Orpimentとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 鉱物図鑑 > Orpimentの意味・解説 

石黄(Orpiment)

石黄
石門県,湖南省,中国
As2S3 画像の幅約4cm

黄色顔料にもなる鉱物です。

石黄(Orpiment)

石黄
Cut 62,Twin Creeks Mine,Humboldt Co.,Nevada,USA
As2S3 画像の幅約2.5cm

黒色母岩付いたオレンジ色結晶が石黄です。
とても光沢の強いオレンジ色結晶特徴的な標本です。

石黄(Orpiment)

石黄
Elbrussky Mine,North Caucasus,Russia
As2S3 画像の幅約1.2cm

白い重晶石の上に石黄の結晶放射状付いてます。
光輝の強い橙色をした結晶美し標本です。

石黄(Orpiment)

石黄
青森県むつ市田名部宇曽利恐山
As2S3 標本の幅約3.5cm

石黄の放射葉状をした結晶集合体です。
霊場として知られる恐山火山ガス昇華物として産出します

鶏冠石/石黄(Realgar/Orpiment)

鶏冠石
Lengenbach,Binntal,Wallis,Switzerland
AsS/As2S3 画像の幅約6mm

スイスの有名産地レンゲンバッハの標本で、写真中の赤い部分が鶏冠石、黄色石黄です。
下方写っている金属鉱物写真では黒色)はサルトリウス鉱(Sartorite)です。

雄黄

(Orpiment から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/28 08:40 UTC 版)

雄黄(ゆうおう、orpiment)[1]は、ヒ素硫化鉱物である。石黄(せきおう)[2]とも呼ばれる。


  1. ^ 文部省学術奨励審議会学術用語分科審議会編 『学術用語集 採鉱ヤ金学編』 日本鉱業会、1954年。(J-GLOBAL 科学技術総合リンクセンター
  2. ^ 文部省編 『学術用語集 地学編』 日本学術振興会、1984年、ISBN 4-8181-8401-2
  3. ^ Lucas and Plesters, Bacchus and Ariadne, National Gallery Technical Bulletin, Vol. 2, p. 25-47 (1978) 中の p. 41
  4. ^ 地学団体研究会地学事典編集委員会編 『地学事典 増補改訂版』 平凡社、1981年、ISBN 4-582-11501-2
  5. ^ [1] 毒物及び劇物取締法 別表 第一条 23


「雄黄」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Orpiment」の関連用語

Orpimentのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Orpimentのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
Kato's CollectionsKato's Collections
Copyright(C) 1996-2024 Shinichi KATO All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの雄黄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS