OVA・とは? わかりやすく解説

OVA

別表記:オーブイエー

「OVA」とは・「OVA」の意味

「OVA(オーブイエー)」とは「オリジナル・ビデオ・アニメーションoriginal video animation)」の略称であり、dvdブルーレイであっても用いられる言葉である。

OVAは、ソフト販売目的としたアニメ作品だ。テレビ放映劇場公開前提とせず、ソフトのフォーマットでのみ流通する。OVAには主に3つのパターンがある。まず、オリジナル企画作品化だ。テレビで放映するには内容過激だったり、時間短かったりする場合は、OVAになることが多かった。「天使のたまご」「トップをねらえ!」などはこのパターンである。これらの作品は、オリジナル脚本によって制作されており、監督脚本家作家性が全面的に押し出されている。当初からメディアミックス前提として、OVAと漫画連載同時進行していたヘッドギア原作の「機動警察パトレイバー」もこのパターンだ。

次に人気アニメーションスピンオフとして、OVAが企画される形式だ。「名探偵コナン」「ハイキュー!!」「銀魂」「僕のヒーローアカデミアヒロアカ)」「新テニスの王子様」などはここにあてはまる。これらの作品は、テレビ放映好評で、数々メディア展開がなされていった。劇場版関連グッズ大きな経済効果上げている。そのような状況受けてビジネス一環としてOVA企画通った同時に、OVAにはファンサービス一面もある。テレビで消化できなかったエピソードや、実験的な脚本はOVAにまわされる。いつもと違う作風楽しめるのも、OVAのメリットだろう。

そして、人気コミックゲームなどをOVAにするパターンである。「ジョジョの奇妙な冒険第3部これにあたる90年代から00年代漫画作品多く見られるパターンであり、原作人気はあるものの、さまざまな事情テレビ放映ができなかったときに企画された。

ちなみに、OVAととてもよく似た形式に「oad」が挙げられるoadは「オリジナル・アニメーション・ディスクoriginal animation disc)」の略で、販促目的作られるdvdのことだ。「進撃の巨人」などで採用されマーケティングであり、単行本特典としてoadついてくるoad例外的に、後に配信されることもあるものの、原則的に特別版単行本購入するしか視聴方法はない。そのため、人気作品oad中古市場プレミアム価格ついている

OVAとよく似た言葉に「ovf」がある。これは「オープン仮想化フォーマットopen virtualization format)」の略称であり、別々の仮想化ソフトで仮想マシンイメージ・ファイルやりとりするための標準規格だ。アニメ用語ではなく、OVAとはまった関連性のない単語である。

日本におけるOVAの歴史は古い。そのきっかけになったのは、70年代起こった国産アニメブームだといわれている。当時は「機動戦士ガンダム」「宇宙戦艦ヤマト」といったテレビ作品大ヒット記録しアニメという文化評価高まっていた。それまでアニメ子供向けジャンルだったものの、情報量の多いSF作品量産されたことで、「大人の見るアニメ」という新し市場確立されていく。そのような状況下で、1980年入りVHS普及進んでいく。これにより、テレビ放映だけでなく、「アニメビデオ化して販売する」というビジネスモデル成立するようになった

アニメブームビデオ一般化により、誕生した文化がOVAだったといえるだろう。日本初OVA作品諸説あるものの、1983年の「ダロス」とする意見が多い。ダロススタジオぴえろ制作押井守監督によるSFアニメだ。原作鳥海永行務め共同監督でもあったものの、クレジットはされていない。「ダロス」の主なあらすじは、近未来における、地球政府月面開拓民軋轢である。巨大な謎の構造物ダロス」を物語の軸に据えながら、戦争差別といった普遍的なテーマ描かれていく。

ダロス」は決して、大きな商業的成功収めたわけではなかった。しかし、押井守の手腕は評価され以降のOVA文化重要な役割担っていく。「天使のたまご」「御先祖様万々歳!」などの監督作には、カルト的なファンも多い。OVAをクリエイター実験の場とし、テレビで通りにくいアイデア存分に試したのは押井の功績である。そして、押井に続く形で、OVA市場ターゲットにした若いクリエイター次々現れた。

初期ガイナックス1988年の「トップをねらえ!」で評価確立させ、その後劇場版つなげている。1995年の「神秘の世界エルハザード」はテレビアニメゲーム同時進行プロジェクト展開され、深い世界観没入するファン続出した。さらに、1988年の「バブルガムクライシス」のように、わずか22歳アニメーター監督抜擢するなどの挑戦的な試みもOVA業界ではさかんに行われていく。

OVA発展の歴史の中で、無視できないジャンルとなったのは「ヤンキーもの」と「アダルトアニメ」だった。いずれもレンタルビデオ普及によって、実写作品成功収めたジャンルである。1980年代後半からレンタルビデオ店の数が急増すると、消費者高額ビデオ作品購入する負担なくなっていった。安価なビデオ作品気軽に楽しめるよう、実写ではヤンキーものやアダルト作品好まれるようになったいずれも風紀の面から、テレビで放映しにくかったジャンルでもあった。

OVA界隈も、実写作品の流れ便乗する形でヤンキーものやアダルト作品に力を注いでいく。数々ヤンキー漫画がOVAでアニメ化され、「湘南爆走族」というヒット生み出したアダルトアニメでは「くりいむレモン」がキラーコンテンツになったほか、社会倫理から大きく逸脱した作風商品男性消費者から支持されていった

ただし、OVAが巨大市場になった1990年代では、かつてのような作家重視傾向弱まっていく。原作付きアニメ増えていき、既存シリーズ続編安定した収益を狙うスタジオ中心になっていった。OVAの市場衰退し始めたのは、1990年代後半から2000年代前半にかけてである。この頃になると地方局アニメ作品受け皿になり、OVAを制作する必然性薄れていった。また、コアアニメファン狙った深夜帯アニメ作品増えていき、OVAの需要は下がり始める。

2000年代以降は、「深夜帯アニメ放映し、ファングッズとしてソフトを購入してもらう」というビジネスモデル浸透していった。いわゆる深夜アニメは、ソフトの宣伝の場になっていく。そのため、購入するまで内容確認できないOVAに、アニメファン興味を失うようになっていった。2010年代になると、映像コンテンツ全体web配信移行していく。動画サイトサブスクリプションによって、安価視聴できるアニメ作品大半になった視聴するまでに費用手間もかかるOVAには、スタジオも力を割かなくなっていった。

それでも、OVAという文化自体なくなったわけではない8090年代比べる本数減ったものの、2020年代以降もOVAの生産行われている。たとえば、アニメシリーズソフト化する際、テレビ放映されなかったエピソードをOVAとしてリリースする商法がある。消費者はソフト購入特典としてOVAを楽しむ形だ。また、海外市場向けて、あえてOVAで作品発表したプロジェクトもあった。「ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン」は日本以上に海外出荷されたOVAである。

そのほかにも、子供向けアニメ教育アニメもOVAの一種といえるだろう。防災社会問題への意識喚起させるような教材アニメも、行政ターゲットとして作られ続けている。

卵子

【英】Ovum ( pl. Ova)
読み方:らんし

雌性生殖細胞

OVA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/15 08:37 UTC 版)

OVAオーブイエー)は、アニメオリジナルビデオのこと。オリジナル・ビデオ・アニメ[注釈 1]の略称である[1]


注釈

  1. ^ : original video animation
  2. ^ : original visual animation
  3. ^ 発売・販売とも。ビデオグラム普及初期の1980年代前期に参入し、元々自社で製作した『キタキツネ物語』や『ユニコ』などの非サンリオキャラクター系映画を売り込むために参入していた。原作者のやなせたかしとサンリオ創業者辻信太郎との旧知の仲が縁で副版元知的財産権保有企業で主版元のフレーベル館原作となる絵本などの幼年層向け書籍が主のため、漫画単行本などの非幼年層向け書籍が中心)である『アンパンマン』シリーズでも、『それいけ!アンパンマン』(販売元はバップ)以前におけるアニメ作品の16ミリフィルム以外におけるメディア版の販売元でもあった。一時期業績不振で事業撤退まで考えたことがあったが、サンリオキャラクターの世界的な人気の高まりと子供向けOVAの人気に乗じてサンリオキャラクター系子供向けアニメを軸にした展開に変更したことで業績が回復し、現在のような形となった。それ以前におけるサンリオキャラクター系作品は『夢の星のボタンノーズ』(1985年 - 1986年)といったテレビアニメや、自社製作子供向け映画作品における併映作品など、少数派であった。
  4. ^ VHS版は学研ビデオ、DVD版はシナノ企画が販売。原作の絵本も学研から絶版を経て聖教新聞社引き継いだものが既刊となっている。
  5. ^ 聖教新聞社が版元の池田大作における小説作品を基にしたメディアミックス作品のシリーズ。このメディアミックスは創価学会系列の企業のみで手がけており、実写映画シリーズと同じシナノ企画がVHS・DVD共々販売を担当した。
  6. ^ 京都アニメーション制作。全3巻の単巻売りのVHS版で、販売元は学研ビデオであった。
  7. ^ 2007年当時はブルーレイ規格とHD DVD規格が拮抗しており、バンダイビジュアルにおける次世代DVDの展開は、ブルーレイよりHD DVDの方が早かった
  8. ^ : original animation DVD
  9. ^ : original animation disk

出典

  1. ^ 『月刊ニュータイプ』1986年2月号、p6、角川書店
  2. ^ 『月刊ニュータイプ』、1986年11月号、p.158、「秋姫のOVA放言録」
  3. ^ アニメブームを振り返る |アニメ評論家・藤津亮太 第1回|お金と社会のWEBメディア『FOUND』|note
  4. ^ 『MINDYマガジン』みんだなお、1990年、ふゅーじょんプロダクト、p.90
  5. ^ 『テープがヘッドに絡まる前に』113 - 114頁、「interview Talk about OVA 大張正己」
  6. ^ 『テープがヘッドに絡まる前に』71頁
  7. ^ 『テープがヘッドに絡まる前に』149頁
  8. ^ 『テープがヘッドに絡まる前に』132頁
  9. ^ 『月刊ニュータイプ』1986年2月号、p12、角川書店
  10. ^ 「ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン」出荷枚数が100万枚を突破 - ねとらぼ
  11. ^ FFⅦアドベントチルドレン世界累計240万枚(6/20) アニメ!アニメ!
  12. ^ 『テープがヘッドに絡まる前に』76頁
  13. ^ 『テープがヘッドに絡まる前に』158頁
  14. ^ 『テープがヘッドに絡まる前に』63頁
  15. ^ 『テープがヘッドに絡まる前に』128頁
  16. ^ 『ツバサ』商品紹介 「ツバサ」「×××HOLiC」オリジナルアニメーション公式サイト
  17. ^ CLAMP×I.G×講談社 「ツバサ」新作OVAアニメ製作発表(6/14) アニメ!アニメ!
  18. ^ OAD『ツバサ 春雷記』前編いよいよリリース アフレコ コメントも アニメ!アニメ!
  19. ^ 『スクールランブル』のコミックス第21、22巻は特典としてアニメDVDが付属 | マイナビニュース
  20. ^ “「藤田和日郎魂」付録にOAD「からくりの君」決定”. コミックナタリー (ナターシャ). (2009年7月1日). https://natalie.mu/comic/news/18232 2020年8月7日閲覧。 
  21. ^ “アニメ化決定の『今日、恋をはじめます』よりキャストインタビュー!”. アニメイトTV. (2010年5月11日). オリジナルの2010年5月14日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20100514025612/http://www.animate.tv/news/details.php?id=1273560070 2020年8月7日閲覧。 



卵 (曖昧さ回避)

(OVA・ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/11 21:46 UTC 版)

文脈によって、(らん、たまご)は次を指す場合がある。




「卵 (曖昧さ回避)」の続きの解説一覧

OVA(第1作)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/01 02:17 UTC 版)

一撃殺虫!!ホイホイさん」の記事における「OVA(第1作)」の解説

一撃殺虫!!ホイホイさん オリジナルアニメーション』。メディアワークス発行コミック初回限定版同梱DVD2004年9月30日初版発行

※この「OVA(第1作)」の解説は、「一撃殺虫!!ホイホイさん」の解説の一部です。
「OVA(第1作)」を含む「一撃殺虫!!ホイホイさん」の記事については、「一撃殺虫!!ホイホイさん」の概要を参照ください。


OVA(初代)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 00:14 UTC 版)

頭文字D」の記事における「OVA(初代)」の解説

頭文字D Extra Stage インパクトブルーの彼方に… 2001年3月22日avex traxより販売収録時間54分。 シルエイティ乗る佐藤真子と沙雪主役とした番外編で、真子恋愛模様描かれている。原作番外編である、「インパクトブルー彼方に」(時系列Second Stage ACT.2頃)と「センチメンタルホワイト」(時系列Third Stageクリスマス頃)を元とした2本立てである。 藤原拓海出てこない唯一の作品池谷沙雪言及のみ。愛車ハチロク登場する)。 頭文字D BATTLE STAGE 2002年5月15日エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズより販売収録時間73分。 First StageからThird Stageまでのバトルシーン総集編First StageCGリメイクと、原作Second Stageでは描かれなかった、赤城山での啓介vs清次バトル追加されているが、妙義山での中里清次赤城山での啓介と渉のバトル収録されなかった。FDのホイール・ウイングなど、一部パーツ微妙な変化描かれていないほか、全キャラクター映像セリフ各シリーズから流用されている。 アニマックス放送された際には一部バトル省略する代わりに土屋・織戸・今村による三者対談解説コーナー設けられる「特別編」構成となっていた。 DVDでは、特典映像として土屋・織戸・今村の3人のレーサーと、エグゼクティブプロデューサー宇佐美廉による「雑談会」が収録されている。 頭文字D to the Next Stage 〜プロジェクトDへ向けて〜 2004年リリースレンタルソフトおよび、2007年発売Fourth Stage DVD BOX収録収録時間85分。 Fourth Stage放送前製作された、頭文字D紹介番組ドラマパートを含むFirst StageからThird Stage総集編と、Fourth Stage製作の様子収録されている。 頭文字D BATTLE STAGE 2 2007年5月30日エイベックス・マーケティングより販売収録時間78分。 Fourth Stageバトルシーン総集編Fourth Stageではカットされ啓介vs川井淳郎、啓介vsスマイリー酒井バトル追加されている(この2つバトルにおいてはセリフ映像新規収録されている)。車体CG放送時のものから変化はないが、路面表現若干細かくなっている。 頭文字D Extra Stage 2 〜旅立ちのグリーン〜 2008年12月5日エイベックス・マーケティングより販売収録時間55分。 アニメ化10周年記念作品。「Extra Stage」に続く番外編第2弾原作番外編旅立ちグリーン」を映像化時系列Fourth StageのACT.3頃。「Extra Stage同様に佐藤真子と池谷恋愛描かれているが、こちらは池谷主人公としている。 高橋兄弟出てこない唯一の作品(涼介の名前のみ拓海から言及される)。 頭文字D BATTLE STAGE 3 2021年3月5日エイベックス・ピクチャーズより販売Fifth StageFinal Stageバトルシーン総集編過去の2作と異なりバトル中の台詞収録されておらず、バトル中のSEBのみの使用となっている。

※この「OVA(初代)」の解説は、「頭文字D」の解説の一部です。
「OVA(初代)」を含む「頭文字D」の記事については、「頭文字D」の概要を参照ください。


OVA(第3期)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 08:24 UTC 版)

こどものじかん」の記事における「OVA(第3期)」の解説

こどものじかん 〜こどものなつじかん〜』。2011年1月21日発売第9巻DVD付き限定版オリジナルアニメ収録。全1話収録時間24分。第8巻収録55、56時間目を原作にした、夏休み青木先生実家みんなで遊びに行くエピソードで、青木千夏初登場する。

※この「OVA(第3期)」の解説は、「こどものじかん」の解説の一部です。
「OVA(第3期)」を含む「こどものじかん」の記事については、「こどものじかん」の概要を参照ください。


OVA(特別編)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/21 01:13 UTC 版)

灼眼のシャナ (アニメ)」の記事における「OVA(特別編)」の解説

キャスト製作スタッフは、ほぼテレビシリーズと同じ。1話収録で、2006年12月8日発売

※この「OVA(特別編)」の解説は、「灼眼のシャナ (アニメ)」の解説の一部です。
「OVA(特別編)」を含む「灼眼のシャナ (アニメ)」の記事については、「灼眼のシャナ (アニメ)」の概要を参照ください。


OVA(灼眼のシャナS)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/21 01:13 UTC 版)

灼眼のシャナ (アニメ)」の記事における「OVA(灼眼のシャナS)」の解説

2009年6月10日、『電撃文庫MAGAZINE2009年7月号にてアニメに関する新展開告知された。その後同年10月23日にOVA『灼眼のシャナS』が発売されることが発表された、全4巻本編ではないが4巻共通してシャナ登場する外伝アニメ化である。最終巻のラストシーンにおいて第3期一部分収録されている。

※この「OVA(灼眼のシャナS)」の解説は、「灼眼のシャナ (アニメ)」の解説の一部です。
「OVA(灼眼のシャナS)」を含む「灼眼のシャナ (アニメ)」の記事については、「灼眼のシャナ (アニメ)」の概要を参照ください。


OVA(アニサン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/06 06:58 UTC 版)

ハヤテのごとく! (アニメ)」の記事における「OVA(アニサン)」の解説

サンデー連載7作品連続OVA化するアニサン企画一つおよび連載10周年記念として、アニメ化されていないエピソードアニメ化2014年6月18日発売コミックス41巻、2014年9月発売42巻、2014年12月発売43特別版発売劇場版以降アニメ登場がなかった天の声(声 - 若本規夫)がTVアニメ第2期終了から実に5年ぶりに登場している。また、発売翌年松来未祐死去したため、事実上松来が伊澄の声を演じ最後作品となった

※この「OVA(アニサン)」の解説は、「ハヤテのごとく! (アニメ)」の解説の一部です。
「OVA(アニサン)」を含む「ハヤテのごとく! (アニメ)」の記事については、「ハヤテのごとく! (アニメ)」の概要を参照ください。


OVA(2003年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/10 07:37 UTC 版)

SHADOW SKILL」の記事における「OVA(2003年)」の解説

2003年に、OVA『SHADOW SKILLクルダ流交殺法秘密FULL COMPLETE』が公開された。60分。長編作品としては世界初トゥーンシェーダー用いた 2.5DフルCGアニメ監督市川量也 脚本砂山澄 音楽:Isomura DVD 先行発売限定版 発売日2003年12月12日 型番:TMVD-3001 EAN 4582100992028、JAN 4582100992028 DVD映像特典〉付 発売日2004年2月10日 型番:TMV-3002 EAN 4524505222607、JAN 4524505222607

※この「OVA(2003年)」の解説は、「SHADOW SKILL」の解説の一部です。
「OVA(2003年)」を含む「SHADOW SKILL」の記事については、「SHADOW SKILL」の概要を参照ください。


OVA(制作中止)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/21 14:10 UTC 版)

マルドゥック・スクランブル」の記事における「OVA(制作中止)」の解説

ゴンゾ15周年記念作品2006年末に公開予定であったが、2006年12月21日製作中止発表された。

※この「OVA(制作中止)」の解説は、「マルドゥック・スクランブル」の解説の一部です。
「OVA(制作中止)」を含む「マルドゥック・スクランブル」の記事については、「マルドゥック・スクランブル」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「OVA・」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「OVA・」の関連用語

OVA・のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



OVA・のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
国立医薬品食品衛生研究所国立医薬品食品衛生研究所
COPYRIGHT (C) 2024 National Institute of Health Sciences ALL RIGHTS RESERVED.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのOVA (改訂履歴)、卵 (曖昧さ回避) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの一撃殺虫!!ホイホイさん (改訂履歴)、頭文字D (改訂履歴)、こどものじかん (改訂履歴)、灼眼のシャナ (アニメ) (改訂履歴)、ハヤテのごとく! (アニメ) (改訂履歴)、SHADOW SKILL (改訂履歴)、マルドゥック・スクランブル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS