Ratingとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > Ratingの意味・解説 

投資判断

読み方:とうしはんだん
別名:レーティング
英語:rating

主に証券会社証券アナリストが、個別銘柄に対して行う格付けのこと。

投資判断の評価は、証券会社によって異なるが、一般的には売り」、「中立」、「買い」といったものや「Underweight」、「Neutral」、「Overweight」といったものが多い。また、数字評価する会社もある。

投資判断は、「中立から買いへ引き上げ」のように記される。この場合売りでも買いでもなかった投資判断を上方修正したことになるので、市場では買い圧力強まり株価上昇する一方下方修正された銘柄下降することが多い。

なお、証券会社では、投資判断とともに目標価格あわせて発表している。目標価格は、投資判断に基づいた妥当な価格とされ、投資家判断材料1つとなっている。

レーティング【rating】

読み方:れーてぃんぐ

段階等級による格付け

定まった数式あてはめて算出した競技者実力評定。「ヨットレースの—」

テレビ・ラジオなどの視聴率

証券会社格付け機関などが行う、株式債券などの騰落予想信用格付け。「大手証券会社がA社の—を上げた」「日本国債の—格下げ受けて円安となった


格付け(かくづけ)(rating)

債務支払能力序列をつけること

国や企業など発行する債券について、元利支払い確実性序列をつけること。格付け機関発表しこれから債券購入考えている投資家向けの情報となる。

債券とは、国や企業など発行する借用証書のようなもので、債券購入者から受け取った資金は、一定の期間が過ぎたときに、利息をつけて返さなければならない。ところが、最近ではアルゼンチンの例にもあるように、国が経済的な危機陥ると、元本さえ戻ってこないということだってあり得る

そこで、格付け機関債券信用度について調査行い投資家向けに債券リスクに関する情報提供している。

主な格付け機関には、米国ムーディーズ・インベスターズ・サービススタンダード・アンド・プアーズS&P)、日本格付投資情報センターR&I)がある。これらの格付け機関は、各国政府発行する国債の格付け大きな影響力をもっている。

ムーディーズ社は先月31日日本政府発行する円建て国債の格付け一度2段階も引き下げる発表した家計貯蓄海外投資などから政府資金調達危機的状況直面する可能性少ないとしながらも、安易な国債発行によって一般政府債務これまでに例を見ないほど膨張したことが大きな判断基準となったようだ。

関連キーワード「国債発行
関連キーワード「国債
関連キーワード「財政改革

(2002.06.07更新


聴取率 rating

ラジオ番組スポットへの接触率のことをいう。これはテレビの視聴率にあたる。ただしラジオの場合個人接触率のみを指す。

視聴率(レーティング) rating


Rating


レイティング


格付け (倒産リスクの)

読み方かくづけ
【英】:rating

債券投資をしたときに元本利子戻ってこない可能性, つまり倒産リスクAAA,AA,A,などの順序尺度によって表現したものを格付けと呼ぶ. 格付けはMoody's日本格付け投資情報センター(R\&I)など専門格付け機関によってなされ, 結果公表されている. 格付け推移行列, 異なる格付けに応じた累積あるいは限界倒産確率などは債券投資にあたって重要な判断材料となっている. 最近では格付けを説明, 予測する計量モデル開発が盛んである.


レイティング

(Rating から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/14 01:24 UTC 版)

レイティングレーティング評定(ひょうてい)、rating)は、対象となる物事に対して、ある基準に基づき、等級分けや数値化をおこなったものである。語源の rate には、見積もる・評価するという意味がある。


  1. ^ 成人向け番組を視聴できないように制限したい - スカパー!オンラインカスタマーセンター
  2. ^ アイコンの詳しい説明 - 番組表(スカパー!)
  3. ^ 番組表 - WOWOWオンライン
  4. ^ a b デボラ・コールドウェル=ストーン アメリカ図書館協会知的自由部(編)「格付けシステムに関する法律」『図書館の原則』改訂4版 第1刷 川崎良孝ほか訳 日本図書館協会 2016年 ISBN 9784820416050 pp.157-160.
  5. ^ 重賞競走等レーティング”. 日本中央競馬会. 2011年7月13日閲覧。
  6. ^ a b レーティング(競馬用語辞典) JRA”. jra.jp. 日本中央競馬会. 2024年1月14日閲覧。
  7. ^ 矢野吉彦 (2017年1月17日). “「SMILE」という5つの距離区分”. netkeiba.com. 2024年1月14日閲覧。


「レイティング」の続きの解説一覧

定格

(Rating から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/11 06:46 UTC 版)

定格(ていかく、英語: rating)とは、機器装置、部品などについて、指定された条件における仕様、性能、使用限度などのこと。製造者が、その機器の仕様や、適正な使用方法を示した数字で、その値を定格値英語: rated value)と言う。


  1. ^ 例えば「電気機器用固定コンデンサ」や「鉄道車両用直流主電動機」のような用途を含む品目
  2. ^ クレーン等安全規則(昭和四十七年労働省令第三十四号)”. e-Gov法令検索. 総務省行政管理局 (2019年11月1日). 2019年12月26日閲覧。 “2019年11月1日施行分”


「定格」の続きの解説一覧

Rating(Pluginにて提供)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/29 19:44 UTC 版)

Vuze」の記事における「Rating(Pluginにて提供)」の解説

Torrentファイルごとのレーティング(5段階評価)や、コメント共有する機能

※この「Rating(Pluginにて提供)」の解説は、「Vuze」の解説の一部です。
「Rating(Pluginにて提供)」を含む「Vuze」の記事については、「Vuze」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Rating」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Rating」の関連用語

Ratingのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Ratingのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.
JERICHO CONSULTINGJERICHO CONSULTING
Copyright (C) 2024by Jericho Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.
広告転職.com広告転職.com
Copyright(C) 2024 Total Brain co., ltd. All Rights Reserved.
ビデオリサーチビデオリサーチ
Copyright (C) 1997-2024 Video Research Ltd. All Rights Reserved.
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2024 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
三幸エステート三幸エステート
Copyright 2024 Sanko-estate,All Rights Reserved.
日本オペレーションズ・リサーチ学会日本オペレーションズ・リサーチ学会
Copyright (C) 2024 (社)日本オペレーションズ・リサーチ学会 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレイティング (改訂履歴)、定格 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのVuze (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS