313形とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 電車 > 電車図鑑(西日本鉄道) > 313形の意味・解説 

313形

313形
 313形は、昭和27年大牟田線導入され車両で、昭和52年度に8両、大牟田線より転籍しました
  車体は、片側3扉とし、座席全てロングシートとしています。
  外部色はオキサイドイエロー色の車体にボンレッドの帯を配してます。
  転籍合わせ300形同様に台車取替等の工事行いその後ワンマン化・車体更新、及び車両冷房工事行ってます。その後平成4〜5年度に制御器・台車取替工事を3編成施工し現在のMc1-Mc2の6個モーターとなってます。
平成19年4月1日宮地岳線1部区間廃止に伴い314316編成廃車となりました

編 成 1編成=2両
 2両×1編成=2両
Mc1 Mc2
315 365

諸 元
 2両×1編成=2両
項目 Mc1 Mc2
車体 長さ 18697mm
2740mm
高さ 4130mm 4080mm
扉数(片側) 3扉
定員(座席) 13046)名 13046)名
制御方式 抵抗 -
モーター出力 120KW×4台 120KW×2
ブレーキ方式 空制
製造初年 昭和27年



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「313形」の関連用語

313形のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



313形のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
西日本鉄道西日本鉄道
Copyright(C) 2000-2024 by Nishi-Nippon Railroad Co., Ltd.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS