Fluorineとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > Fluorineの意味・解説 

fluorine

別表記:フルオリン

「fluorine」の意味・「fluorine」とは

「fluorine」の発音・読み方

「fluorine」の定義を英語で解説

「fluorine」の類語

「fluorine」に関連する用語表現

「fluorine」の例文


エフ【F/f】

読み方:えふ

英語のアルファベットの第6字。

音楽用語

㋐〈F〉音名の一。ヘ音

㋑〈f〉《(イタリア)forte強弱標語一つフォルテ記号

〈F〉《firm鉛筆(しん)の硬度黒さ)を表す記号の一。HとHB中間。→H →B

〈F〉《floorビルなどの地上の階を表す略号

〈F〉《fluorine》弗素(ふっそ)の元素記号

㋐〈F〉《focalレンズ明るさ絞り大きさを表す記号。→F値1

㋑〈f〉《focusレンズ焦点距離を表す記号。f=55mmのように示す。

〈F〉《(ドイツ)Fahrenheitカ氏温度を表す記号

〈F〉《farad電気容量単位ファラド記号

f〉《function数学で、関数を表す記号

10 〈F〉《female女性を表す記号。⇔M。

11filialとしての、の意》遺伝学で、雑種の代を示す記号雑種第一代をF1雑種第二代をF2と示す。

12 〈f〉《femto数の単位フェムト記号


ふっ‐そ【×弗素】

読み方:ふっそ

《fluorine》ハロゲン族元素の一。刺激臭をもつ淡黄緑色気体反応性富み、ほとんどの元素直接化合する天然には蛍石氷晶石などとして存在元素記号F 原子番号9。原子量19.00。


フッ素

読み方:ふっそ
【英】:fluorine

元素記号F。原子番号9、原子量19.00, 塩素同じくハロゲン化物一つ

ふっ素原子

分子式F
その他の名称ふっ素(原子)、Fluorine (atom)、ふっ素原子、Fluorine、F
体系名:ふっ素


フルオリン

分子式F2
その他の名称Fluorine、ふっ素分子、Fluorine molecule、Fluoro fluoride、Fluorine fluoride、フルオリン
体系名:ふっ素フルオリド、フルオロフルオリド


物質名
フッ素
英語名
Fluorine
元素記号
F
原子番号
9
分子量
18.9984032
発見
1886年
原子半径(Å)
0.71
融点(℃)
-219.62
沸点(℃)
-188.14
密度(g/cm3
1.71
比熱(cal/g ℃)
0.18
イオン化エネルギー(eV)
17.422
電子親和力(eV)
3.399


フッ素

英訳・(英)同義/類義語:fluorine

原子番号9番のハロゲン元素の名称。

フッ素

(Fluorine から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/09 06:24 UTC 版)

フッ素(フッそ、弗素、: fluorine: fluorum: Fluor)は、原子番号9の元素である。元素記号F[1]原子量は18.9984。ハロゲンのひとつ。


  1. ^ Storer, Frank Humphreys (1864). First outlines of a dictionary of solubilities of chemical substances. Cambridge. pp. 278–280 
  2. ^ a b フッ素 - イラスト周期表”. 愛知教育大学. 2022年6月14日閲覧。
  3. ^ ニュートン式超図解最強に面白い!!周期表
  4. ^ a b c 丹羽源男 (1995年9月). “フッ素 - 推測と発見、単離をめぐる人々” (PDF). 日本歯科医史学会. 2022年6月14日閲覧。
  5. ^ a b c d e 『元素を知る事典』海鳴社、2004年11月、79-80頁。ISBN 9784875252207 
  6. ^ 自然界に単体フッ素=鉱物で確認、定説覆す-独大学[リンク切れ] 時事ドットコム 2012年7月6日
  7. ^ https://www.youtube.com/watch?v=1p3bWWJsLxI&feature=related(英語)
  8. ^ 「ダイキン、独にフッ素樹脂開発拠点」『日本経済新聞』電子版(2018年8月9日)2018年9月19日閲覧。
  9. ^ 「ダイキン、フッ素化学拠点に100億円 IoT向け需要増」『日本経済新聞』朝刊2018年9月4日(2018年9月19日閲覧)。
  10. ^ 長倉三郎ら編、「フッ素」、『岩波理化学辞典』、第5版CD-ROM版、岩波書店、1999年
  11. ^ J. D. Clark, Ignition!: An informal history of liquid rocket propellants, Rutgers University Press, 1972.
  12. ^ F. J. Krieger, "The Russian Literature on Rocket Propellant", The Rand Corporation, 1960.
  13. ^ G. P. Sutton and "O. Biblarz, Rocket Propulsion Elements 8th Ed.", Wiley, 2011.
  14. ^ 岩井 伯隆. “フッ素と環境”. 2022年6月14日閲覧。


「フッ素」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Fluorine」の関連用語

Fluorineのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Fluorineのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
鐵鋼スラグ協会鐵鋼スラグ協会
Copyright (C) 2024 Nippon Slag Association All Rights Reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
JabionJabion
Copyright (C) 2024 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフッ素 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS