アルビレックス新潟とは? わかりやすく解説

アルビレックス‐にいがた〔‐にひがた〕【アルビレックス新潟】


アルビレックス新潟

法人名株式会社 アルビレックス新潟
代表取締役社長 中野 幸夫
Jリーグ加盟1999年
呼称アルビレックス新潟
クラブ所在地〒950-0954 新潟県新潟市中央区美咲町2丁目1番10号
ホームタウン新潟県新潟市聖籠町
ホームスタジアム東北電力ビッグスワンスタジアム収容人数42,300人)
新潟市陸上競技場収容人数18,671人)
チーム名の由来アルビレックスには「アルビレ(オ)(白鳥座の中の二重星を表す)」と「レックスラテン語で王の意)」を合わせてサッカー界の王者向けてはばたくという意味が込められている。
クラブカラーオレンジブルー
ファンクラブTel.025-282-0011 アルビレックス新潟 サポーターズクラブ事務局
ホームページhttp://www.albirex.co.jp/

アルビレックス新潟

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/08 00:36 UTC 版)

アルビレックス新潟(アルビレックスにいがた、: Albirex Niigata)は、日本新潟県内全市町村(20市6町4村)をホームタウンとする、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。


  1. ^ 新潟県サッカー協会理事長(当時)の澤村哲郎は、賛同を得るにあたって、新潟県が1998年冬季オリンピック(後に長野での開催が決まる)の開催都市に立候補できずにいたことが大きな要因になったと述べている[4]
  2. ^ この決定を下した当時の代表取締役社長池田弘は「人切り池田」として大きな非難を浴びた[5]が、その様子が川淵三郎の目に留まる。このことがきっかけとなり、池田は後にJリーグ理事に就任した。
  3. ^ 新潟に在籍した経験がある選手
  4. ^ 年間観客動員の新記録を達成したため。
  5. ^ 1試合平均観客動員数を大幅に更新したため。また、新潟県中越地震の復興支援に貢献したため。
  6. ^ 最終節を除く16戦までの計算ではJ1で3位の水準であった。
  7. ^ 新型コロナウイルスの感染拡大により無観客で開催
  8. ^ 栃木SCへの期限付き移籍期間を除く。
  9. ^ 朝鮮籍安英学、在籍時二重国籍の中島ファラン一生日本国籍を取得したマイケル・ジェームズを含める。
  10. ^ 成績不振により解任された吉田達磨の後任としてコーチから監督に昇格する形でシーズン終了まで指揮した。片渕は翌年からコーチに復帰した後、暫定監督を含めて2度指揮している。
  11. ^ 選手の配置は実際のポジションと異なる選手もいるが、紙面に掲載された順に配置した。
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r クラブガイド:アルビレックス新潟”. 日本プロサッカーリーグ. 2023年10月5日閲覧。
  2. ^ 危うく「オラッタ新潟」になりそうだったアルビレックス新潟”. @morimori206 (2019年3月25日). 2023年10月5日閲覧。
  3. ^ 松尾潤 (2007年5月10日). “【ヤマザキナビスコカップ 甲府 vs 新潟 レポート】決着はつかなかったが、真のダービーに近づいた『川中島ダービー』(07.05.10)”. J's GOAL. 2009年5月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月5日閲覧。
  4. ^ 飯塚健司『アルビレックス新潟の奇跡』小学館、2005年。ISBN 4093553335 
  5. ^ 株式会社アルビレックス新潟 代表取締役社長 池田 弘氏”. インタープライズ・コンサルティング. 2023年10月5日閲覧。
  6. ^ 元川悦子 (2003年11月24日). “【J2 第44節新潟 vs 大宮戦レポート】ついにJ1昇格決定。J2優勝も決めた新潟 [ J's GOAL ](03.11.24)”. J's GOAL. 2013年12月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月5日閲覧。
  7. ^ マルクス選手獲得のお知らせ [ 川崎F ](03.12.25)”. J's GOAL (2003年12月25日). 2013年12月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月6日閲覧。
  8. ^ 斎藤慎一郎 (2004年10月8日). “【J1-2nd:第9節 新潟 vs 鹿島 レポート】新潟が粘り勝ちで4連勝。鹿島の一瞬の隙を突いてファビーニョが決勝ゴール [ J's GOAL ](04.10.18)”. J's GOAL. 2013年12月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年1月27日閲覧。
  9. ^ 前島芳雄 (2005年12月9日). “【第85回天皇杯5回戦:磐田 vs 新潟 プレビュー】リーグでの対磐田初勝利を果たした新潟がもう一つの壁を突き破るか、それとも磐田が前回の借りを返せるか。 [ J's GOAL ](05.12.09)”. J's GOAL. 2013年12月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月5日閲覧。
  10. ^ 斎藤慎一郎 (2004年11月11日). “【J1-2nd:第11節 新潟 vs 柏 レポート】闘志が空回りした新潟はまさかの3連敗。気迫で上回った柏は残留へ1歩前進 [ J's GOAL ](04.11.11)”. J's GOAL. 2013年12月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月5日閲覧。
  11. ^ 矢野 貴章 選手 キリンチャレンジカップ2007 ~ALL FOR 2010!~(3/24 対 ペルー代表@横浜国際総合競技場 )日本代表メンバーに追加招集のお知らせ [ 新潟 ](07.03.22)”. J's GOAL (2007年3月22日). 2013年12月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月5日閲覧。
  12. ^ 斎藤慎一郎 (2008年2月28日). “【開幕直前!33クラブ別戦力分析レポート:新潟】目標は5位以内。チーム内の競争が「アグレッシブ」の質を高める。 [ J's GOAL ](08.02.28)”. J's GOAL. 2013年12月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月5日閲覧。
  13. ^ 大中祐二. “鈴木淳監督の“秘密のレシピ”とは?(アルビレックス新潟)”. OCNスポーツ. 2010年4月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月5日閲覧。
  14. ^ 佐藤円 (2010年8月14日). “【J1:第18節 山形 vs 新潟】レポート:北村が2試合連続決勝ゴール! 守備で術中にはめた山形が新潟の負けなしを11試合でストップ! [ J's GOAL ](10.08.14)”. J's GOAL. 2013年10月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月5日閲覧。
  15. ^ 斎藤慎一郎 (2010年5月16日). “【J1:第12節 新潟 vs 山形】レポート:新潟が6年ぶりの4連勝。本間勲の決勝のミドルシュートで山形に逆転勝ち。 [ J's GOAL ](10.05.16)”. J's GOAL. 2013年10月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月5日閲覧。
  16. ^ 斎藤慎一郎 (2012年2月24日). “【開幕直前!40クラブ別戦力分析レポート:新潟】大量の戦力補強でポジション争いが激化。競争を上位進出へのパワーに [ J's GOAL ](12.02.24)”. J's GOAL. 2013年10月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月5日閲覧。
  17. ^ 新潟日報 2012年5月22日
  18. ^ “新潟、黒崎久志監督が辞任…J1の監督交代は今シーズン4クラブ目”. サッカーキング. (2012年5月21日). https://www.soccer-king.jp/news/japan/20120521/19225.html 2013年1月27日閲覧。 
  19. ^ 柳下正明監督 就任のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟、2012年6月11日https://www.albirex.co.jp/news/35891/2023年10月5日閲覧 
  20. ^ 斎藤慎一郎 (2012年12月2日). “【J1:第34節 新潟 vs 札幌】レポート:新潟が4ゴールで大勝。逆転で残留を決める [ J's GOAL ](12.12.02)”. J's GOAL. 2013年12月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月5日閲覧。
  21. ^ 斎藤慎一郎 (2013年10月27日). “新潟、J1残留確定!川又ハットで視察ザックに代表入りアピール”. Sponichi Annex. 2013年10月29日閲覧。
  22. ^ 2016シーズン監督に 吉田 達磨氏 決定のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟、2015年12月2日https://www.albirex.co.jp/news/47594/2015年12月4日閲覧 
  23. ^ 2017シーズン監督に三浦 文丈氏決定のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟、2016年12月12日http://www.albirex.co.jp/news/50619/2023年10月5日閲覧 
  24. ^ 監督に呂比須ワグナー氏 内定のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟、2017年5月11日http://www.albirex.co.jp/news/51783/2023年10月5日閲覧 
  25. ^ 【ご報告】当クラブ所属選手の道路交通法違反について』(プレスリリース)アルビレックス新潟、2020年10月15日https://www.albirex.co.jp/news/59838/2023年10月5日閲覧 
  26. ^ 本間 至恩 選手 クラブ ブルージュ(ベルギー)に完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟、2022年7月16日https://www.albirex.co.jp/news/62866/2023年10月5日閲覧 
  27. ^ 3発快勝の新潟が6年ぶりのJ1昇格を決める! ゴールラッシュで大勝の熊本はプレーオフ進出【サマリー:明治安田J2 第40節】”. 日本プロサッカーリーグ (2022年10月8日). 2023年10月5日閲覧。
  28. ^ 横浜FCのJ1昇格決定も敗れた為、優勝は新潟に 共に敗れた琉球、岩手の21位以下が確定”. 日本プロサッカーリーグ (2022年10月17日). 2023年10月5日閲覧。
  29. ^ 伊藤 涼太郎 選手 シント=トロイデンVV(ベルギー)に完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟、2023年6月5日https://www.albirex.co.jp/news/64412/2023年6月5日閲覧 
  30. ^ 【超限定ユニフォーム】2020 ONE NIIGATAメモリアルブルーユニフォーム着用決定!』(プレスリリース)アルビレックス新潟、2020年12月24日https://www.albirex.co.jp/news/59834/2020年10月25日閲覧 
  31. ^ アルビレックス新潟2014新ユニフォーム”. アルビレックス新潟. 2014年1月4日閲覧。
  32. ^ 2015シーズン カップ戦1stオフィシャルオーセンティックユニフォーム先行予約受付 いよいよ開始!”. アルビレックス新潟 (2015年1月30日). 2015年10月21日閲覧。
  33. ^ Jリーグ - 公式記録”. Jリーグ. 2013年1月23日閲覧。
  34. ^ a b 年度別入場者数推移(1993~2005)”. Jリーグ. 2013年1月23日閲覧。
  35. ^ 【2003 J.LEAGUE Awards】Join賞(チェアマン特別賞):アルビレックス新潟受賞の様子 [ J's GOAL ](03.12.15)”. J's GOAL (2003年12月15日). 2013年12月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月5日閲覧。
  36. ^ 【2004 J.LEAGUE AWARDS】2004Jリーグベストピッチ賞/Join賞(チェアマン特別賞) [ J's GOAL ](04.12.13)”. J's GOAL (2004年12月13日). 2013年12月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月5日閲覧。
  37. ^ a b 年度別入場者数推移(1993~2012)”. 日本プロサッカーリーグ. 2012年3月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年1月23日閲覧。
  38. ^ a b c サポーターカンファレンス議事録”. アルビレックス新潟. 2013年1月23日閲覧。
  39. ^ 2013Jリーグ ディビジョン1 クラブ別入場者数”. 日本プロサッカーリーグ. 2013年9月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月5日閲覧。
  40. ^ 2014Jリーグ ディビジョン1 クラブ別入場者数”. 日本プロサッカーリーグ. 2014年12月10日閲覧。
  41. ^ 17勝、勝ち点55、過去最多”. 新潟日報 (2013-21-07). 2013年2月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年1月4日閲覧。
  42. ^ 新潟日報 2014年1月4日1版 17-18面 特集面
  43. ^ a b c d e f 株式会社アルビレックス新潟 第27期決算公告”. 官報決算データベース. 2023年10月6日閲覧。
  44. ^ 会社概要”. アルビレックス新潟. 2023年10月6日閲覧。
  45. ^ a b c d 大野貴司『プロスポーツクラブ経営戦略論』三恵社、2010年、118-129頁。 
  46. ^ a b 上田里恵 (2007年12月7日). “<ベンチャースピリッツ>アルビレックス新潟会長 池田弘”. Biz STYLE. 2011年10月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年2月5日閲覧。
  47. ^ アルビレックス新潟バルセロナ 外務省公認事業プロジェクトに認定』(プレスリリース)アルビレックス新潟バルセロナ、2013年2月5日。 オリジナルの2013年6月25日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20130625144219/http://www.albirex.cat/press01.html2023年10月6日閲覧 
  48. ^ アルビレックス新潟FCプノンペン、創立!』(プレスリリース)アルビレックス新潟、2013年10月16日http://www.albirex.co.jp/news/40169/2023年1月6日閲覧 



アルビレックス新潟 (2次)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/27 14:43 UTC 版)

矢野貴章」の記事における「アルビレックス新潟 (2次)」の解説

2012年2月8日古巣新潟への完全移籍での復帰発表された。背番号前回所属時の11番FWブルーノ・ロペス背負っていたため、空いていた9番を背負うこととなった1年半ぶりの復帰となった新潟ではリーグ戦開幕から未勝利のまま低迷していたチームの初勝利となった第6節セレッソ大阪戦で決勝点挙げるなどしたものの、出場したリーグ戦30試合は主に途中出場で、得点も2得点留まるなど、低迷したチームの中、期待通り活躍出来ずシーズン終えた

※この「アルビレックス新潟 (2次)」の解説は、「矢野貴章」の解説の一部です。
「アルビレックス新潟 (2次)」を含む「矢野貴章」の記事については、「矢野貴章」の概要を参照ください。


アルビレックス新潟 (3次)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/27 14:43 UTC 版)

矢野貴章」の記事における「アルビレックス新潟 (3次)」の解説

2017年より古巣新潟復帰同年8月5日、第20節の横浜Fマリノス戦で、史上49人目となるJ1リーグ通算350試合出場達成した自身初のJ2で戦うことになった2018年より登録ポジションFW変更した2019年持って新潟契約満了により退団

※この「アルビレックス新潟 (3次)」の解説は、「矢野貴章」の解説の一部です。
「アルビレックス新潟 (3次)」を含む「矢野貴章」の記事については、「矢野貴章」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アルビレックス新潟」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「アルビレックス新潟」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルビレックス新潟」の関連用語

アルビレックス新潟のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルビレックス新潟のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
社団法人日本プロサッカーリーグ社団法人日本プロサッカーリーグ
©JAPAN PROFESSIONAL FOOTBALL LEAGUE J.LEAGUE MEDIA PROMOTION,INC. J. LEAGUE PHOTOS,INC. J. LEAGUE ENTERPRISE,INC.ALL RIGHTS RESERVED.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルビレックス新潟 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの矢野貴章 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS