WWWブラウザとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > WWWブラウザの意味・解説 

Webブラウザ

読み方ウェブブラウザ
別名:ブラウザブラウザー,WWWブラウザ,閲覧ソフト
【英】Web browser, browser

Webブラウザとは、Web上で公開されているHTML文書などの情報閲覧するためのアプリケーションソフトウェアのことである。「ブラウザ」と略されることが多い。

Webブラウザは、URLによって指定されWebサーバーアクセスして、HTMLXHTMLなどで記述され文書、あるいは画像などのデータダウンロードする。そしてHTMLXHTMLCSSなどの内容解析しWebページ内容レイアウト再現レンダリング)する。これによってWebページ閲覧可能となっている。

単純なWebページ表示の他にも、ブックマークお気に入り)、ポップアップブロックRSSリーダーメールクライアントとの連携、といった機能がWebブラウザの基本的機能として搭載されている。Webページ文字サイズ文字エンコーディング変更したり、画像を非表示にしたりする設定は、Webブラウザ側で行うこともできる

最近では、タブによって複数Webページ同時に開くことが可能なタブブラウザ主流となってきており、マウスジェスチャーによってマウス操作だけで多種多様な操作が可能となっているものや、拡張機能を後からインストールして好きな機能追加できるようになっているWebブラウザも登場している。

当初、WebブラウザはもっぱらWebページ文書として閲覧browse)するためのソフトウェアであったが、FlashJavaScriptAjaxといった拡張機能発展によって、マルチメディア性、インタラクティブ性盛り込んだRIAリッチインターネットアプリケーション)もWebブラウザ上で表現できるようになっているまた、Webアプリケーション呼ばれる機能サービス登場によって、従来ローカルPCインストールして使用するのが当然であったオフィスソフトなどのアプリケーションをWebブラウザで代替することが可能となりつつある。

主なWebブラウザの種類としては、Internet ExplorerIE)、FirefoxSafariOperaなどを挙げることができる。また、日本発のブラウザとしてSleipnirLunascape注目されている市場シェアとしては、インターネットの普及同時にシェア獲得成功したInternet Explorerが、2008年現在でもシェア大多数占めている。これらはGUIアプリケーションソフトウェアであるが、UNIXコンソール上などで利用されているw3mlynxのように、テキストベースCUI)のWebブラウザもある。

Webブラウザのレンダリングレンダリングエンジン呼ばれる機構において実現されている。レンダリングエンジン種類としては、TridentGeckoKHTMLなどがある。Internet ExplorerTridentを、FirefoxGeckoを、SafariKHTMLを、Operaそれ以外の独自のレンダリングエンジン採用している。また、SleipnirLunascapeは、TridentGecko切り替えて使用することが可能となっている。

最近では、携帯電話PDA家庭用ゲーム機といった、PC以外でインターネット接続可能な機器にも、Webブラウザが搭載されている。携帯電話インターネット接続実現され当初は、携帯電話向けに作成され簡素なWebページ表示する特殊なWebブラウザが用いられていたが、最近ではPC向けのWebサイト閲覧できるフルブラウザ搭載されケース増えている。携帯電話家庭用ゲーム機などの分野では、Operaシェア比較的高いといわれている。


参照リンク
Internet Explorer
Firefox
Safari
Opera
Sleipnir
Lunascape
アプリケーションソフトのほかの用語一覧
Webブラウザ:  チャネルバー  同期  WAPブラウザ  Webブラウザ  Wahoo  Yahoo! Axis  ユーザスタイルシート

ウェブブラウザ

(WWWブラウザ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/17 09:17 UTC 版)

2024年1月時点のブラウザシェア- StatCounter[1]


  1. ^ Browser Market Share Worldwide” (英語). StatCounter Global Stats. 2024年1月31日閲覧。
  2. ^ Jacobs, Ian; Walsh, Norman (2004年12月15日). “URI/Resource Relationships”. Architecture of the World Wide Web, Volume One. World Wide Web Consortium. 2009年6月30日閲覧。
  3. ^ The SeaMonkey Project”. Mozilla Foundation (2008年11月7日). 2009年6月30日閲覧。
  4. ^ Cyberdog: Welcome to the 'doghouse!” (2009年7月5日). 2009年6月30日閲覧。
  5. ^ Teelucksingh, Dev Anand. “Interesting DOS programs”. Opus Networkx. 2009年6月30日閲覧。
  6. ^ Andersen, Starr; Abella, Vincent (2004年9月15日). “Part 5: Enhanced Browsing Security”. Changes to Functionality in Microsoft Windows XP Service Pack 2. Microsoft. 2009年6月30日閲覧。
  7. ^ Pop-up blocker”. Mozilla Foundation. 2009年6月30日閲覧。
  8. ^ Safari: Using The Pop-Up Blocker”. Mac Tips and Tricks. WeHostMacs (2004年). 2009年6月30日閲覧。
  9. ^ Simple settings”. Opera Tutorials. Opera Software. 2009年6月30日閲覧。
  10. ^ Bokma, John. “Mozilla Firefox: RSS and Live Bookmarks”. 2009年6月30日閲覧。
  11. ^ Opera Mail で RSS ニュースフィードを扱う”. オペラ・ソフトウェア. 2009年6月30日閲覧。
  12. ^ About Browsers and their Features”. SpiritWorks Software Development. 2009年5月5日閲覧。
  13. ^ Tim Berners-Lee: WorldWideWeb, the first Web client”. W3.org. 2011年12月7日閲覧。
  14. ^ Bloomberg Game Changers: Marc Andreesen”. Bloomberg.com (2011年3月17日). 2011年12月7日閲覧。
  15. ^ a b November 24, 2004 (2004年11月24日). “Mozilla Firefox Internet Browser Market Share Gains to 7.4%”. Search Engine Journal. 2011年12月7日閲覧。
  16. ^ a b c d e Hitslink.com
  17. ^ Internet Explorer usage to plummet below 50 percent by mid-2012” (2011年9月3日). 2011年9月4日閲覧。
  18. ^ CNN Money claims that Chrome is more popular than IE8”. CNN. 2011年12月19日閲覧。
  19. ^ ついに日本でもIEが過半数割れに、世界はすでにChromeが寡占”. 2015年8月9日閲覧。
  20. ^ シェアの下落続くIE - 6月ブラウザシェア”. 2015年8月9日閲覧。
  21. ^ Microsoft Edgeが6カ月連続増加 - 5月PCブラウザシェア”. マイナビニュース. マイナビ (2020年6月2日). 2020年6月23日閲覧。


「ウェブブラウザ」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「WWWブラウザ」の関連用語

WWWブラウザのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



WWWブラウザのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリWebブラウザの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウェブブラウザ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS