Ramanas roseとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 植物図鑑 > Ramanas roseの意味・解説 

はまなす (浜梨)

Rosa rugosa

Rosa rugosa

Rosa rugosa cv. Germanica

Rosa rugosa cv. Rubra

Rosa rugosa cv.

Rosa rugosa

Rosa rugosa

わが国本州北部から北海道、それに朝鮮半島中国北部分布してます。海岸砂地生え、高さは1~1.5メートルなります。1~2回3出複葉は毛で被われ、には多くあります6月から7月ごろ、先に淡い紅色の5弁花を咲かせます果実は平たい球形赤く熟し食べることができます。名前は、もともとの「はまなし(浜梨)」が東北地方訛りのために転訛したものといわれています。園芸品種数多く作出されています。写真中2品種は「ゲルマニカ(cv. Germanica)」、中3は「ルブラ(cv. Rubra)」。
バラ科バラ属落葉低木で、学名Rosa rugosa。英名は Ramanas rose, Japanese rose
バラのほかの用語一覧
バラ:  山椒薔薇  木香薔薇  桜薔薇  浜梨  浪花茨  照り葉野薔薇  白花浜梨



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Ramanas rose」の関連用語

1
70% |||||

2
70% |||||

3
38% |||||


Ramanas roseのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Ramanas roseのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS