Hueとは? わかりやすく解説

hue

別表記:ヒュー

「hue」の意味

「hue」とは、色合い色調意味する英単語である。特に、色の基本的な性質特徴を示す際に使用されるまた、比喩的に特徴性格様相を表す言葉としても使われることがある

「hue」の発音・読み方

「hue」の発音は、IPA表記では/hjuː/となり、カタカナ表記では「ヒュー」となる。日本人発音するカタカナ英語では「ヒュー」と読む。

「hue」の定義を英語で解説

A hue refers to a color or shade, particularly as it relates to the basic quality or characteristic of a color. It can also be used metaphorically to describe a characteristic, aspect, or feature of something.

「hue」の類語

「hue」の類語としては、「color」、「shade」、「tint」、「tone」などが挙げられる。これらの単語は、色合い色調を表す際に使われるが、それぞれ微妙にニュアンス異なる。

「hue」に関連する用語・表現

「hue」に関連する用語表現として、「saturation」(彩度)、「value」(明度)、「chroma」(色彩)などがある。これらの用語は、色の性質や特徴詳細に説明する際に使用される

「hue」の例文

1. The hue of the sky changed as the sun began to set.(夕日が沈むにつれて空の色合い変わった。) 2. She chose a soft pink hue for her bedroom walls.(彼女は寝室の壁に柔らかいピンク色調選んだ。) 3. The artist experimented with different hues in his painting.(その画家絵画さまざまな色合い試した。) 4. The leaves on the trees displayed a variety of hues in the autumn.(木々秋にさまざまな色調見せた。) 5. The hue of her dress matched her eyes perfectly.(彼女のドレス色合いは、彼女の瞳と完璧にマッチしていた。) 6. The hue of the ocean can change depending on the weather and time of day.(海の色合い天候時間帯によって変わることがある。) 7. The hue of the fabric was altered by the dye.(染料によって布の色調変更された。) 8. The room was decorated in warm hues to create a cozy atmosphere.(部屋暖かみのある色調装飾され居心地良い雰囲気演出された。) 9. The flowers in the garden displayed a wide range of hues.(庭の花々幅広い色調見せた。) 10. The hue of the paint can be adjusted to match the desired color.(ペンキ色合いは、希望する色に合わせて調整することができる。)

フエ【Hue】

読み方:ふえ

ベトナム中部トゥアティエンフエ省都市。同省の省都首都ハノイホーチミンのほぼ中間位置し、フォンザン川が流れる。1806年阮朝首都1883年安南首府となった城壁囲まれ旧市街には王宮寺院霊廟(れいびょう)などの史跡多く1993年に「フエの建造物群」の名称で同国初の世界遺産文化遺産)に登録された。ユエ

[補説] 「ユエ」はフランス語読みよる。順化」とも書く。

フエの画像
阮朝王宮の門/撮影・fran001@yahoo.com http://goo.gl/J436L

ユエ【Hué】

読み方:ゆえ

フエ


ヒュー(色相) 【hue】

色の三要素明度彩度色相一つで、有彩色色合いのことをいう。色相波長により決定される

色相 【hue】


色相

読みしきそう
英語:hue

赤,黄,緑,青,紫のような色感覚性質特徴付ける色の属性を色相という.色度図上では,無彩色中心にして放射状同一色相が並び円周方向異なる色相が連続的に配列される

色相

読み方しきそう
【英】hue

色相とは、色の属性(色相、彩度明度)の一つで、赤や黄色といった色味違いのことである。

色相は分類の方法によって異なるが、主要な色相として赤、黄、緑、青、紫などがある。これらを円状に並べ、各色の間にそれぞれの中間色配置していったものが、色相環呼ばれている。間隔等しく配置した色相環では、中心点通って反対側に位置している色相が補色となっている。

例えば「赤っぽい」「赤系統の」といえば明度彩度でなく色相で色を判別していることになる。色相が互いに似通った色相環隣り合っている色相を組み合わせれば統一感や明確なイメージ表現するともできる


参照リンク
色相とは - (基礎からわかるホームページ配色

Hue

名前 ヒューユーフエ

HUE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/25 08:55 UTC 版)

HUEhue




「HUE」の続きの解説一覧

色相

(Hue から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/22 21:34 UTC 版)

色相(しきそう、: hue[1])は、オレンジといったの様相の相違である。特定の波長が際立っていることによる変化であり、際立った波長の範囲によって、定性的に記述できる。ただし、常に同じ波長が同じ色に見える訳ではない。赤から、オレンジ、黄、緑、青を経て、)までは、スペクトル上の色であると言える。


  1. ^ a b 文部省日本心理学会編『学術用語集 : 心理学編』日本学術振興会、1986年。ISBN 4-8181-8602-3http://sciterm.nii.ac.jp/cgi-bin/reference.cgi 
  2. ^ a b c 尾登誠一「3 色の世界を知る」『色彩楽のすすめ』岩波書店〈岩波アクティブ新書〉、2004年、34・35頁頁。ISBN 4-00-700101-4 
  3. ^ 現在よく知られているものには、マンセル表色系、オストワルト表色系、PCCS(日本色研配色体系)など数種類がある色相環 - 武蔵野美術大学 造形ファイル


「色相」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Hue」の関連用語

Hueのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Hueのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
社団法人日本映像ソフト協会社団法人日本映像ソフト協会
Copyright © 2000-2024 Japan Video Software Association
日本画像学会日本画像学会
Copyright (C) 2024 The Imaging Society of Japan All rights reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリ色相の記事を利用しております。
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのHUE (改訂履歴)、色相 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS