Nexus_5とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > Nexus_5の意味・解説 

Nexus 5

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/27 05:50 UTC 版)

Nexus 5(ネクサス ファイブ)は、LGエレクトロニクスGoogleによって共同開発された、第3.9世代移動通信システム対応のSIMフリーAndroidスマートフォンである。販売はGoogleによってPlayストアあるいはGoogleとパートナー契約を締結した携帯電話オペレータを通じて販売される。Nexusシリーズのひとつ。製品番号はLG-D820(北米向け)及びLG-D821(グローバルモデル


  1. ^ a b Android のバージョンを確認して更新する - Nexus ヘルプ
  2. ^ Bogdan Petrovan (2013年11月9日). “Nexus 5 black vs white comparison: what’s your choice?”. androidauthority.com. 2013年12月29日閲覧。
  3. ^ Android KitKat”. Android. 2013年11月2日閲覧。
  4. ^ Anthony, Sebastian (2013年10月31日). “Nexus 5 released today: $350 (off-contract) for a KitKat-powered superphone”. ExtremeTech. 2013年11月4日閲覧。
  5. ^ Amadeo, Ron (2014年2月26日). “"Google Now Launcher" hits Play Store, brings Google homescreen to GPE & Nexus devices”. Ars Technica. 2014年2月27日閲覧。
  6. ^ Bohn, Dieter (2013年10月31日). “Google's Nexus 5 with KitKat available today, starting at $349: hands-on impressions”. The Verge. 2013年11月1日閲覧。
  7. ^ Official Nexus Google+ page (2013年12月5日). “Android 4.4.1 Released to Nexus 5”. Google Plus. 2013年12月6日閲覧。
  8. ^ Updated Android Lollipop Developer Preview image coming to Nexus devices in a couple of days”. PhoneArena. 2014年10月16日閲覧。
  9. ^ Android 5.0 Lollipop Factory Images posted for Nexus 5, Nexus 7, and Nexus 10”. droid-life.com (2014年11月12日). 2014年11月12日閲覧。
  10. ^ Downloads | Android Developers”. Developer.android.com. 2015年8月18日閲覧。
  11. ^ Lestoc, Costea (2015年11月9日). “Nexus 5, 6, 7 and 9 With Android 6.0 Marshmallow Update Status”. BLORGE. http://tech.blorge.com/2015/11/09/nexus-5-6-7-and-9-with-android-6-0-marshmallow-update-status/19488/ 2015年11月9日閲覧。 
  12. ^ RIP: The Nexus 5 isn't getting Android 7.0 Nougat, let's say our goodbyes”. Android Police. Illogical Robot LLC. 2016年8月24日閲覧。
  13. ^ Android L Developer Preview and Android Studio Beta
  14. ^ Android 4.4.4 Release 2 rolls out to the Nexus 5 in select regions
  15. ^ LG-D821 (Nexus5) 修理受付終了のご案内


「Nexus 5」の続きの解説一覧

Nexus 5

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/17 14:05 UTC 版)

Google Nexus」の記事における「Nexus 5」の解説

詳細は「Nexus 5」を参照 2013年11月1日発表され同日発売された、LGエレクトロニクス共同開発されたスマートフォンLG G2ベースとしており、5インチFHDディスプレイクアッドコアCPUAndroid 4.4などを搭載するNexus 4日本国内での発売大幅に遅れたが、本機種は発売日から日本国内でも購入可能。また、イー・アクセスにもEM01Lとして供給されるブランド刻印なし。また、ネットワークソフトバンクモバイル(現・ソフトバンク)のものを使用)。当初ブラックホワイトの2色展開だったが、後に追加色としてNexus端末では初となるレッド系のカラーバリエーション追加された。 アップデート保証プログラム4.45.05.1→6.0.1 - 2013年11月1日2016年10月(約2年11ヶ月

※この「Nexus 5」の解説は、「Google Nexus」の解説の一部です。
「Nexus 5」を含む「Google Nexus」の記事については、「Google Nexus」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Nexus_5」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「Nexus 5」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Nexus_5」の関連用語

Nexus_5のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Nexus_5のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリNexus 5の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNexus 5 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのGoogle Nexus (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS