Carbineとは? わかりやすく解説

カービン‐じゅう【カービン銃】

読み方:かーびんじゅう

《carbine》銃身の短い小銃主として米国陸軍使用した自動装塡(そうてん)式の近距離戦闘用小銃をいう。もとは、騎兵銃をさした。

「カービン銃」に似た言葉

【カービン】(かーびん)

Carbine
携帯性などを重視して銃身切り詰めたり、物によっては銃床折りたたみ式伸縮式にする等、全長短くしたライフル銃のこと。

もともとは、騎兵馬上扱いすいよう歩兵銃ベース短く造られた「騎兵銃」のことを指した

また一時期は、拳銃銃床追加したものも馬上扱いやすいとして、やはりカービンと呼ばれていた。
拳銃外付けオプションとして銃床別途用意されるものが多く、この場合銃床ホルスター兼ね構造のものも多かった
また、こういった銃には遠距離対応の照門(タンジェントサイト)が備えられることも多かったが、銃身が短いため狙撃には適さず、もっぱら牽制射撃のために用いられたと思われる

近代では、単純に小銃小型化たような銃のことを指すことが多かった
後方部隊士官自衛などに用いられた「M1カービン」などが有名である。
これは旧来の歩兵銃切り詰めたものではなく新設計されたものであり、弾丸専用威力の弱い物に変更されている。

現代では突撃銃短縮版を指す。
突撃銃弾丸威力短機関銃携帯性をもつ中間的存在であり、CQB屋外戦の両方適するとして注目されつつある。
こうした現代版カービンは「アサルトカービン」とも呼ばれる
M16をベースつくられXM177やM4などが知られるほか、現代軍用突撃銃には多く場合、カービンモデルがバリエーションとして存在する


カービン

(Carbine から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/30 02:41 UTC 版)

カービン(Carbine)とは本来、歩兵小銃より銃身が短い騎兵用小銃のことだが、今日では単に全長を短め(概ね80cm以下)にしたのことを指す。日本語では騎兵銃騎銃等と訳される。


  1. ^ 防衛省規格 火器用語(小火器)”. 防衛省 (2009年5月13日). 2014年12月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年2月28日閲覧。


「カービン」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Carbine」の関連用語

Carbineのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Carbineのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカービン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS