ジャバニカ種とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 食品 > お米の種類 > ジャバニカ種の意味・解説 

ジャバニカ種

アジア熱帯高地・アメリカ・ブラジル・イタリア・スペインやアフリカなどに多いお米です。はばが広く、大つぶなのが特ちょう。味はあっさりしてねばりがあります
ジャバニカ種

ジャバニカ米

(ジャバニカ種 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/28 23:18 UTC 版)

ジャバニカ米(ジャバニカまい、javanica)は、イネの品種群の1つ。ジャヴァニカジャワニカジャワ米とも。ジャポニカ米やインディカ米と同等の亜種として扱われることもあるが、現在はジャポニカ米の1グループ(熱帯ジャポニカ)として扱うことが多い。


  1. ^ Cultivated rice species”. 2015年5月21日閲覧。
  2. ^ Khush GS (1997). “Origin, dispersal, cultivation and variation of rice.”. Plant Mol Biol. 35 (1-2): 25-34. PMID 9291957. 
  3. ^ Bautista NS et al. (2001). Genes Genet Syst 76 (2): 71-79. PMID 11434461. 
  4. ^ 1. Rice plant type variation: "Japonica" - "Javanica" relationships”. 2015年5月21日閲覧。
  5. ^ 例えば、http://ecocrop.fao.org/ecocrop/srv/en/cropView?id=8144


「ジャバニカ米」の続きの解説一覧

ジャバニカ種(ジャワ型、大粒種)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 02:45 UTC 版)

「米」の記事における「ジャバニカ種(ジャワ型、大粒種)」の解説

長さと幅ともに大き大粒であり、粘りインディカ種に近い。東南アジア島嶼部で主に生産されるほか、イタリアブラジルなどでも生産される

※この「ジャバニカ種(ジャワ型、大粒種)」の解説は、「米」の解説の一部です。
「ジャバニカ種(ジャワ型、大粒種)」を含む「米」の記事については、「米」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ジャバニカ種」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジャバニカ種」の関連用語

ジャバニカ種のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャバニカ種のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
米穀安定供給確保支援機構米穀安定供給確保支援機構
Copyright (C) 2024 米穀安定供給確保支援機構 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジャバニカ米 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの米 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS