QoSとは? わかりやすく解説

キュー‐オー‐エス【QoS】

読み方:きゅーおーえす

quality of serviceマルチメディアコンテンツ配信はじめとするネットワークサービスの品質クオリティーオブサービス


QoS

フルスペル:Quality of Service
読み方キューオーエス

QoSとは、主にネットワークにおける「サービス品質」を意味し通信品質制御する技術を指す。具体的には、ネットワーク上で通信のための帯域をあらかじめ予約し特定の通信通信速度品質保証する技術のことである。すでにATMなどに実装されている。

音声動画生中継や、テレビ会議など、リアルタイム性要求される通信において、優先的に帯域割り当てるなどの制御行い通信停滞防止する。QoSを実現するための技術としては、RSVPResource reSerVation Protocol)などがある。

通信方式のほかの用語一覧
通信制御:  NLSP  NHRP  OSPF  QoS  RIP  レイヤ7スイッチ  リピータ

Quality of Service

(QoS から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/14 16:17 UTC 版)

Quality of Service(クオリティ・オブ・サービス、QoS)とは、コンピュータネットワークにおいて、重要な通信パケットにマークを付け、優先的に処理する等の方法により、ネットワークの可用性を適切に管理するための技術である[1]。サービス品質とも呼ばれる[2][3]。LANスイッチ(レイヤー2スイッチ)等により実現される。QoSを実現するための機能は「QoSツール」と呼ばれ、輻輳管理、輻輳回避、帯域抑制の3つに大別される。


  1. ^ QoSとは”. network.yamaha.com. 2020年9月26日閲覧。
  2. ^ a b c d 日経NETWORK 2004年1月号 「特集2 QoS」p84-p85
  3. ^ a b c d e 日経NETWORK 2007年8月号 「特集2 通信品質」p74-p75
  4. ^ Stallings, William (2016). Foundations of modern networking : SDN, NFV, QoE, IoT, and Cloud. Florence Agboma, Sofiene Jelassi. Indianapolis, Indiana. ISBN 978-0-13-417547-8. OCLC 927715441. https://www.worldcat.org/oclc/927715441 
  5. ^ a b 日経NETWORK 2007年12月号 『VoIPを導入するための機能』 p.160
  6. ^ Stallings, William,. Foundations of modern networking : SDN, NFV, QoE, IoT, and Cloud. Agboma, Florence,, Jelassi, Sofiene,. Indianapolis, Indiana. ISBN 978-0-13-417547-8. OCLC 927715441. https://www.worldcat.org/oclc/927715441 
  7. ^ 那須野洋一、岡田孝博著「スイッチ・ネットワーク 不要なパケットは止めて重要なパケットを優先する」 日経NETWORK 2005年8月号 p.171



QoS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/25 20:30 UTC 版)

ディープ・パケット・インスペクション」の記事における「QoS」の解説

P2Pなどのアプリケーショントラフィック増大サービスプロバイダにとって大きな問題となってきている。P2Pは主にファイル共有使われている。共有されるファイルは、文書音楽・動画アプリケーションなど様々である。大きなファイル頻繁に転送するため、P2Pトラフィック負荷増加しており、ネットワーク容量増強が必要となっている。サービスプロバイダは、ごく一部ユーザーP2Pトラフィック大部分生み出しており、多く加入者の電子メールウェブ閲覧使用する帯域幅圧迫していると主張している。そして、ネットワーク性能低下することで顧客離れ売り上げ減につながるという。 DPI使えば帯域幅過剰に売っても、ネットワーク輻輳防いでユーザー平等に帯域幅分配することが可能である。また、ウェブ閲覧などに比べて低レイテンシ要求されるVoIPテレビ会議トラフィックに高い優先順位付けることもできる。これは、ISP自身ネットワーク流れトラフィック監視して動的に帯域幅割り当てるのである

※この「QoS」の解説は、「ディープ・パケット・インスペクション」の解説の一部です。
「QoS」を含む「ディープ・パケット・インスペクション」の記事については、「ディープ・パケット・インスペクション」の概要を参照ください。


QoS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/26 06:52 UTC 版)

ネットワークコンバージェンス」の記事における「QoS」の解説

QoS(Quality of Service)は、重いワークロードを運ぶにもかかわらず最近ネットワークではあまり見られません。ヒューマンエラー頻繁にさらされるだけでなく、さまざまなアプリケーションでのみ使用できるこのため物理ネットワーク分離ネットワークのオーバープロビジョニングは、QoSを展開しようとするときに最もよく使用される

※この「QoS」の解説は、「ネットワークコンバージェンス」の解説の一部です。
「QoS」を含む「ネットワークコンバージェンス」の記事については、「ネットワークコンバージェンス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「QoS」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「QoS」の関連用語

QoSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



QoSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
アライドテレシス株式会社アライドテレシス株式会社
Copyright(c)2024 Allied Telesis K.K. All Rights Reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリQoSの記事を利用しております。
日本オペレーションズ・リサーチ学会日本オペレーションズ・リサーチ学会
Copyright (C) 2024 (社)日本オペレーションズ・リサーチ学会 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのQuality of Service (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのディープ・パケット・インスペクション (改訂履歴)、ネットワークコンバージェンス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS