Cetus (mythology)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Cetus (mythology)の意味・解説 

ケートス

(Cetus (mythology) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/28 03:41 UTC 版)

ケートス古希: κῆτος, kētos)はクジラ類やアザラシなどの「海獣」を意味するギリシア語だが、ギリシア神話においては本来の姿をやや離れ、一種の神獣怪物として登場する。また、ラテン語化された「ケートゥス」や「セタス」(cetus)の呼称で参照されることもある。


注釈

  1. ^ ΚΗΤΟΣ」 の字が添えられている。
  2. ^ μεγακήτης(ケートスの異名)」
  3. ^ 骨格の高さだけでも船舶と変わらないほどに大きいとされる場合もある。
  4. ^ ペルセウスがケートスを討伐する際に、メデューサの首を使うのは普遍的な描写の一つである。
  5. ^ ペガサスグリフォンに乗って現れるとする場合と、魔法の靴によって空を飛んで現れるとする場合などがある。
  6. ^ 剣で倒されたとする話と、メドゥーサの首を突き付けられ石と化したとする話とがある。
  7. ^ パライモーンを救った海豚の代役になっている。
  8. ^ ガンダーラで発見されたマカラレリーフにもケートスの影響を指摘する声もある。
  9. ^ グラフトン・エリオット・スミス(1919年)『The Evolution of the Dragon』より。
  10. ^ drakōn」、後の西洋のドラゴンの原型とされる。
  11. ^ や金毘羅(クンビーラ)等のルーツともされる。
  12. ^ 本著では、ケートスの他にも、タイカオ・サム・カエオ遺跡英語版におけるグリフォンの彫像や、甘粛省靖遠県にてヒョウに跨るディオニューソスの彫像が発見されていることも言及されている(第222頁)。
  13. ^ 前漢以前と以降では、中国の竜の頭部のデザインに明確な変化が見られるとされ、様々な古代ギリシャの文化が拡散していった時期と合致しており、該当時代のケートスと竜のデザインの類似性が指摘されている(第221-224頁)。
  14. ^ ヘレニズム時代に見られたアプロディーテーに付き従う海豚型の生物とマカラの類似性が強く(第212頁)、ケートスとマカラのデザインの共通性も見られるとされ(第260頁、第287頁、第360頁)、また、コルカタ博物館に展示されているまぐさ石では、ケートスとマカラとキューピッドが同一のレリーフ内にて互いに接触している(第364頁)。
  15. ^ 同著では、ギリシャ神話とアジアの神話の比較神話学上の関連性については言及されていない。
  16. ^ 燭陰Zhulong)とは異なる。
  17. ^ ドラゴン(英語版)等と共に「七英雄」に属し、ギリシャ神話の七つ頭の大蛇(英語版)や黙示録の獣とは異なる。
  18. ^ 竜神竜王等を含む。

出典

  1. ^ The Kosmos Society, 2019年, The Idealized Ship | Part 2: Huge, hollow and swallowing, Center for Hellenic Studies英語版, ハーバード大学
  2. ^ a b c d Joseph Eddy Fontenrose(英語版), 1974年, Python: A Study of Delphic Myth and Its Origins, 第289-294頁, Biblo and Tannen Publishers(Canaveral Press, 英語版
  3. ^ a b Daniel Ogden, 2013年, Drakon: Dragon Myth and Serpent Cult in the Greek and Roman Worlds,Drakon: Dragon Myth and Serpent Cult in the Greek and Roman Worlds, Fights with Kētē, Sea-Serpents, 116-147頁, オックスフォード大学出版局
  4. ^ Judith McKenzie, A.T. Reyes and A. Schmidt-Colinet, "Faces in the rock at Petra and Medain Saleh," Palestine Exploration Quarterly 130 (1998) 37, 39 with references. Not all decapitation scenes are identifiable as Gilgamesh and Humbaba: in 1928 C. Opfer claimed to find only one (Opfer, "Der Tod des Humbaba," Altorientalische Forschungen 5 (1928:207ff).
  5. ^ 久保田悠羅, F.E.A.R., 2002年, 『ドラゴン』, 「Truth In Fantasy」シリーズ, 新紀元社
  6. ^ Perseus: ビブリオテーケー 2.4.3. ヘラクレス: ホメーロス イーリアス 21.441, Apollodorus 2.5.9.
  7. ^ Leveson Venables-Vernon-Harcourt(英語版), 1838年, The doctrine of the Deluge; vindicating the scriptural account from the doubts cast upon it, Vol.1, 385頁
  8. ^ a b c 金沢百枝, 2008年, 『ロマネスクの宇宙:ジローナの『天地創造の刺繍布』を読む』, 116-129頁, 東京大学出版会, ISBN 978-4-13-086037-6
  9. ^ ナンシー・トムソン・デ・グラモンド英語版, 2006年, 『Etruscan Myth, Sacred History, and Legend』, The Journey to the Afterlife, 212頁, ペンシルベニア大学考古学人類学博物館
  10. ^ a b Gen. 1:21 (欽定訳聖書).
  11. ^ a b Isa. 27:1 (欽定訳聖書).
  12. ^ a b Heider, George C. (1999), “Tannîn”, in Toorn, Karel van der; Bob Becking(オランダ語版); Horst, Pieter Willem van der, Dictionary of Deities and Demons in the Bible(英語版), 2nd ed., グランドラピッズ: William B. Eerdmans Publishing Company(英語版, https://books.google.com/books?id=yCkRz5pfxz0C&pg=PA834 
  13. ^ a b 唐草とともにある聖獣(2) - マカラ
  14. ^ Sharon Khalifa-Gueta, 2018年, The Evolution of the Western Dragon (PDF), 265-290頁, Athens Journal of Mediterranean Studies, Volume 4, Issue 4, Center for European and Mediterranean Affairs, Athens Institute for Education and Research
  15. ^ 金沢百枝, 2008年, 『古代地中海の怪物ケートスの系譜とドラゴンの誕生--ジローナ《天地創造の刺繍布》における二匹の海獣に関する一考察』, 「地中海学研究 = Mediterraneus」, 第24巻, 3-28頁, 地中海学会, ISBN:09118802
  16. ^ a b c ジョン・ボードマン英語版 (2015). The Greeks in Asia. テームズ・アンド・ハドソン. pp. 212, 221-224, 260, 287, 360, 364. ISBN 0500252130 
  17. ^ John K. Papadopoulos, Deborah Ruscillo, 2002年, A Ketos in Early Athens: An Archaeology of Whales and Sea Monsters in the Greek World, American Journal of Archaeology英語版 , Vol. 106, No. 2 (2002年4月), アメリカ考古学研究所英語版
  18. ^ Scott B. Noegel, 2015年, Jonah and Leviathan - Inner-Biblical Allusions and the Problem with Dragons, 236-260頁, Articles / Articoli
  19. ^ Danielle Gurevitch, 2014年, Symbolism and Fantasy of the Biblical Leviathan: From Monster of the Abyss to Redeemer of the Prophets, 50-68頁, JISMOR 10
  20. ^ 李 善愛, 1999年, 『護る神から守られる神へ : 韓国とベトナムの鯨神信仰を中心に』, 195-212頁, 国立民族学博物館調査報告, 第149巻
  21. ^ ニュージーランド・ジオグラフィック英語版, 2019年, The whales are back
  22. ^ Rasulid Hexaglot. P. B. Golden, ed., 2000年, The King's Dictionary: The Rasūlid Hexaglot英語版 – Fourteenth Century Vocabularies in Arabic, Persian, Turkic, Greek, Armenian and Mongol, tr. T. Halasi- Kun, P. B. Golden, L. Ligeti, and E. Schütz, HO VIII/4, Leiden
  23. ^ Jan Gyllenbok英語版, 2018年, Encyclopaedia of Historical Metrology, Weights, and Measures, Volume 1, 244頁, Birkhaeuser
  24. ^ Joseph Stromberg, 2012年, Where Did Dragons Come From?, スミソニアンマガジン, スミソニアン博物館
  25. ^ 藤沢と龍のはなし





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Cetus (mythology)」の関連用語

Cetus (mythology)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Cetus (mythology)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのケートス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS