 2. The carousel at the airport was slow, and it took a while for the passengers to collect their luggage.(空港カルーセル遅く乗客荷物受け取るのに時間かかった。) 3. The carousel in the park is a popular attraction for families.(公園カルーセル家族連れ人気アトラクションである。) 4. The carousel horses were beautifully painted and decorated.(カルーセルの馬は美しく塗装され装飾されていた。) 5. The baggage carousel at the airport stopped working, causing delays for passengers.(空港荷物カルーセル故障し乗客に遅れが生じた。) 6. The carousel ride is a classic attraction found in many amusement parks.(カルーセルは、多く遊園地見られる定番アトラクションである。) 7. The carousel operator ensured the safety of the riders before starting the ride.(カルーセル運転手は、乗り物始め前に乗客の安全を確認した。) 8. The carousel ride brought back nostalgic memories for the parents.(カルーセル乗ることで、親たちに懐かしい思い出蘇った。) 9. The carousel was lit up at night, creating a magical atmosphere.(カルーセル夜になるとライトアップされ魔法のような雰囲気醸し出していた。) 10. The carousel in the shopping mall was a popular spot for children to play.(ショッピングモールカルーセルは、子供たちが遊ぶ人気スポットであった。)

カルーセル【carousel】

読み方:かるーせる

回転木馬

コンピューターなどの表示画面方式の一。画面一部に窓状の領域があり、領域内の項目を横または縦方向スライドすると、隠れていた項目が次々表示されるサーチエンジン検索結果画像表示などで使用される。名称は、全項目が回転木馬のように円環状につながっていることに由来するカルーセル表示カルーセルパネル


メリーゴーラウンド

(carousel から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/08 07:53 UTC 版)

日本のメリーゴーランド
イギリスのメリーゴーラウンド

メリーゴーラウンド: merry-go-round)、回転木馬(かいてんもくば)は、遊園地の遊具の一つ。回転する床の上に、床の回転に合わせて上下する座席を備えた遊具である。座席はに似せて作られ、騎乗をシミュレートする。

名称

英語では一般的にリゴゥラウンド(merry-go-round)と言うが、アメリカ合衆国ではキャラル(carousel)、イギリスではウンダバウト(roundabout)とも言う。

フランス語ではカルーゼル(carrousel)、あるいは、マネージュ(manège)と言う。

日本語では英語風にメリーゴーラウンド、もしくは転訛してメリーゴーランドと言う。別名は回転木馬(かいてんもくば)。なお、フランス語風にカルーセルと称する場合もある。

構造

円形状の回転する床から上下する棒が出ており、その先に馬や馬車などを模した座席が付いている。回転床の外側には防護柵が着いていることが多い。仮に座席から落下したりしても、床と座席は同じ速度で動いているため衝突や轢かれたりする事はない。

歴史

イタリアのメリーゴーラウンド

1860年頃、フランス蒸気機関を動力として作られ、1870年頃にはヨーロッパアメリカなどに広まった。

日本で最初に設置されたメリーゴーラウンドは、1903年大阪で開催された第5回内国勧業博覧会のもの。

日本

カルーセルエルドラド
2020年に閉園したとしまえん(東京都)にあったこの回転木馬は、現存する日本最古の遊戯機械である(世界的に見ても最古級の回転木馬とされる。木馬は上下動をしない)。1907年ライプツィヒのフーゴー・ハーゼ(Hugo Haase[1] により製作され、ヨーロッパ各地を移動遊園地アトラクションとして巡業した後、1911年にアメリカの遊園地コニーアイランドに譲渡され、フランクリン・ルーズベルト大統領をはじめ多くの人々が楽しんだ。1969年に日本へ渡り、1971年より豊島園で稼動。彫刻・装飾はアールヌーヴォー様式で、現在では貴重な文化財ともいえ、2010年には日本機械学会が定める機械遺産に認定された。としまえんにおける稼働を終えた現在は、再設置までの間、倉庫に保管される予定である。

設置施設と名称の例

Gallery

脚注

  1. ^ 豊島園がハーゼを別のドイツ系の名字であるハッセ(Hasse)と混同しているため、日本語媒体のほとんどでハッセと誤記されている。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「carousel」の関連用語

carouselのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



carouselのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメリーゴーラウンド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS