はたらく細胞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > はたらく細胞の意味・解説 

はたらく細胞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/10 06:50 UTC 版)

はたらく細胞』(はたらくさいぼう、英語: Cells at Work!)は、清水茜による日本漫画。『月刊少年シリウス』(講談社)にて、2015年3月号から2021年3月号まで連載された。


  1. ^ 作中で判明しているのは年齢が10代以降である(第28話にて十数年かかって進行した病気が登場する)ということのみである。スピンオフ漫画では身体の年齢層・性別が明記されているものが多く、本編では登場しない病気などについても描かれている。例として『BLACK』(第1部)は男性、『細菌』『LADY』は女性、『BABY』は乳幼児の身体を舞台とする。特に『BABY』『LADY』はそれ特有の問題などをメインに扱っている。
  2. ^ 実際の赤血球は細菌や化学物質によって細胞膜が損傷すると破壊されてしまう。
  3. ^ 群像劇に近い作風と赤血球としての能力の制約上、物語中で起こる各種トラブルに直接対処することは滅多になく、他の細胞の活躍に対する狂言回しや応援役として動くことが多い。全話皆勤の白血球1146番と比べると未登場の回も割合存在し、特に単行本5巻では狂言回しとしての役柄を一般細胞に譲っているため、主人公でありながら最終ページを除いて登場しない。アニメ第2期では、原作となるエピソードの大半がAE3803の登場しない、あるいは顔見せ程度の出番しかない話のため、アニメオリジナルの出番が大幅に増量されている。
  4. ^ アニメでのキャストのクレジットは「先輩赤血球」。
  5. ^ アニメでのキャストのクレジットは「後輩赤血球」。
  6. ^ モデルはロシア軍の「アンチテロ」[18]
  7. ^ 劇中に登場する建物や道路、設備などは、対応する細胞や臓器を建造物として表現したもの[20]
  8. ^ a b 好中球の服装は軍服、キラーT細胞の服装はアメリカの警察官をイメージしている[4]
  9. ^ 単行本の表紙などでは光沢のあるゴム長靴[28]、アニメでは濃い灰色で艶なしのハーフブーツのように描かれている。
  10. ^ スピンオフの『はたらく血小板ちゃん』第1話によると、これは見習いを示すもので、一人前になると長靴を履くようになるとされる。
  11. ^ 第4話「すり傷」において、ブドウ球菌が「軍隊」と称している。
  12. ^ 英語で桿体細胞を意味する「Rod Photoreceptor Cell」の略。
  13. ^ 『BLACK』では悪玉菌の内の1体に類似するデザインの細菌が病原性大腸菌として登場する。
  14. ^ 現実でのスギ花粉アレルゲンは、ただの物質であり生命体ではない。
  15. ^ 白癬菌は病原菌だが、作中の解説コラム「おしえて白血球さん!」で「悪玉菌」と記載されている。
  16. ^ 本編では、病原体としてモンスター姿の悪役だが、本作の「おしえて白血球さん!」で「日和見菌」に分類されている。
  17. ^ アニメ工程のカッティングの駄洒落。
  18. ^ 歌の方は1番を赤血球と白血球、2番をキラーT細胞とマクロファージがメインで歌っており、アニメ本編の方は第9話のみ赤血球が登場せず、白血球もほとんど出番がなく台詞もないため。
  19. ^ 2019年7月8日にポカリスエットの公式サイトで公開[176]





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「はたらく細胞」の関連用語

はたらく細胞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はたらく細胞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのはたらく細胞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS