220形とは? わかりやすく解説

220系

(220形 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/22 00:52 UTC 版)

220系(220けい)、220形(220がた)とは、220の数値を使用した体系を持つものを指す。




「220系」の続きの解説一覧

220形

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/14 05:02 UTC 版)

京成200形電車」の記事における「220形」の解説

第二次世界大戦終了後京成における最初新造車として、1946年昭和21年)にモハ220224の5両が帝國車輛工業製造 された。運転室直接入れるように乗務員ドア京成で初採用 した戦後物資不足の最中製作され戦前製ほど頑丈ではなかったため、1960年代に入ると車体痛み激しくなった。1964年昭和39年)に更新を受け、600形等の更新車両類似した車体換装された。 1967年昭和42年)から1968年昭和43年)に全車新京成電鉄譲渡された。

※この「220形」の解説は、「京成200形電車」の解説の一部です。
「220形」を含む「京成200形電車」の記事については、「京成200形電車」の概要を参照ください。


220形

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/25 21:41 UTC 版)

国鉄400形蒸気機関車」の記事における「220形」の解説

220形は、大阪鉄道により、ダブスから1891年輸入され軸配置2-4-2 (1B1) 形のタンク機関車である。A8系と同じ軸配置であるが、サイズ一回り小さく動輪直径も1219mmである。弁装置は、当時イギリス製としては珍しい、進歩的なワルシャート式であった。 2両(製造番号2765, 2766)が製造され大阪鉄道ではB形6 - 7号機となったが、大阪鉄道1900年関西鉄道買収され同社の駒月(こまづき形’57 - 58号機)となった関西鉄道国有化後の改番では、220形220 - 221号機となり、湊町から神戸経て1916年廃車となった220号機は、1917年6月現在の西武多摩川線前身である多摩鉄道に、開業用として譲渡され同社A1形A1号機となった多摩鉄道1927年西武鉄道初代)合併され1944年9月21日付け西武鉄道3II号機となったその後1956年3月日本ニッケル鉄道貸与され1956年10月に同鉄道後身である上武鉄道譲渡され、同鉄道8号機となっている。1965年廃車されて西武鉄道返却され豊島区昭和鉄道高等学校敷地内保存されている。 一方221号機は1917年小野田鉄道現在の小野田線前身)に譲渡され鉄道院時代番号のまま使用された。1939年に762mm軌間改造のうえ中国送られたが、その後消息不明である。 主要諸元 全長 : 8433mm 全高 : 3607mm 軌間 : 1067mm 車軸配置 : 2-4-2 (1B1) 動輪直径 : 1219mm (4ft) 弁装置 : ワルシャート式 シリンダー直径×行程) : 330mm×457mm ボイラー圧力 : 9.8kg/cm2 火格子面積 : 0.77m2 全伝熱面積 : 49.8m2煙管蒸発伝熱面積 : 44.7m2 火室蒸発伝熱面積 : 5.1m2 小煙管直径×長サ×数) : 44.5mm×2519mm×127本 機関車運転整備重量 : 31.23t 機関車空車重量 : 25.15t 機関車動輪上重量(運転整備時) : 17.68t 機関車動輪軸重(第1動輪上) : 9.13t 水タンク容量 : 3.17m3 燃料積載量 : 1.02t 機関車性能シリンダ引張力(0.85P): 3400kg ブレーキ装置 : 手ブレーキ蒸気ブレーキ真空ブレーキ関西鉄道時代改造

※この「220形」の解説は、「国鉄400形蒸気機関車」の解説の一部です。
「220形」を含む「国鉄400形蒸気機関車」の記事については、「国鉄400形蒸気機関車」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「220形」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「220形」の関連用語

220形のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



220形のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの220系 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの京成200形電車 (改訂履歴)、国鉄400形蒸気機関車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS