Illuminating Flareとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > Illuminating Flareの意味・解説 

【照明弾】(しょうめいだん)

Illuminating Flare.

夜間目標照らし出し視界確保するための砲弾
十分な高度を取ってからパラシュート滞空し、周囲数百メートル渡って照らし続ける。
照明持続時間おおむね数十秒から数分だが、実際には灯が消える前に次弾が打ち上げられる
直接的な殺傷能力はないが、燃料燃やして発光しているため、森林などでは火災の原因になる危険性がある。

間接砲撃可能な砲で打ち上げるのが一般的で、普通は迫撃砲榴弾砲よる。
ただし艦載砲砲弾として、あるいは航空支援ロケット弾として運用される場合もある。
夜間のCQBでは滞空機能のない手榴弾としての照明弾が利用される場合もある。
航空機から投下されるものは、他と区別して光弾ちょうこうだん)と呼ぶことがある

一方で照明による利点敵側享受でき、また照明弾が投下される事で敵の存在とその配置を敵に教えてしまう。
現代戦のように暗視装置利用できるなら、照明用意せず暗闇のまま行動した方が有利である。
このため夜間襲撃受けた際に防衛側利用するのが一般的




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Illuminating Flare」の関連用語

Illuminating Flareのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Illuminating Flareのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS