Bone densityとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ヘルスケア > エイズ用語 > Bone densityの意味・解説 

骨密度

Bone density

【概要】 骨は人間という建築物構造物コラーゲンという繊維状のタンパク質の網に、カルシウム(Ca)やリンなどの無機質成分沈着した構造で、鉄筋セメントの関係に似ている。骨は生きている。つまり骨の周りにいる骨芽細胞が骨を作り破骨細胞が骨を溶かすという日々バランスになっている。骨の強さは骨の硬さ、骨の弾性骨組み構造で決まるが、ことに骨の固さ折れやすさに関係する。骨の硬さ腰椎骨塩量多さ示されデキサ法による測定が行われている。 

【詳しく】 従来から副腎皮質ホルモン性腺ホルモン、抗痙攣剤、ヘパリンなどの薬物影響することがわかっている。HIV感染症領域ではプロテアーゼ阻害剤骨粗鬆症誘発するとの報告がある。詳細な病態はあきらかでないが、画像診断とともに血液・生化学検査など骨代謝マーカー観察する必要があるのかもしれない

《参照》 デキサ法


骨密度

【仮名】こつみつど
原文】bone density

一定量の骨の中に含まれるミネラル分大部分カルシウムリンである)の量を示す指標骨粗鬆症骨量減少特徴とする病態)の診断や、骨粗鬆症対す治療の奏功程度確認、骨の折れやすさの予測などに骨密度の測定値用いられる。がんに対す治療受けている患者では、骨密度の低下みられることがある。「bone mineral density骨塩量)」、「bmd」、「bone mass骨量)」とも呼ばれる

骨密度

(Bone density から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/20 22:05 UTC 版)

骨密度(こつみつど、Bone Density)とは、単位面積あたりの骨量のこと。BMD(Bone Mineral Density)と表記される場合もある。骨密度の単位はg/cm2。若年成人平均値(YAM)を基準とした割合値(%)を指標として示されることもある。




「骨密度」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Bone density」の関連用語

Bone densityのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Bone densityのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中四国エイズセンター中四国エイズセンター
Copyright (C) 2024, Chugoku-Shikoku Regional AIDS Center
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの骨密度 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS