Fomaとは? わかりやすく解説

フォーマ【FOMA】


FOMA(ふぉーま)

NTTドコモ次世代携帯電話サービスブランド名

W-CDMA方式採用によって、電波干渉ノイズ強く、高度な通信品質実現するまた、世界中どこにいても利用することが可能な次世代携帯電話として、2001年10月からサービス始まった

FOMA(フォーマ)とは、「自由なモバイルマルチメディアへのアクセス」を意味する "Freedom Of Mobile multimedia Access" が語源となり名付けられた。固定電話網と同等通話品質実現するとともにiモードをはじめ、TV電話映像配信といったデータ通信にも力が入っている。

データ通信速度は、最大で384kbpsと、現在の携帯電話 (9.6kbps) の40倍になる。音楽映像など大容量マルチメディアにも対応し新しコンテンツ登場期待がかかるところだ。

NTTドコモは、FOMAの本格的なサービス今年10月から始めるとしているが、利用できる地域全国主要都市拡大するのは2002年春のことであり、普及するまでには、しばらく時間かかりそうだ

関連キーワード「次世代携帯電話
関連キーワード「iモード

(2001.04.28更新


Foma

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 15:56 UTC 版)

Foma(フォマ、フォーマ)




「Foma」の続きの解説一覧

FOMA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/04 14:07 UTC 版)

FOMA(フォーマ)は、NTTドコモIMT-2000 (W-CDMA) サービス。英語: Freedom Of Mobile multimedia Accessマルチメディアへの移動体のアクセスの自由)の略。第3世代移動通信システム(3G)である。2026年3月31日にサービス終了が予定されており、新規で契約することはできない。





FOMA (W-CDMA)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/01 04:56 UTC 版)

テレビ電話」の記事における「FOMA (W-CDMA)」の解説

NTTドコモでFOMAでは、W-CDMA通規格の一環としてテレビ電話サービス掲げることになった。FOMA第一弾P2101Vからテレビ電話が可能であり、1秒間15フレームとなった。 FOMAの普及に伴いテレビ電話対す発信非通知によるワン切りという手口生まれた理由として、FOMAでは電話番号メールが届くSMS有り、そのメールを送るための情報収集目的と言われる。 なお、同じ通信方式使用するソフトバンクモバイルSoftBank 3Gや、海外W-CDMA (UMTS) を採用するキャリアにおいてもテレビ電話提供しており、FOMAとの互換性もある(FOMA端末内でアバターデータのデコード行って送信しているため、SoftBank 3Gでのキャラ電画像受信も可能)。 FOMAを含む第3世代携帯電話全てテレビ電話技術として、動画MPEG-4ビジュアル音声AMR用いる「3G-324M規格採用している。W-CDMAテレビ電話は、64kbpsの回線交換データ通信実現されている。 NTT東西)のひかり電話回線接続したVP1000と、FOMAとの間でのテレビ電話サービス開始

※この「FOMA (W-CDMA)」の解説は、「テレビ電話」の解説の一部です。
「FOMA (W-CDMA)」を含む「テレビ電話」の記事については、「テレビ電話」の概要を参照ください。


FOMA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/29 07:11 UTC 版)

Vライブ」の記事における「FOMA」の解説

FOMAシリーズのうち、以下のモデルVライブ対応する。 FOMA 90xシリーズ FOMA 70xシリーズ SIMPURE N1 (N601i) コンセプトモデルDOLCE(SH851i) prosolid II (P851i) Music Porter II (D701iWM) MUSIC PORTER X (D851iWM) P901iTV N701iECO SO902iWP+ DOLCE SL (SH902iSL) N902iX HIGH-SPEED らくらくホンシリーズFOMAらくらくホンIII (F882iES) FOMAらくらくホンII (F881iES) FOMAらくらくホン (F880iES) キッズケータイ (SA800i) FOMA 2102Vシリーズ

※この「FOMA」の解説は、「Vライブ」の解説の一部です。
「FOMA」を含む「Vライブ」の記事については、「Vライブ」の概要を参照ください。


FOMA(W-CDMA)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/01 15:22 UTC 版)

基地局」の記事における「FOMA(W-CDMA)」の解説

FOMA(W-CDMA)の基地局PDC基地局併設されていることが多い。そのため、基地局配置はFOMAに適したものにはなっていないが、最近[いつ?]はFOMA専用新設局も大幅に増加しており、movaではカバーされていない場所でも、利用できる場所も増えてきている。mova利用者減少によりFOMAプラスエリア呼ばれる800MHz帯基地局近年大幅に増え、現在では、FOMAプラスエリア基地局だけでも、movaau基地局数上回っている。山間部に於いては山頂尾根に置局されることはまれで、山の中腹や単に道路沿いに置局されるため、基地局カバーエリア狭く数が多い割には不感地帯見受けられたが、プラスエリアの基地局増加により改善されている。 セクタ構成は、平野部は6セクタと3セクタ入り交じっている。山間部は1セクタである。平野部送信ダイバーシティもおこなっており、6セクタ場合送信機12台あることになる。アンテナは、本体制御装置別になっているため、無数の同軸ケーブルアンテナから飛び出しているのが特徴である。

※この「FOMA(W-CDMA)」の解説は、「基地局」の解説の一部です。
「FOMA(W-CDMA)」を含む「基地局」の記事については、「基地局」の概要を参照ください。


FOMA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 03:35 UTC 版)

iモードメール」の記事における「FOMA」の解説

2001年開始されたFOMAではmovaiモード仕様異なり、メールサイズ10KBまでの添付ファイルファイル形式問わない)や全角5000文字までの受信・100KBまでの送信当初から対応している2002年からはiモーションメールによる動画メール送受信添付ファイルではなくサーバーからダウンロードする形式)が開始された。 2004年のFOMA 900i/700iシリーズからはHTML形式デコメール登場。このシリーズから最大受信サイズが300KBに拡充され2006年903iシリーズからは「大容量メール」として2Mバイトまでとなった受信側がFOMAユーザー添付ファイル付きの20KB(大容量メール対応機種は100KB)以上のメール受信した場合添付ファイルメール直接添付されiモーションメール同じくiモードセンターに一定期間保管されるため、添付ファイル名のリンクをクリックする端末自動処理ダウンロードする事になる。

※この「FOMA」の解説は、「iモードメール」の解説の一部です。
「FOMA」を含む「iモードメール」の記事については、「iモードメール」の概要を参照ください。


FOMA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/06/06 14:07 UTC 版)

wORLD WING」の記事における「FOMA」の解説

当初からWORLD WING呼ばれていたサービスである。 利用に際しては、当初はFOMAに国際ローミング端末がなかったため、国内使用しているFOMA端末機から、使用者情報記録したFOMAカード外し、それをドコモからレンタルした(あるいは、別途用意した日本国外用の電話機取り付けて渡航するのが基本であったN900iG以降一部端末国際ローミング対応となってきており、そのような機種では一部周波数帯(GSM850MHzや北米豪州でのUMTSなど)を用いている地域以外、FOMAカード差し替えることなくそのまま日本国外持ち出して使用できる電話番号については、発着信共に日本国内と同じものがそのまま使用できる。なお、日本国外使用する端末機GSMcdmaOne(IS-95. 韓国向けレンタル端末のみ)、W-CDMAいずれかとなる。また905i以降機種からは国際ローミング機能標準搭載する。 UMTS850MHzの周波数帯対応していてハワイを含む米国本土AT&Tモビリティ網へのローミング)、グアムドコモパシフィック)、豪州テルストラ網へのローミング)、カナダRogers網へのローミング)での3Gローミング対応している端末以下の通りである。 2010年4月時点メーカー機種NECN906iμN-01AN-02AN-06AN-08A、N-09AN-01B、N-02B NECカシオ 富士通F-01AF-03AF-02AF-03AF-06A、F-09AF-01B、F-02BF-03BF-04B 富士通東芝 パナソニックモバイルP-01AP-02AP-06AP-07AP-01BP-02B シャープSH905iTVSH906i、SH906iTVSH-01A、SH-02ASH-03ASH-01ASH-04ASH-06A、SH-07ASH-01B、SH-02BSH-03B LG電子L-05AL-07AL-07A HTCHT-01A、HT-02AHT-03A リサーチ・イン・モーションBlackBerry 8707hBlackBerry Bold NOKIANM705i、NM706i ソニー・エリクソンSO906iSO-01BSO-01C、SO-02CSO-03CSO-01DSO-02D ソニーモバイルSO-03DSO-04DSO-05DSO-01E 東芝T-01A サムスン電子SC-01B このうち一部は、東名阪バンド非対応引換にUMTS1900MHzに対応しているものもあり、AT&Tモビリティ網など、850/1900MHzの2つ周波数帯展開するエリア利用可能である。 GSM850MHzの周波数帯対応している端末は、以下の通り2008年12月現在は、パナマ・エクアドルでのローミング利用では必須1900MHz帯利用な国の一部で、一部850MHz帯のみのエリア展開をしている場合ないしは1か国で複数あるローミング提携事業者一部で、一方1900MHz帯提供しているがもう一方が850MHz帯のみの提供というケースもあるため、1900MHz帯使えるというケースであっても、850MHz帯にも対応した端末利用推奨される場合がある)。 NM705iNM706iHT1100BlackBerry 8707hBlackBerry BoldHT-01AHT-02AHT-03AT-01AL-05AL-07ASO-01BSC-01B

※この「FOMA」の解説は、「wORLD WING」の解説の一部です。
「FOMA」を含む「wORLD WING」の記事については、「wORLD WING」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Foma」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Foma」の関連用語

Fomaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Fomaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリFOMAの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFoma (改訂履歴)、FOMA (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのテレビ電話 (改訂履歴)、Vライブ (改訂履歴)、基地局 (改訂履歴)、iモードメール (改訂履歴)、wORLD WING (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS