K値とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > スラグ用語 > K値の意味・解説 

K値

読み方:けいち
【英】:K value

路床面、または路盤面における支持力大小表わす指標として用いられるもので、支持力係数(K値)は路床または路盤交通荷重による変形対す抵抗性を示すものである地盤係数coefficient subgraded reaction)ともいう。平板載荷試験によって求める。通常アスファルト舗装では、沈下量0.25cmに相当するときの荷重強さをその沈下量で除した値(MPa/cm)によって表わし、コンクリート舗装では沈下量0.125cmに相当するときの荷重強さをその沈下量で除した値(MPa/cm)によって表わす。K値(kg/cm3)=荷重強度kgf/cm2)/載荷板の沈下量(cm

支持力係数

読み方しじりょくけいすう、けいち
別名:K値
【英】:coefficient of bearing capacity

路床面、または路盤面における支持力大小表わす指標として用いられるもので、支持力係数(K値)は路床または路盤交通荷重による変形対す抵抗性を示すものである地盤係数coefficient subgraded reaction)ともいう。平板載荷試験によって求める。通常アスファルト舗装では、沈下量0.25cmに相当するときの荷重強さをその沈下量で除した値(MPa/cm)によって表わし、コンクリート舗装では沈下量0.125cmに相当するときの荷重強さをその沈下量で除した値(MPa/cm)によって表わす。K値(kg/cm3)=荷重強度kgf/cm2)/載荷板の沈下量(cm

熱貫流率(K値またはU値)

壁などの部位部材の熱の伝わり易さを示す数値単位は、W/(㎡・K)。値が小さいほど断熱性能が高い。 算出方法については、住宅金融公庫の各共通仕様書付録)や「住宅次世代エネルギー基準指針 (建築環境省エネルギー機構)」に詳しい。

K(ケー)値

平板載荷試験によって求め地盤の支持力値、アスファルト舗装では、通常載荷強度対す変位(0.25cm)の比(kgf/c㎡)によって表される


K値

読み方:けーち

露出計校正常数のこと。すべての露出計はこのK値を基準にして露出決めるようになっている

K値

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/08 04:54 UTC 版)

K値とは、

関連項目


  1. ^ 感染把握に新指標「K値」 - 日本経済新聞”. www.nikkei.com. 2023年4月8日閲覧。

K値

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/07 10:17 UTC 版)

中野貴志」の記事における「K値」の解説

2020年流行した新型コロナウイルス巡っては、感染収束スピードを、直近1週間感染者数累計感染者数割った数字予測する独自理論の『K値』を公表しコロナウイルス感染症拡大収束動向見極める実用的な指標だと主張した同年5月14日には吉村洋文大阪府知事大阪府用いている「大阪モデル」の数値基準一つ考え方が近いとして取り上げたことでマスコミ脚光を浴びた6月12日大阪府専門家会議出席した中野コロナ第1波終息について「自然減可能性がある」と指摘し国や大阪府3月以降行った自粛要請には「効果無かった」と断言した吉村はこれに対しその時判断として必要だったと思うが、一つ有力な意見だ」と強い関心示したこの後、「大阪モデル」には一部K値の考え方導入され経済活動重視して赤信号を灯しにくくする変更にかじを切った。しかし、「K値」の予測では第2波7月上旬には感染者数ピークアウトする見通しであったのに対しその後感染者増え、K値による感染状況予測には狂い生じた2020年11月には、Journal of Medical Internet Research英語版)(査読済、オープンアクセス誌)に掲載された。また、中野コロナ第3波について「2020年11月にはピーク越える」と予測した。しかし、2021年入って状況悪化一途たどったため、政府緊急事態宣言を出すに至った

※この「K値」の解説は、「中野貴志」の解説の一部です。
「K値」を含む「中野貴志」の記事については、「中野貴志」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「K値」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「K値」の関連用語

K値のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



K値のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
鐵鋼スラグ協会鐵鋼スラグ協会
Copyright (C) 2024 Nippon Slag Association All Rights Reserved.
発泡スチロール協会発泡スチロール協会
Copyright (c) 2024 Japan Expanded Polystyrene Association All rights reserved.
建機プロ建機プロ
Copyright (c) 2024 SHIN CATERPILLAR MITSUBISHI LTD.All rights reserved.
キャタピラージャパン建機プロ -次世代の砕石業研究会-
カメラマンWebカメラマンWeb
© 2005-2024 モーターマガジン社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのK値 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの中野貴志 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS