FAMILIAとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > FAMILIAの意味・解説 

ファミリア

英語 Familia

イタリア語スペイン語家族意味する単語をfamigliaという。これからとって、家族そろってドライブを、ファミリーカー時代クルマという期待込めてネーミングした。

プロトタイプ公表したのは1962年秋の第9回全日本自動車ショーのとき。マツダ・ブースに、赤いボディ試作車展示プレートにはマツダ1000標記していたが、これが原型だった。ファミリアの名が初め世に出たのはそれから1年後63年10月のことで、ファミリア800バンとして商品化したクルマ最初半年後の64年4月バンと同じ2ドアワゴン車を乗用タイプとしてお披露目した。エンジン直4OHV・782cc・42psで、4速MTにより後輪駆動した。東京店頭渡し価格538000円。さらに6か月後の10月4ドアセダンデビューとなったエンジンは白いエンジンといわれた総アルミ製800cc。ホイールベースワゴンの2140mmに対しセダンは2190mmとなった最高速115km/hが可能と公称した。全国統一価格(北海道を除く)は、スタンダード488000円、デラックス548000円。1か月遅れの11月、2ドアセダンを追加

65年5月2ドア4ドアトルクコンバーターAT車設定8月、2ドアセダンのデラックス追加。この時点での2ドアセダンの全国統一価格スタンダード451000円デラックス498000円だった。10月セダンS発売11月にはクーペ1000追加。2190mmのホイールベースセダン変わらず直4SOHCの985cc・68psエンジン搭載。145km/hの最高速公称した。タコメーター装備しステアリングはウッドリム。フロントブレーキはディスクとなった価格648000円。66年3月、800ccエンジン出力を45psにアップ

67年1月2ドア4ドアの1000ccエンジン搭載車発売11月2代目となるフルモデルチェンジ新型スタイリング丸み帯びた卵形ともいうべきもので、2ドア4ドアセダンそろえた。このとき、新たにオリジナルというグレードつくった質素な外・内装をもち、ユーザー好みクルマ仕上げられるようにしたもので、当時としては画期的だった2ドア車と4ドア車設定があり、前者368000円、後者398000円。

68年2月、1200ccエンジンの4ドアデラックス車発売5月には同エンジンの2ドアデラックス車を、6月にはAT車追加設定した。7月、ロータリークーペ発売。491cc×2ローター10A型を積みリヤスタイルは2ドアセダンと違うセミファーストバックだった。100psで4速MTにより0→400m加速16.4秒、最高速180km/hといわれた。東京店頭渡し価格70万円9月クーペレシプロエンジン1.2L車、翌年7月にはセダンタイプのロータリーSS11月にはロータリーTSSなどを追加

70年3月一段上級車格をもつプレスト1300発売したエンジン新設計の1272cc・SOHC2ドア4ドアセダンクーペそろえた4月には、プレストロータリーとプレスト1000シリーズラインアップした。新設計のPC型985ccエンジンSOHC最高出力62ps。1300クーペ最高級グレードとして12月追加設定プレストとは急速な手品のような、という意味をもつ。

73年8月ロータリー生産中止9月ボディサイズアップした3代目発売。2260mmのホイールベース同じだが、全長は3795mmから3855mmとなり、全幅は1480mmから1540mmに広がった2ドア4ドアセダンクーペがあるのは変わらずエンジンは1Lと1.3Lが載った76年1月1000生産ストップ2月プレスト1300AP発売

77年1月モデルAP(Anti Pollution=低公害)に生まれ変わった4代目である。3ドア5ドアハッチバックとなり、1.3Lエンジン昭和51年規制適合したFF車にみえるスタイリングをしていたが、フロントエンジンリヤドライブ方式クルマだった。78年1月マイナーチェンジ3月に1.4Lエンジン追加、1.3L型と併売6月、1.4Lエンジン車にATを導入79年4月マイナーチェンジ角型ヘッドランプ採用した

80年6月フルモデルチェンジ(5代目)FF変身した2ドア4ドアハッチバック車は、人気集めたエンジンは1.3Lと1.5L。8月には1.5L車のXTXLにATを採用した9月、ノッチバックスタイルの4ドアセダン追加、1.3Lと1.5Lエンジン選べた。81年8月、1.5LのXGにAT追加83年1月ハッチバックセダンマイナーチェンジ行いEGI搭載機種設けた6月、1.5Lエンジン車のターボ仕様追加した

85年1月フルモデルチェンジ6代目進んだ3ドア5ドアのハッチバックタイプと4ドアセダンというバリエーションで、エンジンは1.3Lと1.5L、駆動方式FFだけ。1代前のタイプ丸み与えたようなスタイリングだった。7月、1.7Lのディーゼルエンジン搭載車加えた10月フルタイム4WDシステムを1.6LDOHCターボ車と1.5LOHC車に設定した12月には、ワゴン1500新発売。86年3月、4座席のフルオープンカー、カブリオレ設定7月スポルト16という1.6L・16バルブエンジン搭載車追加

87年2月マイナーチェンジを行うと同時にラリー競技ベース車となるGT-A発売した4月フルタイム4WDワゴンを、8月にはモータースポーツ向けのGT-Aeと、バリエーション広げた

7代目登場は、89年2月だった。3ドア5ドアのハッチバックタイプと、4ドアセダンそろえたアスティナと呼ぶ、リトラクタブルヘッドランプスタイリッシュなハッチバック車4月発売した8月フルタイム4WDを、3ドアハッチバック車とセダン設定したエンジンは1.6L・NAと1.8LのDOHCターボがあった。90年2月に∞、5月ラリー専用車GT-A追加

91年1月FF車を、2月には4WD車をマイナーチェンジ

92年2月、4WD1800ターボGT-R/GT-Ae発売

94年6月フルモデルチェンジ8代目変わった4ドアセダンと3ドアハッチバック車(ネオ呼んだ)があり、エンジンは1.5Lと1.8LでFFタイプ。1.3Lの旧型車も、一部併売した。9月ワゴンフルモデルチェンジしたが、実体日産ADワゴンOEM車だった。

96年10月新しいスタイルセダンと同じ顔でブリスターフェンダー付きの3ドアハッチバック車を発売した急進的スタイルネオ輸出専用車となったセダンも同じ時、グリルバンパー新デザインにし、ヘッドランプをマルチリフレクター・タイプに変えたセダン/ハッチバックともに1.3Lシリーズ追加設定97年6月ワゴン運転席助手席SRSエアバッグABS、前席ロードリミッター付きプリテンショナー・シートベルトなどの標準装備行った

98年6月フルモデルチェンジ9代目進んだボディバリエーション4ドアセダン新設定のSワゴンと呼ぶ2タイプで、3ドアハッチバック車とワゴン(OEM車)は旧型継続して販売した新型ホイールベース従来車よりも長い2610mmとなった一方全長は4315mmと短くなり、Sワゴンはさらに短く4200mmだった。Sワゴンリヤシート左右分割りクライニング、分割可倒、デタッチャブルシートクッションなど、多彩な使い方ができた。エンジンは1.3Lをベーシックに1.5L・2種(110psと130ps)、1.8L、2Lディーゼル(NA)がそろっていた。駆動方式FF4WDがあり、4WDシステムにはビスカスLSD付き(1.8L車)とロータリーブレードカップリングによるタイプ(1.5L車)があった。

99年8月、Sワゴンスポルト20追加。スポーティタイプでエンジンは2L・DOHC自然吸気の170ps、トランスミッションマニュアルモード付きAT。2Lエンジンマニュアルモード付きATも、ファミリアとしては史上初だった4WD車の設定もあった。

2000年10月セダンワゴンのビッグチェンジがあった。顔であるフロントまわりをファイブポイントグリルの新デザイン改めグリルブランドマーク大型化したのに加え内外装大幅にリフレッシュしたボディ剛性の向上策として高強度発泡樹脂センターピラー充填、さらにサスペンション支持部の剛性アップシャシーファインチューニング徹底し、操安性と乗り心地のバランスレベルを引き上げた。安全関係では全車ブレーキアシスト機構標準装備シートベルト従来ロードリミッター機構加えてプリテンショナー機能採用したエンジンセダンが1.3L・SOHCと1.5L・DOHC2種、Sワゴンは1.5Lと2LのDOHC搭載。いずれにもFF4WD仕様があり、アクティブマチックもセダンFFRSとSワゴンRSスポルト20拡大採用した

2001年12月セダンにも2L・DOHCエンジン積んだスポルト20追加同時にSワゴンスポルト20は、ディスチャージヘッドランプ大型フォグランプ標準化などの改良行ったRSグレードにもSパッケージ設定した

2002年9月、Sワゴンお買い得車を設定した。まず、S-fモデルベースキーレスエントリーシステムダークティンテッドガラス、ルーフスポイラーなどを装備したS-fスペシャルS-4にも同内容モデルができた。Sワゴンとセダン・スポルト20が良-低排出ガス認定取得12月、Sワゴンにスポーツイメージを強化したスポルト20スペシャル追加ブラックアウトのヘッドランプベゼルやアッパーフロントグリルのボディ同色化、新デザイン16インチアルミホイールなどが特色。フロントスタビライザーの径を太くし、ダンパーに多積層タイプピストンバルブ採用するなど、サスペンションにも手を入れ走り際立たせたモデルとなった

ファミリア

ファミリア_2

ファミリア_3

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

FAMILIA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/23 22:00 UTC 版)

FAMILIA
HOME MADE 家族スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ヒップホップ
時間
レーベル キューンレコード
チャート最高順位
  • 週間8位(オリコン
  • 登場回数14回(オリコン)
HOME MADE 家族 アルバム 年表
musication
2006年
FAMILIA
2007年
HOME
2008年
テンプレートを表示

FAMILIA』(ファミリア)は、HOME MADE 家族2007年3月14日にリリースした3枚目のアルバム[1]

解説

アルバムの発売に合わせて2007年5月~6月に『“FAMILIA”TOUR 』と題した全国12ヶ所、全15公演の全国ツアーが行われ、そのうち渋谷AXでの公演を収録したDVD『“FAMILIA”TOUR 2007 ~平成19年度しあわせ家族化計画~ in SHIBUYA AX』が2008年3月に発売された[2]。なお、2008年1月リリースのシングル『おぼえてる。』初回限定版には本アルバム収録の「fantastic3 feat.SEAMO」のミュージック・ビデオと『“FAMILIA”TOUR 2007』DVDの予告編を収録したDVDが付けられた[3]

収録曲

CD

  1. Familogue (1:15)
  2. We Are Family (4:01)
  3. EVERYBODY NEEDS MUSIC (4:53)
    9thシングル
    トヨタ・bB CM曲[1]
  1. Get Fun-Key★ ~space in your space~ (4:16)
  2. fantastic 3 feat.SEAMO (4:06)
    同じ名古屋出身のラッパー・SEAMOとのコラボ曲[1]
  3. 流れ星 〜Shooting Star〜 (4:56)
    11thシングル
    テレビ東京系アニメーション「NARUTO -ナルト- 疾風伝」エンディングテーマ[1]
  4. 君がくれたもの (4:39)
    10thシングル
  5. Brand New Day (4:49)
  6. 真夏のダンスコール♥ (4:52)
  7. Whats Going On !? (3:59)
  8. フレッッッシュ! (1:49)
  9. Brotherhood (4:53)
  10. NEVER ENOUGH feat. K-MOON from AFRA & INCREDIBLE BEATBOX BAND (3:58)
  11. FLAVA FLAVA with 常田真太郎 from スキマスイッチ (4:52)
  12. ホームシック (5:09)
  13. ミ・エ・ナ・イ・チ・カ・ラ (5:30)

DVD

初回生産盤限定で以下の内容を収録したDVDが付けられた。
  1. 真夏のダンスコール♥
  2. EVERYBODY NEEDS MUSIC
  3. 君がくれたもの
  4. “FAMILIA”アルバム完成記念夕食会@ファミリア
  5. 特報!!!!

カバー

流れ星 〜Shooting Star〜

脚注

  1. ^ a b c d FAMILIA”. ソニー・ミュージックエンタテインメント. 2023年10月1日閲覧。
  2. ^ “FAMILIA”TOUR 2007 ~平成十九年度 しあわせ家族化計画~ in SHIBUYA AX”. ビルボードジャパン. 2023年10月1日閲覧。
  3. ^ HOME MADE 家族、極上のラヴ・ソングを発表!”. CDJournal (2007年12月13日). 2023年10月1日閲覧。

ファミリア

(FAMILIA から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/13 14:08 UTC 版)

ファミリアは、スペイン語で「家族(familia)」、英語で「親友(familiar)」、学術用語で「」などを意味する他、




「ファミリア」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FAMILIA」の関連用語

FAMILIAのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FAMILIAのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFAMILIA (改訂履歴)、ファミリア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS