8ミリビデオとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 業界用語 > ビデオ用語 > 8ミリビデオの意味・解説 

8ミリビデオ

1984年世界127社共通フォーマットとして規格化され1985年商品化された8mm幅のメタルテープ使用したアナログビデオフォーマット。水平解像度は約240本。

【参】Hi 8

8ミリビデオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/17 05:34 UTC 版)

8ミリビデオ(8mm video format)は、家庭用ビデオの規格である。ビデオカメラカムコーダ)用として広く普及した。


  1. ^ 戦後日本のイノベーション100選 安定成長期 家庭用カムコーダ”. koueki.jiii.or.jp. 2020年5月13日閲覧。
  2. ^ 平井純 (1995). “8mmビデオの製品開発と方法”. 精密工学会誌 61 (1): 29 - 34. doi:10.2493/jjspe.61.29. 
  3. ^ 弓手康史 (1984). “8ミリビデオについて(2) : オーディオ技術を中心に”. テレビジョン学会技術報告 7 (40): 7 - 10. doi:10.11485/tvtr.7.40_7. 
  4. ^ 平田渥美, 長岡義礼 (1986). “5-2 記録再生機器”. テレビジョン学会誌 40 (7): 625 - 629. doi:10.3169/itej1978.40.625. 
  5. ^ 産業技術史資料データベース”. sts.kahaku.go.jp. 2020年5月13日閲覧。
  6. ^ Sony Japan | Sony History 第2章 規格戦争に巻き込まれた秘蔵っ子”. www.sony.co.jp. 2020年5月13日閲覧。
  7. ^ ソニー、8mmビデオカセットレコーダ出荷を9月に終了 AV Watch(2011年7月21日)


「8ミリビデオ」の続きの解説一覧

8ミリビデオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/02 01:22 UTC 版)

Hi-Fi」の記事における「8ミリビデオ」の解説

後発の8ミリビデオでは、当初からハイファイ音声規格化された。そのため、ベータみられる画質低下や、VHSみられる互換性の問題とは無縁であったしかしながらハイファイ音声当初モノラルのみであり、ステレオ音声への対応、およびアフレコについては、PCMデジタル音声によって行った。そのためベータVHSに対してステレオ対応機コスト高くなるという欠点があった。特にカメラ一体型ビデオは、ほとんどの機種モノラル音声しか記録できなかった。そのため、他の機種との対抗上、またカムコーダー普及機でもステレオ対応するため、後にAFM Hi-Fiステレオ技術によってハイファイ音声ステレオ化された。

※この「8ミリビデオ」の解説は、「Hi-Fi」の解説の一部です。
「8ミリビデオ」を含む「Hi-Fi」の記事については、「Hi-Fi」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「8ミリビデオ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「8ミリビデオ」の関連用語

8ミリビデオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



8ミリビデオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
社団法人日本映像ソフト協会社団法人日本映像ソフト協会
Copyright © 2000-2024 Japan Video Software Association
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの8ミリビデオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのHi-Fi (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS